〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#3079/3100 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #3075 ***
★タイトル (********)  10/11/11(Thu.)  20:32  ( 23)
Re:3075 うまく言えないが     S1
★内容
流出させた後のことじゃなくて、流出させる前のことです。

思っていることをうまく説明できなくてもどかしいのですが、例えば、
今回のビデオ流出であれば、明らかに中国側に不利な内容であり「初め
から公開しておけばよかったのに」と言われる内容でした。しかし、も
しも日本側に大変に不利な内容であったらどうだったでしょうか。検察
官にも警察官にも教員にも、どんな集団でも一部にはろくでもない奴が
います。そんな内容なら誰も流出させるはずがない、とまでは私は人を
信じきることができません。

今回のことについても、流出させてくれて良かったと思う一方で、アメ
リカは「情報管理の出来ない国だ」と不信感をあらわにしており、わが
国にとって損失がなかったわけではありません。

ひとりひとりの正義感など個人差があるものです。「良い流出」「悪い
流出」の基準も、おそらく人によって違うでしょう。誰もかれもがいつ
いかなるときも、社会全体からみて正しい判断をするとはかぎらず、そ
ういう危険性があるのであれば、良いも悪いも流出は即ダメ!という体
制にするしかないように思います。流出させてしまったら、もう二度と
なかったことにはできないのですから。
乱暴な意見かもしれませんが、少なくとも公的機関の人たちはみな、自
分の思想・信条を抑えて、ニュートラルに業務を進めてもらうしかない
ように思っています。


[ コメント数 1 読む(F3079) ]

[ ( タイトル一覧#3060-3079 | メッセージ#3078 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#3080 | タイトル一覧#3080-3099 ) ]

番号またはコマンド=