番外編
日時 1999年3月22日(月)10:11 東INスタート 天候:晴&強風
場所 那須小川ゴルフクラブ
所在地 栃木県那須郡小川町三輪
連絡先 TEL:0287−96−2121
ホール数 (東)18H、P72、6819Y
(西)18H、P72、7010Y
レート (東)71.6 (西)72.4
組合せ 1組:山本うた、太田おやじ、田中、サル3号
2組:いむらっち、水野、ぺり
3組:伊藤1、伊藤2、中園
料金 全部で17000円位(1泊宿泊込み)
元、ネット開の人たちと行ってきました。
場所はあの那須小川レディースで有名な那須小川ゴルフクラブ。
前日泊で行ったのですが、21日は一日中大雨。
こりゃまただめか、と思ったら、当日は晴れ。
でも風が強く、寒かった。まあ贅沢は言えんな。
メンツはまあ、のりぞう法師ならわかるってところか。
変わっていたのが、4人載りカートなんだけど、運転できない。
どういうことかと言うと、リモコンを押すとバックだけ乗っけて動く
電動カートがよくあるけど、4人載り乗用カートがそれになってる。
けっこう便利かと思ったが、なんせスピードが鈍い。いらいらしてくる。
やっぱり自分で歩いた方がいいね。
コースは西と東があるけど、今回まわったのは、トーナメントでも使用する東コース。
4月からコースが変わるみたいで、最後にまわれてよかった。
今度はキングとクィーンって名前になるらしい。
東INの18番は有名なクリーク越えのコース。200ヤードキャリーで打たないと
いけない。あの福嶋晃子も超えてたねぇ。普通女子は刻むんだけどね。
ちなみに俺も刻みました。面目ない^^;
結果3位でスコアも117と、寒い中ではまあまあでした。
料金もまあまあだし、ちょっと遠いけど話の種に行ってみたら。
前のページに戻る