〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#2380/2400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  08/10/ 5(Sun.)  15:43  ( 31)
東の衆議院選出馬     KN
★内容
 おそらくは、自民党がぶら下げた人参につられてしまう
ことだろう。

 今は、自民、民主でなく、もったいないの滋賀県知事の
ような政治待望が本当のところだ。高知の橋本知事などが先導した
”せんたく”というのが、それに近いと思う。そこから出るなら
期待も高まるが、政権与党に引かれるとしたら、問題が残る。


 おそらく、麻生の目線が高すぎて、危ない時期に総裁選をやり
続けたり、この日曜日にも、ゴルフだとかマッサージだとか聞こえて
くる。目線の高さとは、こういうことだ。難しい問題でも、下々
のことと、緊張感がない。政治に思いやりがないのだ。

 グズグズと、居座るつもりだろう。3日の総理クーポンでは満足は
しないし、得意の秋葉原での演説並みに、関心が引けると思っていること
だろう。自民党が壊れようが、国が壊れようが、9月まで頑張るかも
しれない。ただ、悲しいかな、大派閥の圧力で、折れて投げ出すことも、
ある。


 東は、例のガソリン税で、全国の首長並みに、上げろ上げろと言って
しまった。最近の優良企業では、役員会で皆が賛成するから”やらない”
というのが多い。そこに気が付いていれば、国政政治家だ。それには、
国の仕組みを変えないといけないから、そこで、変えるとしての出馬なら
意味があろうが、でも、10年ぐらいかかってしまう。

 東の出馬で、7:3が6:4ぐらいに変化するかもしれない。人気者が
国政を撹乱するのは、うれしくはない。朝のみの氏の番組では、舛添氏が
出なくなった。基本の間違いが直らない限り、いくら人気者を出しても、
凋落を加速するだけなのだ。


[ ( タイトル一覧#2361-2380 | メッセージ#2379 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#2381 | タイトル一覧#2381-2400 ) ]

番号またはコマンド=