小児歯科

トップページ口唇口蓋裂の治療とは → 小児歯科

小児歯科

乳歯は生え変わるから虫歯になっても大丈夫、という考え方には注意が必要です。 乳歯が虫歯になると、痛みがあるというだけでなく、 そしゃく機能の障害、顎の正常な成長の阻害、永久歯の生え方の異常、などを起こす可能性があり、 以後の治療(特に矯正治療)に悪影響を及ぼすことがあります。

このような悪影響を回避するため、しっかり虫歯の予防をしましょう。 虫歯になるのには、1.歯の質、2.細菌、3.食べ物、という3因子が関与すると言われています。 そこで、虫歯の予防をするには、これら3つの面から対策を立てることが有効です。

  1. 歯の質
    フッ素によって歯の表面を酸に強くすることが可能です。 具体的な方法としては、フッ素の塗布(歯医者さんで行います。)、フッ素入り歯磨き粉を用いた歯磨き、 フッ素入り洗口剤を用いたうがい、などの方法があります。 (年齢に応じた利用法があるようですので、詳細は歯医者さんでお話をうかがって下さい。)
  2. 細菌
    正しい歯の磨き方を身につけ、歯垢を取り除きましょう。 特に、口唇裂・口蓋裂がある場合、歯の位置に異常があることが多く、 磨いたつもりでもしっかり磨けていないことがあるので注意が必要です。 子供が小さいときには、お母さんが仕上げにもう一度歯を磨いてあげることも有効なようです。
  3. 食べ物
    子供は甘い物が大好きですが、ショ糖は虫歯予防の大敵です。 おやつに甘い物を少し減らす、規則正しい食生活を送る、食べ終わったら歯磨きをする習慣を身につける、 などが虫歯予防には有効です。

虫歯になってしまったら、重症になる前に歯医者さんへ行き治療してもらいましょう。 特に、乳歯は虫歯になると進行が早いので、注意しましょう。


前のページへ戻る

トップページへ戻る

このサイトは患者本人によって作成されています
鼻まゆげ
E-mail:k-island@mve.biglobe.ne.jp