番外編

 

   日時   1997年6月16日(土) 9:30スタート 快晴

   場所   増尾ゴルフ松山コース(ショートゴルフ)
        

   組合せ  岩茶、IT、いっしー

   

結果

ホール

岩茶

IT

いっしー

5

6

4

4

5

7

5

7

8

4

4

8

5

4

6

3

4

5

3

5

4

4

4

5

5

4

5

前半

38

43

52

4

3

5

3

2

3

4

3

3

4

6

6

4

6

5

4

3

5

4

5

6

3

3

6

7

5

3

後半

37

36

42

合計

75

79

94

 




総評


いっしーくん、大健闘!! 後半だけで3つのパー!!


いやー、いっしーくんのうまさに驚きました
ちょっと長いホール(150ヤード)で第一打をOB。その打ち直しで、大振りせずにアプローチぎみに前に進めたのは普通できない。
また、パットの距離感、学習能力の高さは、これだけ見ると、ゴルフの素質は十分です。
あと、9番のバンカーに入れてからのパーは見事!
でも、バンカーでクラブを砂につけちゃだめだよ。
さあ、次は本コースへいこう!



<岩茶さんコメント>

 いっしー君のショートコースデビュー戦。暑かった。
 最初の1番ホールで、いっしー君は2オン2パットのボギー。
 私は3オン2パットのダボ、ITちゃんは1ペナ付けてトリ。
 何と初っ端からいっしー君オナーを奪取し、これはやるな、という予感。
 しかしその後数ホール、さすがにアプローチが寄らず7−8−8−6と
 大たたきを連発。しかしコツを得たのか6番ホールから5−4−5−5
 と持ち直し、前半52で終了。結構ゴルフになっていた。

 後半戦、2番ホールでは私といっしー君が1オン。ITちゃんは10Yほど
 手前にショート。「何だよ俺だけオンしてないよ、まいったね」などと
 言いながら、ITちゃんランニングアプローチ。これが入ってチップイ
 ンバーディー。ふざけんなよ、ITちゃん。
 で、オンした2人はパー。いっしー君の初パーでした。
 続く3番ホールでもいっしー君、連続パー。おお、これは開眼したか?
 結局、後半は42でホールアウト。絶不調時のKよりもいいスコア。
 (なんたって前半のITちゃん(43)よりよかったもんね
)  前の組にビギナーっぽいやつがいたけど、いっしー君のほうが全然よかった
 ね。特にロングパットの距離感はKなみか。3パットってあんまりな
 かったんじゃない?
 驚いたのがティーグラウンドの真後ろにOBしたやつ。ありゃなかなか
 できねーよ。珍しいもんみしてもらった。



<いっしーくんコメント>

岩茶>> 驚いたのがティーグラウンドの真後ろにOBしたやつ。ありゃなかなか
岩茶>> できねーよ。珍しいもんみしてもらった。
> 誰がしたんだ?それ?

俺だよ、俺。 後ろの組みの人もびっくりしていた。
本人が一番びっくりしたけどね。

> ところでマナーはどうでしたかね?

マナーはこれから覚えていくだよ。 難しいねえ〜、マナーは。

 


前のページに戻る