〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#507/600 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  02/12/27(Fri.)  20:40  ( 18)
デフレに強い日銀総裁     KN
★内容
 デフレに強い日銀総裁を選任するらしいが、それより前
にデフレに強い総理のほうが大事だと思うが。

 ここいらへんが、デフレが他人事であり、日銀総裁の問
題にしてしまう、政治家の責任のほうが大きくはあるまい
か。敢えて言えば、やはり、デフレに強い総理、大蔵大臣
が必要だということになる。


 カイカクは進んだと、語っても、我々の仕事の進捗管理
は、出来たか出来なかったか。その積み重ねであり、現在
進行形は出来てないことにする。政治って甘いよ。

 日本の経済が壊れ、日本が壊れるという結果が出ないと、
動かないのだろう。それでは遅い。先を読むのは難しいけ
ど、読めなければ、日本国民を路頭に迷わすことになるの
だ。それで、政治家と言えるんだろうか?。



[ ( タイトル一覧#501-507 | メッセージ#506 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#508 | タイトル一覧#508-527 ) ]

番号またはコマンド=