〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#397/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  02/ 9/ 1(Sun.)  23:15  ( 42)
北朝鮮に学ぶべきもの     一久
★内容
北朝鮮に学ぶもの

 小泉総理も、北朝鮮に学ぶべきことはある。

 札束ばら蒔き政策である。

 北朝鮮は、高額紙幣を量産して、インフレ経済政策を始めた。

 日本も、これを見習うべきである。

 ただ、その結果は、おそらく正反対になるであろう。

 生産余力が違うからである。


【北朝鮮の場合】

 北朝鮮の生産余力は、無いに等しい。飢餓寸前とまで言われる
 ような有り様だ。

 インフレ政策を採れば、外貨に対する内貨の価値が下がる。

 その結果、輸入は抑制され、輸出は増加する。

 だが、北朝鮮には、輸出するべきものがない。

 国際競争力うんぬんとか言う以前の問題として、「物」それ自体
 がない。

 輸入が減るぶんだけ、物資の不足に拍車がかかるだけである。

 そこで、「ウルトラC」が必要になる。

 日本から投資を引き出し、工場を建てて、輸出するべき「物」を
 作ればよいのである。

 北朝鮮政府は、必要に応じて、高額紙幣を印刷すればよい。

 インフレになればなるほど、北朝鮮労働者の賃金が、国際比較
 のうえで安くなっていく。
 
 それはつまり、北朝鮮人民に対する、搾取の強化にほかならない。


[ ( タイトル一覧#378-397 | メッセージ#396 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#398 | タイトル一覧#398-400 ) ]

番号またはコマンド=