〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#2582/2600 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  09/ 3/31(Tue.)   3:15  ( 29)
千葉県知事選挙に見る政治の行方     KN
★内容
 森田健作は、強かった。前回の選挙で6千票で落選した苦労が
実った。毎日、集会を開いていたらしい。これは、田中流であるし、
小沢流でもある。これこそ、小沢氏が、民主若手に求めている活動であろう。

 前回の得票を調べてみたら、堂本知事は49万票ほどで、他の2候補もそれ近い
得票で、薄氷を踏むような勝利だった。吉田候補が65万得票して、堂本知事
以上の得票だった。タレント候補が出馬してなければ、結構いい得票だった。


 滋賀県の女性知事のように、2大政党を超えた政治の在り方を示している
ように思われる。渡辺喜美氏が、全国首長に呼びかけているのは、そこが良く
分っていて、とても先進的だ。

 イギリスの国政のような最も進んだ国政は、日本では矢祭町などの市町村
レベルに現われ始めている。次は、県政だ。オバマ流の国政に近いのが、宮崎、大阪。
日本の国政は、投げ出し、しがみ付きだの品性が無さ過ぎる。堕落している。
それにリンクして、マスコミ報道の傲慢さ。田原、みの。昨日のみの氏は、
民主は、言い訳にもなって無い。と言い捨てる。その前日のサンプロに出演した、
元検事の言うことは、小沢氏秘書逮捕は、検察の失敗と言ったが、
そういう意見などまるで分ってないし、聞いていない。報道人としては、
道が閉ざされることだろう。あまりに単純で、皮相的だ。品の無い、田原並みの
首狩り族2号。

 おそらく、角さんなら、麻生の人格をすべて把握して、国政の沈滞時は、地元
の行脚を言い。森田氏のように、ミニ集会をやるように言うことだろう。風待ち
政治家など、次の次で振り落とされる。役には立たないぞ。郵政選挙で残った民主
政治家は、それなりの人物だ。

 国より、党のこと、党より自分のこと。そんなソーリなど、続くわけない。


[ ( タイトル一覧#2563-2582 | メッセージ#2581 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#2583 | タイトル一覧#2583-2600 ) ]

番号またはコマンド=