〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#380/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  02/ 8/16(Fri.)  21:23  ( 48)
憲法より民法改正を     一久
★内容
民法の抜本的改革を

 最近、TVで法律問題をクイズにする番組が増えてきたが、こういう
 番組が成立するのには、日本独特の原因がある。

 日本人は、「法律は現実に則していない」と考えているけれども、本
 来、そんな馬鹿なことはないはずで、現実にあった法律が制定され
 ていなければならない。

 ところが、日本の法律、とくに現実を汲み取ることが絶対に必要な
 民法において、それがなされていない。そのことが、日本人の法律
 を増大させている。

 そうであればこそ、法律と「日本人の常識」との差をコミカルに演出
 することでTV番組を作ることもできるのである。

 民法というものは、文字通り「民」の法であり、その国民の風俗・慣習
 文化を反映したものである。

 だから、日本人の常識とかけ離れた日本国の民法などというものは、
 本来、ありえないものなのである。

 ヨーロッパ列強の植民地であった国においてさえ、民法だけは現地人
 が作るものだったのだそうな。

 ところが、日本の民法はフランス人が作った。

 日本の民法は、フランス人の常識をもとにして作られているのである。

 だから、くだんのTV番組で、どうしても納得のできない事例がでてきた
 ときは、フランス人ならどう思うか、を考えてみればいい。

 なるほど、フランス人なら納得するだろう、というような問題が多い。

 法律クイズ番組を見るときは、フランス人になりきって見るように。 (^^ゞ

 ______________________________

 なんでフランス人が日本の民法を作ったかというと、明治の日本政府が
 依頼したからだ。

 鹿鳴館思想の延長で、民法はフランスが優れている、という評判を聞き
 つけて、なんの考えもなしにフランス人に作ってもらったのである。

 頼まれたフランス人のほうが、驚いたそうだ。





[ ( タイトル一覧#361-380 | メッセージ#379 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#381 | タイトル一覧#381-400 ) ]

番号またはコマンド=