〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#564/600 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  03/ 2/13(Thu.)   9:40  ( 48)
菅さんの負け     一久
★内容
あいかわらずの管さん。

困ったことに、相変わらずご自身のの株を下げ続ける管代表
であった。三度目の党首討論。

日高氏の近著によると、フランスやドイツがイラク攻撃に反対
する理由は、彼らの国が無視できないほどのイスラム教徒を
国内に抱えているからなのだそうな。

とくにフランスの危機意識は高く、彼らに配慮せざるを得ない
のである。

ロシアや中国にもイスラム教徒はいるであろうから、この二国
もまた、同様なのかもしれない。

もっとも、ロシアや中国の場合には、アメリカの覇権を牽制する
という狙いも大きい要因となっているであろうけれども。

ついでにいうと、ヨーロッパにおいてドイツ・フランス・ベルギー
以外の国は、概ねアメリカ支持だそうだ。(新聞・TVによると)

さて、このようなそれぞれの国家の都合と戦略が絡んでの態度
表明である。それに比べて、管氏の「はっきりせよ」質問は、い
かにも子供じみているとしか思えない。

日本にはムスリム問題はほとんどないし、アメリカと覇権争いを
する意志もない。ロシアや中国のように強大な軍事国家でもない
し、核兵器を保有している訳でもない。

つまり、「はっきり」態度表明するべき状況にはないのである。

日本がとるべき態度とは、そのような二分論に距離を置き、コモ
ンセンスを失わない判断を国際社会に求めていくことである。

覇権争いにも宗教問題にも無縁であるからこそ、天秤役を演じ
ねばならないのであり、つまるところそれは、冷静な討議と判断
を各国に求めることに他ならない。

つまるところ、「14日を持って国際社会の討議をみて」という小
泉総理の答弁こそ妥当だと言わねばならない。

他が態度表明をしているから、バスに乗り遅れるな、では、それ
こそ誰も相手にしなくなるだろう。

世界中が感情的になっているときにこそ、冷静に事態を見極める
態度を示すこと、それこそが大国の役割である。




[ ( タイトル一覧#563-544 | メッセージ#563 ) 次 << 降順 >> 前 ( メッセージ#565 | タイトル一覧#583-564 ) ]

番号またはコマンド=