〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#2299/2300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/ 8/ 7(Thu.)   7:24  ( 31)
新幹線に見る人心の荒廃     KN
★内容
 今年前半、JR東海に乗ってみて、思ったことだが、座席に
バッグを置き、知らん振りの人が出始めたことだ。10年以上前は、
ボストンバッグほどの検査機器を通路に置くと、通りにくいので、
乗車口に移動しなさい。関西系ののおじいちゃんに指摘されたこと
があった。そう言うだけあって、座席にバッグを置く人は居なかった。
今は、ちょっと違う。

 上越新幹線では、座席にバッグを置く人は東海より多い感じがする。
問題は、雑誌を入れておく網状のポケットをゴミ入れにしてしまい、降りる
時にもそのまま残す人が散見される。身勝手な大人も増えている。

 JRで一番感心しているのが、新潟、長岡のローカル線だ。数年前は、
平気で対面座席の対面側に靴のまま足を置く高校生がいたのだが、車掌が
見回り、座席が汚れるから靴を脱いで上げなさいと、諭すようになり、
今では、靴下でも上げる子は殆ど見かけなくなったことだ。ただ、体格の
いい子は、2人掛けだと窮屈なため、隣に座る人が居ないなどの理由で
かばんを上げる子はいる。

 家庭で教えねばならないマナーをJRの職員がやるとは、入社する人達は
考えもしなかったろうが、そのかい有ってか、座席に足を上げる子はいなく
なった。これは、内館さんのような問題意識を持っている駅長さんが居られた
からなのか、これはお見事。

 JRは確かに蘇ったが、込み合った時の混乱は考えるべきだろう。定時の
新幹線は、立っている人が10名ほど出るようなことがある。しかし、臨時
だと、空いている。また、湯沢始発などに乗り換えると、反対に20名ほど
しか乗ってないことがあり、まさに空気を運んでいる状態だ。混んだ車両の
階段に座り込む学生。知恵が働かないのは、ちょっと悲しい。高崎ってどこの
駅?。って聞く子がいるそうだ。受験勉強ばかりで、地理を選択しなかった
のだろう。いくら国公立の大学に入っても、就職の時に、職業を選択する
知恵が無くなってはいまいか?。


[ ( タイトル一覧#2280-2299 | メッセージ#2298 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#2300 | タイトル一覧#2300 ) ]

番号またはコマンド=