〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#470/500 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  02/11/ 9(Sat.)  22: 4  ( 43)
学力低下防止法     一久
★内容
学力低下防止

 学力の低下を防止することなんて、実に簡単なことである。

 学校が持っている各種の特権を廃止すればいいだけのことだ。

 学校の持っている特権とは、学校さえ卒業すれば、無条件で卒
 業生に与えられる権利のことである。

 たとえば、高校を出れば、それだけで大学を受験することができ
 る。だから「分数もできない大学生」が現れる。

 高校を卒業しても、大検に合格しなければ大学受験できないよう
 にすればよい。それだけで、大学生の学力は飛躍的に向上する。

 同様に、大学卒業者に対する特典も廃止する。

 たとえば大学を卒業した場合の、各種試験における一次試験の
 免除を廃止すればよい。

 学生達は、いやでも一般科目の勉強をするようになるだろう。

 さらに、学位を取る為には、専門の学術試験に合格する必要があ
 る、ということにすればよい。

 大学で勝手に学位を与えるのではなく、全大学共通の試験に合格
 したうえで、各大学で学位を付与するという形になる。

 たとえば、法科であれば、現在の司法試験二次短答式に合格する
 程度の点数がとれなければ落第となる。

 欧米の大学が、日本のように堕落しない理由は、欧米には学者間
 に学者ギルドとでもいうような連体があり、学会が学位を認めるに
 足る学生だと認めた生徒にしか学位を与えないからである。

 そうであればこそ、どこの大学を出ていても学位を認め合えるのだ
 し、単位を互換させることもできるのである。

 日本において、東大と無名の大学とで、単位を互換できない理由も
 ここにある。

__________________________

前にも書いたような気もするが、NHKでなにやら言うとったので。

[ ( タイトル一覧#469-450 | メッセージ#469 ) 次 << 降順 >> 前 ( メッセージ#471 | タイトル一覧#489-470 ) ]

番号またはコマンド=