|
アスパラガス
アスパラは、種を蒔いて採れるまでに3年かかるとされています
昨年の3月に、種をポットに一粒づつ蒔き、約90株のアスパラを作り(発芽率90パーセントありました)、8月に地植えにしたり、大きな植木鉢に植えたり、兄弟にあげたりしました
11月末には、鉢植えにしたものも地植えにして、合計34株のアスパラが植えてあります
今年は、2年目なので大きなものは採れそうにないと思いますが、ただ肥料を沢山入れてあるのでひょっとして、採れるかな?とも思っています
以前アスパラを作った時、病気にかかり全滅した経験があるので、今回は3か所に分けて植えてあります
- 3月12日、そのうち東側に植えた株から新芽が出ているのを見つけました、まだまだ、小さいですが食べられるか楽しみです
- 3月20日、一週間で結構多くの株から芽が出てきました、いくつかは細いけど大きくなったので明日にも、食べてみようと思っています
- 3月30日、大きなものを食べようと思っていましたが、専門家?の人が2年目は食べずに株の充実を行ったのがよいとのことなので、食べてみたい気持を抑えています
現在、34株中21株で発芽を確認
- 4月9日、最初の発芽から遅れること一か月、最後の株から発芽を確認、これで34株全部が発芽しました
また、風で倒れないように竹で柵を作りました
- 4月13日、採れるまで3年かかるのを考え、今年も種を100ポットつくりました
100ポットというと種はどれくらい買ったのと思うでしょうが、買ったのは一袋(百数十円)です、アスパラの発芽率は90%くらいあるので、原則1ポットには一粒づつ蒔きました
- 4月18日、大きなものは、2メートルくらいに大きくなってきました
- 5月6日、4月13日に蒔いたものが一部発芽してきました、アスパラの芽は「つまようじ」を細くしたようなもので、よく見ないと気が付きません
- 5月8日、100ポットのうち現在65ポットで発芽しています、あといくつ発芽するか楽しみです
- 6月7日、収穫しないつもりでいましたが、混み過ぎてきたので3本だけ収穫してみました
- 6月9日、結局100ポットのうち87ポットで発芽しました、発芽率87%、その一部を大きいポットに植え替えました
- 6月19日、3か所に植えていた1か所で恐れていた「立ち枯れ病」が発生してしまいました、家庭菜園ではできるだけ消毒をしたくないので、泣く泣く1か所全部(7株)を掘り起こし処分しました
- 7月30日、6月9日に移植したものが50cm位になりました
|
3月12日 アスパラの芽
3月20日 1株から何本も
4月9日 倒れ予防
4月18日 大きく成長
6月7日 初収穫
7月30日 50cm位
|
3月12日 アスパラの芽
3月20日 太いものも
4月18日 大きく成長
5月8日 発芽
6月9日 移植
|