〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#2191/2200 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #2182 ***
★タイトル (taku118@)  08/ 5/19(Mon.)   2: 6  ( 34)
Re:2182 医療崩壊     拓睦
★内容
まずは、下記のWIKIを読むことをお勧めしますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%B4%A9%E5%A3%8A
いかにマスコミが無責任か、よくわかる事例だねぇ。

さて、このような現状を打開しようとすれば・・・・人で増やすため当然か金が
要る。
で、どこから金をもってくるか、他に負担増をすることがなければ受益者負担で
すな。
だいたい、いままでの老人医療が優遇されすぎである。
世界一位の評価もらいながら、不満を述べる。
金銭も1割ですむのにね。
その上で、現役世代に負担増を強いれば児童福祉はさらに手薄になり、少子高齢
化に更なる拍車がかかる。
これで小泉元首相の発言が理解できたでしょう。
「ワーキングプア」て言葉の意味を考えましょう。
KNさんは、マスゴミの言い分を垂れ流しだねぇ。
一度自分の認識が操作されていないか、検証したほうがいいよ。

★メディアリテラシー

1.情報を流して得する人を考えてみましょう。
2.可能な限り情報のソースを確認しましょう。
3.コメントはその人の意見であって事実ではありません。
4.片寄った意見はなんらかの裏があるはずです。情報だけを見るようにしまし
ょう。
5.2つの意見があるとき、マスコミの誘導に載らない決断力を持ちましょう。
6.雑誌や番組のタイトルや見出しに惑わされず、中身を見るようにしましょう。
7.意見の偏りやその人の専門を見極めるために、情報提供者の名前を覚えるよう
にしましょう。
8.メディアの人間がアクシデントに対しどんな対応をするか見極めましょう。
9.メディアは知っていることすべてを報道するわけではないことを覚えておきま
しょう。
10.大勢が判明するまでなにかを語ることは避けましょう。

まるでできずに、マスコミの垂れ流す情報をそのままでしょう、あなたは

[ ( タイトル一覧#2190-2171 | メッセージ#2190 ) 次 << 降順 >> 前 ( メッセージ#2192 | タイトル一覧#2200-2191 ) ]

番号またはコマンド=