|
生姜
- 3月21日、例年春分の日の前後に生姜の種を買い植えています、今年も20日に「三州」「近江」の2種類をそれぞれ1kgづつ買い植えました
ただ、21日の天気予報で22日にみぞれが降るとのことでしたので、日陰に植えた「三州」だけを掘り起こしました
- 3月24日、今年は「三州」の種を芽出ししてから、畑に植えようと思い、発泡スチロールの箱に植えました
- 4月21日、芽がでてきたので、地植えにしました
- 5月19日、芽出しした「三州」暖かくなたので覆いを取ると20cm位に育っていました
芽出しせずにそのまま植えた「近江」は、まだ芽さえ出ていないのに凄い、来年からはすべて芽出ししてから植えることにしようと思います
- 5月27日、「近江」の芽がやっと出てきました
- 7月30日、「三州」ほぼ収穫ができるまでになりました
|

3月24日 芽出し

4月21日 地植え

7月30日 大きく成長
|

4月21日 発芽

5月19日 20cm
|