ログファイル >>
|
#500/500 本会議場 市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********) 02/12/21(Sat.) 5:14 ( 41)
韓国の大統領選挙 KN
★内容
韓国の若者達のインタビューで、「同胞は助けるべきだ」
と、言ってた人がいたけど、政治に関心がないようですね。
米兵の問題がクローズアップされたのは、北の工作なのか。
近年、米大統領選挙でも、民主党の党首選挙でも勢力が
拮抗する。変化を象徴する動きだそうで、太陽政策からの
転換が表に出てきた兆候なんだろう。キムジョンイルは、
今回破れた候補が出てくると、核戦争が起きるとか。因果
関係が逆の詭弁を使う。
拉致問題の解決とは、犯罪国家の体制を明らかにしてし
まい、北の政治体制を壊すことに他ならず、進展はあるだ
ろうか。
キムジョンイルの詭弁と、小泉の詭弁と詭弁合戦が続く。
支持率が下がっても、今までが高すぎたと、言う。成長率
が0.6%で意外ではあるが、マイナスになれば、痛み
があったからとか、これで止まったとか、言うのだろう。
今年の春先には、底を打ったと、ブッシュに対して得意
満面で言ってのでは無かったか?。その時のことを思い出
すと、0.6%成長で得意になっているのは、とても危険
なことだと思うが。(多分、これで、打ち止めの数値だよ。
次の総理に、小泉施政のマイナスが現れる。)
北では、民家を訪問する狩猟様の映像が放映されている
そうだ。食料庫にはジャガイモがたっぷりとある。そうい
う場面を放映しないと、国が持たないところまできている
ようだ。民放で流されているカギ穴国家の映像を見ている
と、痩せこけた子供達が、トウモロコシの粒を拾って食べ
ている場面だ。それも、市場の売り主からあっちへ行けと
追われながら。そういう子達は、施設に入れられ、餓死す
るまで出られないとか。野犬の収容施設というか、ナチス
のガス室のようなものではないか。
理想の国の現実だ。では、日本の現実はと、小泉総理に
も、想像力を働かせてほしいのだ。将来とか、現実とか、
抽象的に捉える視野というのは、リーダーに備わる大事な
資質なのだが。
[ ( タイトル一覧#499-480 | メッセージ#499 ) 次 << 降順 >> 前 ( メッセージ | タイトル一覧#500 ) ]