〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#223/300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  01/11/30(Fri.)  22:14  ( 34)
成人は18才からにすべき(2)     S1
★内容

 男は18才以上、女は16才以上で親の承認を得て結婚できる。
 男女とも20才以上であれば親の承認を必要としない。

 これもなんだかおかしな話である。
 詳しくは調べていないが、結婚した者の在学を認めない高校も
多いときく。
 それに、結婚すれば子供ができて親となることもあるだろうが、
成人としての権利も義務も与えられていない者が親となってもよ
いものだろうか。

 18才を成人とし、男女とも結婚可能年齢は18才以上とする。
 成人であるのだから、親の承認は必要としない。

 この方が矛盾もないし、非常にわかりやすくすっきりした形と
なる。男女平等社会であるのだから、説得力のある根拠もなしに、
男女に年齢差をもうけるべきではない。

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 

 蛇足であるが、現在の法律では、もしも16〜17才の既婚女性
が、夫以外の男性と合意の上で関係をもった場合、18才未満の児
童相手ということでその男性は罰せられるのだろうか。(そうでな
かったら、同じ18才未満でも、未婚・既婚の違いだけで不平等な
扱いをうけるということになる。)
 女性が18才以上であれば、ただの不倫であって不道徳行為であ
っても犯罪行為ではない。18才未満が法的な保護を要する児童で
あるならば、なおのこと結婚を認めるべきではなかろう。(個人的
には、中卒以上の若者を”児童”と呼ぶのには抵抗がある。前回私
が”準成人”と言ったのはそのせいもあるのだが、この問題はひと
まずおく。)
 やはり、結婚は男女とも成人になってから、というのが正しいあ
り方であろう。そして18才が成人となるならば、少なくとも遅す
ぎるということはあるまい。


[ コメント数 1 読む(F223) ]

[ ( タイトル一覧#222-203 | メッセージ#222 ) 次 << 降順 >> 前 ( メッセージ#224 | タイトル一覧#242-223 ) ]

番号またはコマンド=