〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#592/600 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  03/ 3/28(Fri.)  19:12  ( 22)
予算成立     KN
★内容
 総理の記者会見があって、ちょっとそれを見ていた。
これで基盤ができたとの話ではあるが、はたして遂行できる
体力が残っているか。準備が整うまで、何もしなくていい
ということではなかったのだが。

 イラク戦争関係で、補正予算は組まないという。どうなるか
分からないからという。こういう考え方が、経済を疲弊させる。
その時の新聞やTVの論調で考えるということなのだろう。
こんなことなら、誰でも総理ができるではないか。

 船が浸水で沈む場合、どこまで水が入ると沈むかは大体分か
るはずで、具体的に、株価が7千円を割るなら補正を組むなり
の発言があると、株価自体が下がるまい。

 あっらゆる対策をと言うより、これとこれで、デフレを阻止
すると、積極的な物言いならば、デフレには陥らないかもしれ
ない。わずかな言い方の違いだが、今まで順調に売上を伸ばして
いたマクドナルドのように、経営者が替わっただけで、縮小に
向かってしまう。

 予算成立で株価が上がれば、本物だが、どうであろうか。



[ ( タイトル一覧#573-592 | メッセージ#591 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#593 | タイトル一覧#593-600 ) ]

番号またはコマンド=