〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#2161/2200 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (taku118@)  08/ 4/ 4(Fri.)   0:32  ( 39)
福田首相の本心は?     拓睦
★内容
有能な働き者は参謀にしなさい、(よく働きます)
有能な怠け者は最前線に投入しなさい、(働かざるえません)
無能な怠け者は伝令将校ぐらいは勤まるでしょう、(その程度の役なら問題なし)
無能な働き者は銃殺刑しかない、(何をしでしでかすしか、わかったものではない)

                                メルケト

よく勤労の美徳といわれますが、まじめに社会人やって成功している人ならば
わかるでしょうが、働けばいいってものではないということを。
要は効率よく有効な手を打つことであっる。
昨今の民主党の動きは無能な働き者以外の何者でもない。
ガソリン税のことを取り上げれば、安くなる・・・その後のことをは何一つ考えて
いない。
デフレスパイラルからやっと抜け出たばかりのこの時期に値下げしてどーする。
税収が落ちたらどうなるのか、予算審議を審議拒否した他の税法や新年度予算がど
うなるのか、なにひとつ考えていない。
派手なガソリンの暫定税率反対以外の看板はなく、そのほかの提案は自民党の提案
丸写し、政策執行能力はゼロである。
旧社会党の手法、反対のための反対をするだけである。
自分の無能さを自分で公にしつつ、自分が有能だと思っているのだから始末が悪い。

だか、コイズミ内閣時代、影の総理大臣ともいわれた現首相。
どうも全体的に、いわゆる釣りをやっているのでは、て感じであるな。
はっきりいって、与党の最終案が特別会計から一般会計に移すのが一番ベターであ
る。


特別会計から一般会計へ移すのが良案極まりないのだが、あえて自民党が民主党に
提案していくのは、相手の分裂を狙っているのか、相手の無能さをさらけ出させる
のを狙っているのか、としか勘ぐらざる得ない。
はっきりいって、本当に国民生活を思ってくれるのなら憲法の保障された衆議院優位
を活用して、(民主党のアホはこれを憲法違反という)無能な働き者を抑えてほしいくらいだ。
だが、あえて抑えようとせず審議に持ち込んでいくのは、なぜか?
ポリシーなのか?
安部前首相ならポリシーから強引に押さえ、最終的に泥をかぶり辞任にしましたが。
あの老獪としか見えない首相がそう考えているとはとても思えない。
小泉元首相は政界再編でどーも暗躍しているようであるし、やはり分裂を狙っている
のだろうか。
しかし、安全保障まで政争の具にするアホ政党ははやいとこ壊滅してほしいもだ


[ ( タイトル一覧#2142-2161 | メッセージ#2160 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#2162 | タイトル一覧#2162-2181 ) ]

番号またはコマンド=