〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#2167/2200 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 4/19(Sat.)   8: 8  ( 42)
民放連はチベット人に弁論の機会を与えよ     一久
★内容

【日本は言論の自由の国だ】

日本は言論の自由の国である。だが、チベット人が自ら日本国
民に語りかける機会はほとんどない。

ゆえに、聖火リレー前日に、民放連主催でチベット人団体が意
見表明するための番組を組み、生放送し、チベット人の意見を
日本国民に示す機会を与えるべきである。

その代わり、彼らチベット人団体には、聖火リレーに対する暴力
的行動を取らないことを約束させる。この約束に反して、妨害工
作をする者は、チベット人であろうとなかろうと、単なるテロリスト
に過ぎない、と彼ら自身に番組の中で言ってもらう。

もっとも、沿道でチベット旗を振るぐらいの「言論の自由」はテロ
でもなければ、暴力行為でもないことは言うまでもない。


もしもチベット人が中国政府の言うような、反社会的存在ではな
いのであるならば、暴力的妨害よりも、弁論の機会を得ることを
こそ選ぶはずである。

逆に言えば、欧米といえどもそのような機会は無かったに等し
い。ゆえにこそ、あのような騒ぎになったのだ。

欧米の言論の自由とは、主張する自由である。が、これは、チ
ベット人のような社会的弱者には不可能に近いことだ。

実社会は、学生ディベート大会とは異なり、対等の論戦が保障
されている訳ではない。力の無い者には発言の機会が与えら
れないのが現実の社会である。ゆえにこそ、実力行使を伴った
デモというものが存在する。

しかし、そもそも言論の自由とは、真理・真実に近づく為に、他
者の意見に耳を傾けるということなのだから、弱者の声を拾う
努力を怠るわけにはいかない。

チベット人に弁論の機会を与えることこそが、聖火リレーを混
乱なく行う最良の方法なのである。




[ ( タイトル一覧#2148-2167 | メッセージ#2166 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#2168 | タイトル一覧#2168-2187 ) ]

番号またはコマンド=