釣り日記 2005年 浜名湖 1月ー8月
これは平成17年1月ー8月の浜名湖今切口新居堤周辺での五目釣りの記録です。 その場所で釣れるものを釣るという考え方で、特に魚の種類にこだわっていません。その時間が楽しくすごせればたとえ釣果がゼロでもい いではないかと思ってます。釣った魚は美味しく頂きます。食べない魚は出来るだけ釣らないように、もし釣れても、出来るだけ傷をつけ ないでリリースするようにしています。釣り場に行ったら、たとえ釣果がゼロでも情報としての価値があると思い日記に記録します。そし て釣り場周辺で他の釣り人の様子や見聞きした事を出来るだけコメントとして記録し早く掲載します。

2005年8月

月日場所8/18 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 中潮 満潮 17:56、干潮 11:04・釣っていた時間 14:00−21:00
釣 果クロダイ28cm1匹、30cm2匹、メジナ23cm2匹、25cm1匹、アジ17-18cm25匹、サバ34cm1匹、31cm1匹、以下リリース  アイゴ約35cm1匹、20cm1匹、メジナ、5cm1匹、15cm2匹、サバ20cm1匹、クサフグ5cm3匹、ゴンズイ1匹
タックル 竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI SYNOS SX700ZMT、道糸 PE3号(35lb. Sunline)、ウキ檜玉30mm(ケミカルライト装着)、 中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード2号1.5ヒロ、針チヌ3号黒、ウキ止め糸から針まで2.5ヒロ、道糸とハリスはローリング サルカン6号で連結
オキアミ
コメントお盆もすぎましたので暑い中を久しぶりに出かけました。12時に新居海 釣り公園に着きました。各T字堤には15名前後いまして4番、5番堤に人が多いようでした。大曲には相変わらず5名ほどがサビキを投げてい ました。橋の下に3名、ケーソン上は無人状態でした。東風が吹いていましたが日が照りつけるのでとても暑かったです。引き潮の真っ最 中で水色はひどく濁っていました。アブでもこないかとサビキを遠くまで投げて見ましたがまったく気配はありませんでした。潮が止ま った14時頃からクロダイ仕掛けで釣りましたら木っ端グレとアイゴが食ってきました。コマセを撒くとイワシとサヨリの稚魚、それに褐色 の小さい魚が集まってきました。テトラのアイダでクロダイらしい魚影が餌をはむのが見えました。クロダイ仕掛けにアジが食ってきまし たのでよく見るとイワシに変わってあじの群れが集まっていましたのでタナを1.5ヒロと浅くし針を1号に変えましたら次から次へとアジが 釣れました。打ち込んで10秒ほどが勝負でウキを引き込まなければ餌がなくなっていました。頻繁にアタリや釣り落としがあるので退屈し ませんでした。18時にタナを2.5ヒロに戻しましたがそれでもアジが食ってきます。クロダイは日没直前に1匹、満潮潮止まり1時間前に 1匹、下げはじめて潮が動き出した時に1匹釣れました。潮止まりは30分ほどあったのですが全く何もつれませんでした。暗くなってから鯖 が集まって餌が底に着く前に食ってくるので黒鯛が釣りにくかったです(何度も走られて釣り落としました)。釣り人は殆どいなくてケー ソン上にはスズキ狙いの人が1人と黒鯛狙いの人2-3名がいました。釣れたかどうかは不明です。先端には釣り人が沢山いるようでした。昨 日きたというお馴染みさんが、テトラ南向きの夜釣りで黒鯛44cmを頭に大きいのばかり11匹釣れたそうで、5-6回デカイのが来て2.5号のハ リスを切られてバラしたのでリベンジに来たといっていました。聞いた話では先週の金曜日(12日)は釣り人で満員でケーソン上は2mおきに 竿が出ていたそうです。夜になって風が弱まり帰り道に歩くと汗が噴き出しました。

月日場所8/05 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 大潮 満潮 18:56、干潮 12:23・釣っていた時間 14:00−22:00
釣 果クロダイ26cm1匹、27cm2匹、33cm1匹、メジナ20cm1匹、シマアジ19cm1匹、以下リリース ボラ約50cm3匹、アイゴ 約30cm10匹、当歳メジナ約5cm2匹、クサフグ約20cm1匹、イワシ1匹
タックル 「中層釣り仕掛け」:竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI SYNOS SX700ZMT、道糸 PE3号(35lb. Sunline)、 水中ドングリ-4Bとこれに対応するシモリウキ(セル玉3個)、ハリストヨフロンL1.5号1ヒロ、針チヌ1号浮き止め糸から針まで1.5ヒロ
「鯛釣り仕掛け」:竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI SYNOS SX700ZMT、道糸 PE3号(35lb. Sunline)、ウキ檜玉 33mm(ケミカルライト装着)、中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード2号1.5ヒロ、針チヌ3号黒、ウキ止め糸から針まで2.5ヒロ、 道糸とハリスはローリングサルカン6号で連結
オキアミ
コメント13時頃新居海釣り公園に着きました。T字堤は閑散としていました。大曲で は4-5名いて小アジとサッパが釣れているようでした。新居堤のケーソンは無人状態でした。沖に白波が立ってうねりがあり波しぶきの飛沫 で新居堤は煙っていました。水色は青白く濁って引き潮の真っ最中でした。しばらく様子を見て竿を出しましたら大きなアイゴが次から次へ と食ってきました。こませを撒くとイワシとサヨリの稚魚が寄ってきてその下に茶色く見えますからアイゴの当歳魚でしょう。30cmほど のアブがこれを狙って5匹10匹と集団で襲ってきましてテトラの間を追いかけ回してにぎやかなことでした。16時過ぎにクロダイが食ってき まして今回はタモですくって取り込みました。50cmはあると思われるボラが食ってきましたが1.5号のハリスではちょっと無理で頭を振られ てハリス切れでした。明るいうちにクロダイ2匹、暗くなって2匹釣れました。うねりがあって仕掛けが右往左往してコマセが効きにくいじ ょうたいでしたがボラが3回もヒットして苦労して取り込みましたがもらい手がないのでリリースしました。夕方からケーソン上は10名ほど 竿を出していて隣の釣り人はクロダイ3匹、帰り道であった人は2匹釣れたと言っていましたから皆さん釣って見えたようです。昼間干潮潮 止まりからあげはじめの潮が比較的穏やかな時にテトラに乗って今切口内側でアブ狙いの人が5-6匹釣っていました。

