|
某浜ファンさんのご意見 |
---|
良い点 |
★偽名馬エディット機能 今回も正式名でない馬がいます。オグリキャップとかね。でも、今回は馬ネームエディット付!! jirosさんには、正式馬名リストをぜひ作成して頂きたいです。これで、ナルビークラウンとはおさらばさ。 ★操作方法が変わったこと 操作は変わっていませんが、前作の操作感覚だと超加速減速してしまいます。 おかげで勝てず楽しい思いをしています(HARDモード)。 ★何位であってもゴール前リプレイがあること ひょっとして5位以内かもしれませんが、トップ以外でリプレイがあるのは良いです。ゴール前だけですが。 ★パドックがある。オッズがでる パドックがあるのは面白いですね。成績にどの程度影響してくるのでしょう。 オッズがあることで、自分の位置が分かっていいですね。 ★予想ができるぞ データが無いので古馬だけのレースになりますが、天候も入れた予想レースができます。 今度の阪神大賞典とかやってみよう。 ★まだまだあります 振動します。馬が疲れます。レースが増えてる。 |
悪い点 |
★グラフィック グラフィックは良くなったのか悪くなったのか・・・個人的には前の方が好きですね。 ★ムチ 風車ムチは、ちょっと。ゆっくり叩けば前作通り。 |
JIROSの追加意見 |
---|
良い点 |
★スダホークが追加された 今回の変更で一番うれしいのはこれです。 スダホークに騎乗できるっ!!うれしすぎる。 必ずやダービー/菊花賞(ともに2着)と春天の無念(単枠指定で6着敗退。敗因は泥を喉に詰まらせたというのは本当か?)を晴らすぞっ! ちなみにブロケードとかダイアナソロンとかも増えてましたね。 古いファン(中堅ファン)にはたまらないです。 ★プラクティスモードでの斤量 プラクティスモードもちゃんとレースに応じた斤量が設定される。 例えば、定量/別定/馬齢重量はあたりまえとして、ハンデ戦でも馬の能力に応じた斤量となる。 ★パドックにおける馬の表情 個々の馬の気性とかコンディションで馬の動きが変わるのはいいですね。 動き自体はいくつかのパターンに限定されるとは言え、そこに、毛色や馬体の変化で少しずつ雰囲気が変わるので、 結構実際の馬をイメージできてうれしいです。 ★重の時にスクラッチしやすくなった シーズンモードで、馬場状態が表示されるようになったため、出走登録しておいて その週になった時、スクラッチ(出走取り消し)しやすくなりました。 以前はたしか天候しかなかったもんね。 ★コンディション 馬の状態に変化をつけるようにしたのはヒットです。以前はめちゃめちゃなローテーションでもOKでしたからね。 ただ、全馬チェックしたわけではないのでなんとも言えませんが、連闘しても状態キープのままというパターンを作っても良かったのではないでしょうか? 通常、馬が本当に調子のいい時は、少々レース間隔が込み入っていても、状態キープできるものです。 ★馬の成績の短評 シーズンモードにおけるお手馬の成績欄にて、好位鋭伸とか、先行一杯とかの短評はGOODです。 また、コーナごとのポジション記録もOKです。ただし、なんで近10走についてのみなんでしょう? ファンの立場からしたら全成績残したいのになぁ。 (私はGR1/2の時、わざわざ引退させる時に記録を残すため、データをバックアップしていた人間です。) ★ジョッキーポイントの桁数が多そう これは推測です。JPの表示欄を見る限り、GR2より1桁多いような気がします。 意外とこれはうれしいかもね。 |
悪い点 |
★グラフィックとBGM 某浜ファンさんの意見と同様です。なにか見づらくなりました。 また、各種表示及びBGMが万人を意識した作りになっていてつまらないです。 これではCOOLとは言えません。 ★最低のVSモード 今回のVSモードは最低です。はっきり言って怒っています。 なんで競馬場と馬場/距離選択という形式なの??? なぜ固有レース単位で選択させてくれないの? 特定レースで、そのレースに付随する条件(例えば負担重量など)、 そしてそのレースに見合う馬(またはそのレースに関係の深い馬)と戦ってこそ、 意味があるのではないでしょうか?というかモチベーションが高められるのではないでしょうか? こんなことなら、中途半端な5回戦形式のモードなど不要です。 この変更により、対戦モードに関してあまり興味がなくなりました。 ★馬の成績リストが近10走のみ 良い点の「馬の成績の短評」の項参照。 ★前の馬にのっかかることがなくなった 以前では、馬が折り合いを欠いて前の馬にのっかかることがありましたが、今回はありませんね。 馬が勝手にスピードダウンするようです。このことは実際の競馬においても、掛かるのを防ぐために 馬込みに入れるくらいですから良いことなんでしょうが、個人的には、なんか違和感があります。 |