【 二重星 】 2つの星が、ごく接近して並んで見える状態のこと。 ★位置関係で2つの種類に分けられる 1.地球から見た時にたまたま同じ方向に見えるもの。 2.実際に2つ以上の星が互いの周りを回るもの(連星と呼ぶ) 全天で最も有名な二重星(アルビレオ {白鳥座})![]()
【 変光星 】 明るさが変化する星のこと。 ・くじら座のミラは、肉眼でも明るさが変化する様子が分かります。(脈動変光星) しかし、かんむり座のR星の様に、いつ変光するか予測できない星や、 変光のわかりにくい星々がほとんどです。
↑こんな感じで周期的に大きさが変わる あくまでも例です(^^;