〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#2183/2200 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 5/15(Thu.)   5:46  ( 13)
一院制の議論     KN
★内容
 自民党の若手が、一院制の議論を始めたようだが、元総理経験者
が顧問か何かで参加とある。森、コイズミ、安倍だそうで、中曽根氏
など加わるわけもない。森派の3バカ大将くらいなものだろう。

 郵政が参議院で否決されたことの意義が、今後現われてくる。国会の
暴走を止めた意義は大変に大きい。民意を吸収できなかったコイズミ。
参議院で否決されたから、衆議院を解散するという権力の濫用。こういうのを
権力の濫用と言うんだよ。それくらいは、福田だって分るだろう。

 森派って、渡り鳥やらパンダやら狸やキツネの集団でなにやら官房機密費
に群がっている低次元の動物園だな。おおっと、足を高く上げてカラオケを
歌うと当選するという山本言った言わないもいた。

 政治的な視野の狭さ。皆、国会議員とは言えないレベル。

[ コメント数 1 読む(F2183) ]

[ ( タイトル一覧#2182-2163 | メッセージ#2182 ) 次 << 降順 >> 前 ( メッセージ#2184 | タイトル一覧#2200-2183 ) ]

番号またはコマンド=