ログファイル >>
|
#2901/3000 本会議場 市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********) 10/ 3/22(Mon.) 7:10 ( 34)
生方問題 KN
★内容
生方は、日曜の朝から昼までTVに出っ放し。
民主党が国民から見放されるかと心配だそうで。
生方のほうが、民主幹部いや、他党の政治家からも見放されて
しまっているのが分からないようだ。
芸者が、政治家とのスキャンダルを表にしてしまうと、
置屋の女将も困るし、芸者本人も誰も寄り付かなくなって
困ることになるのが分からない。感情に流されてしまった
つけは、大きなものになる。
あの前原だって、生方を要職に登用しようとは思わない
だろう。稚拙だ。枝野までが、解任される理由が分からない
のだそうで。・・・事業仕分けが、デフレに拍車をかけるなど
分からずやってしまっているかもしれない。これは、怖いことだ。
仕分けをして、官製の団体をつぶしても、民に天下ることを
考えてしまうだろう。介護の団体に、都の役人が天下っている
ようだが、介護関係は、資格商法が取り巻いてしまっていて
疑問に思っていたところだが、何かの癒着を感じさせる。
小沢一郎を見て、群盲虚像をなでるかのような発言が多いのは
議員の粗製濫造が基本にはあろう。コイズミタケナカや、麻生や
引取りを願いたい政治家と粗製濫造議員のどちらが悪いかと言えば
要職にいた半端な総理のほうが罪深いが、今の段階で民主の
議員も仕分けされることだろう。
参院選に勝った負けたなどは大したことはない。つい最近まで
ねじれていたではないか。小沢さんは、4年先まで見えているのさ。
一時の感情で、政治家を刺した芸者は、蜂のひと刺して、自らの
命を終えてしまう。それすら分からないで、政治家が勤まるとは。
[ コメント数 1 読む(F2901) ]
[ ( タイトル一覧#2901 | メッセージ ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#2902 | タイトル一覧#2902-2921 ) ]