〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#814/900 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  03/10/19(Sun.)  13: 0  ( 22)
開かずの踏切対策     KN
★内容
 ネットでの新聞を見ていて驚いた。JR中央線の開かずの
踏切に橋をかけるなどして解消を、トップダウンで指示した
とある。

 コンビニに薬というあの現場係長並の対策。藤井の下っ端で
開かずの踏切対策専門の課長が似合っていそうだ。

 藤井解任にしても、開かずの踏切対策にしても選挙向けの
パフォーマンス。情けない総理だよ。総裁選で亀井氏が言って
たではないか。景気浮揚策として行うべしと。小泉は、さらに
それより小さく、選挙対策だと。

 藤井氏の言うアルファベットが明らかになると、自民大敗。
中曽根、宮沢からも、小泉政治の真の評価が語られるし、
タコが自分の足を食べていたことがやっと分かる。

 自分の住んでいる田舎でも、ショッピングセンターができたら、
車の渋滞がある。踏切を渡るための橋でもかけてもらえれば大助かり。
平等にやるべし。





[ ( タイトル一覧#801-814 | メッセージ#813 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#815 | タイトル一覧#815-834 ) ]

番号またはコマンド=