〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#399/400 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (ldk06054)  02/ 9/ 2(Mon.)   6:52  ( 30)
小泉政治の危うさ     KN
★内容
 糸口を見つけるために、政治生命を賭けるというのも変
な話だ。そのくせ、多くの政治家が期待をするなとの大合
唱。逆に期待させるだけだ。政治生命を掛けて欲しいのは
経済だし、この程度のことで賭けるというのは、失言だ。
器が見えてしまった。

 あの時を思い出す。

 改革無くして、成長なし。ひょっとすると山が動く。選
挙用観念的な言い回し。2兎は追える。コインの裏表。な
ど、実態的には、小渕さんの反対を、小渕的にやっている
だけ。羊頭狗肉。現実のデフレ経済になす術もない。

 できちゃった婚というのがある、生活基盤ができてなけ
れば破綻する。経済を放ったらかしにして、構造改革など
と言ってみても破綻するのは目に見えている。保守王国の
新潟で、保革逆転しており、補欠選挙は全敗。おそらく、
解散しても、勝ち目はない。できちゃった総理。


 今回の北との怪談で、拉致した人達は、工作員学校の先
生というような立場で生きている。現状のリストを提示す
る程度。それで、莫大な補償を取ろうというのか。1人ぐ
らいは、一時的に帰ってこれるかもしれないが、これで、
支持率が上がって、選挙では困る。


 国民を幻惑するようなスローガンや、政治的な努力では
ない事象で上がった支持率で政治をやろうというのは、国
政を誤った方向に進める。


[ ( タイトル一覧#398-379 | メッセージ#398 ) 次 << 降順 >> 前 ( メッセージ#400 | タイトル一覧#400-399 ) ]

番号またはコマンド=