〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#3076/3100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  10/11/ 8(Mon.)  20:40  ( 19)
いまさらですが、右向きです     一久
★内容

【船は右に舵をきるもの】

 TVでなぜか聞こえてこないので、言うまでも無いことだが
 一言しておこう。

 船というものは、ぶつかりそうになった場合、かならずお互いに
 右に舵をきることになっている。

 つまり、左に舵をきってぶつかった中国船は、明らかに違法行為
 をしていることになる。あわてていたからでは?とかいう理屈は、
 すくなくとも船員には通用しない。

 こんなことは、船に関して少しでも知っている人なら誰でも既知
 のことであるはずだ。ジェットスキー免許の四級小型船舶のテキ
 ストにもかいてあるはずだ。

 坂本竜馬もまた、紀州藩の船とぶつかったとき、この件を持ち出
 し、紀州側の非を責めて賠償を分捕っている。


[ ( タイトル一覧#3057-3076 | メッセージ#3075 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#3077 | タイトル一覧#3077-3096 ) ]

番号またはコマンド=