〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#541/600 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  03/ 1/16(Thu.)   3:55  ( 55)
主体思想農業     KN
★内容
 某TVで、北の主体思想農業について報道していた。こ
れが、北が弱くなった原因だということで。

 基本は、農業を知らない指導者が農業を指導したという
ことにあるが、指導すべきところ、創意工夫するところを
取り違えたようだ。稲を蜜植し(病気になる)、刈り取る
時期まで指定した(成熟してなくても)ことだという。

 今は、ジャガイモ政策だそうだが、一見良さそうに見え
るが、素人の農業で、話にならない。冷害の時は、根菜類
が豊作なのだから、稲も、ジャガイモも両方作ることが必
要なのだ。


 ダイエーが借金棒引きで再建に励んでもうまくいかない
ようだが、経営スタイルが同じように思える。ワンマンな
スーパー経営者が陥る落とし穴にはまっている。北の指導
者は、癖のある中小企業の経営者並と思って見ていたが、
大企業にもそのスタイルがあった。ますます救いようがな
い。


 日本ならダイエーは、更正はできるだろう。そこが、北
と違うところだ。最近の再建劇で、地味でも良いなと思う
のが新潟鉄工だ。再建に時間がかかると、優秀な社員が逃
げ、企業の価値が無くなる。そこで、短期に、事業存続を
狙い、分割譲渡をやった。すぐに石川島播磨とか、譲渡先
の企業名が出てきた。数年で、IHIにとなると、企業は
崩れない。価値も温存できる。大変に良い方法だ。会社の
存続にこだわらなかった。

 田舎には、業績不振でダイエー傘下に入ったスーパーも
あった。真っ先に、カウボーイという仙台が本社と思うが
そこに譲渡された。ダイエー傘下でやってた時とは較べ物
にならないくらいに、繁盛している。ダイエーの失敗の原
因を経営者に頼りすぎの企業体質にありと見て、繁栄して
いる企業に譲渡したやり方が大正解だった。(経緯は良く
知らないが、結果的にとてもいい。)


 地元では、”ガタテツ”と、いかにも転びそうな呼び名
がついてた新潟鉄工。小中学校の同級生も数多く働いてお
り、気になっていたが、何の心配もなく、別の社名で働け
るようだ。地味ではあるが、お見事と、言ってやりたい。

 おそらく、ボーナスは数年無いだろうが、その後も心配
なく仕事が継続できるので、痛みも感じないのではあるま
いか。


 北も、日本もダイエー的な部分がある。北は、悪いが、
崩壊して、近隣諸国に迷惑をかけるしか道はない。日本は
リーダーが変わるか、リーダーが政策の順序を変え、中短
期の具体策が出ると、痛みが少なく快方にむかう。

 

[ ( タイトル一覧#522-541 | メッセージ#540 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#542 | タイトル一覧#542-561 ) ]

番号またはコマンド=