月日場所8/03 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 中潮 満潮 18:05、干潮 11:13・釣っていた時間 14:00−21:00
釣 果クロダイ27cm1匹、28cm1匹、30cm1匹 以下リリース 当歳メジナ約5cm2匹、当歳クサフグ約5cm1匹:アイゴ20-30cm6匹(一部もらい手があって差し上げた)
タックル 「中層釣り仕掛け」:竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI SYNOS SX700ZMT、道糸 PE3号(35lb. Sunline)、 水中ドングリ-4Bとこれに対応するシモリウキ(セル玉3個)、ハリストヨフロンL1.5号1ヒロ、針チヌ1号浮き止め糸から針まで1.5ヒロ
「鯛釣り仕掛け」:竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI SYNOS SX700ZMT、道糸 PE3号(35lb. Sunline)、ウキ檜玉 33mm(ケミカルライト装着)、中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード2号1.5ヒロ、針チヌ3号黒、ウキ止め糸から針まで2.5ヒロ、 道糸とハリスはローリングサルカン6号で連結
オキアミ
コメント天気予報では小雨のち曇りであまり暑くないだろうと出かけましたが現地 へ着いたらカンカン照りで暑い暑い。お昼過ぎに着きましたらT字堤は殆ど人がいませんでした。大曲には7名ほど竿を出していました。今 日の潮は潮時表より1時間あまり遅れていたようで新居堤では14時になってやっと干潮潮止まりでした。水色はあおじろく濁って、ゴ ミがたくさん浮いていました。コマセをまくとイワシの一種(食べられない)がよってきますがグレは全く姿を見ません。今年はグレが少な いようです。アジでも釣ろうと中層釣り仕掛けでオキアミの餌で流しましたが全くアジが釣れずアイゴが食ってきました。それに昼間は バラシが多く10回以上バラしました。針はずれ、針のチモト切れ、ハリス切れなどで殆どがアイゴだったと思いますが、クロダイらしいの も数回あって、なかでも悔やまれるのはタモですくえばいいものを小さいからと引き抜いた拍子に針がはずれてクロダイをぽちゃんと落と しました。仕掛けを18時にクロダイ釣り用に変えて、クロダイは日没直後19時に1匹(まだ潮が渦を巻いて上げている最中でした)。少し流れ が静かになった20時と20時30分頃に1匹ずつ、釣れました。21時が潮止まりでしたが何も釣れませんでした。餌は一投ごとになくなります ので餌取りがいたようですが針がかりはしませんでした。最後にデカイボラが食ってきてタモに入らずハリス切れで納竿しました。ケーソ ン上は7-8名釣り人がいたようで隣の釣り人も黒鯛を2匹釣っていました。昼間先端では9匹釣った人がいたそうです。アブ(カンパチの幼魚 )が釣れると言うことでアブ狙いの人もいたようです。お馴染みさんが昼間先端でクロダイの40cmオーバーをつっていました。聞いた話で は今のクロダイはムシがいることがあるから生食はやめた方が良いそうです。すべて釣り糸は竿一杯約6mしか出していませんので近めを釣 ったことになります。

2005年7月

月日場所7/13 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 小潮 満潮 22:24、干潮 15:56・釣っていた時間 15:00−22:00
釣 果クロダイ27cm1匹、29cm1匹、カサゴ18cm1匹、小アジ12-14cm8匹、 以下リリース メジナ約15cmー22cm5匹、タカノハダイ約25cm1匹
タックル 「中層釣り仕掛け」:竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI SYNOS SX700ZMT、道糸 PE3号(35lb. Sunline)、 水中ドングリ-4Bとこれに対応するシモリウキ(セル玉3個)、ハリストヨフロンL1.5号1ヒロ、針チヌ1号浮き止め糸から針まで1.5ヒロ
「鯛釣り仕掛け」:竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI SYNOS SX700ZMT、道糸 PE3号(35lb. Sunline)、ウキ檜玉 33mm(ケミカルライト装着)、中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード2号1.5ヒロ、針チヌ3号黒、ウキ止め糸から針まで2.5ヒロ、 道糸とハリスはローリングサルカン6号で連結
オキアミ
コメント新居海釣り公園に着いたのは14時過ぎで引き潮の真っ最中でした。T字堤 には各々10名前後の釣り人がいましたが釣れないのか竿をあげて様子見の人が多かったです。大曲にも4-5名いました。新居堤はケーソン上 に10名先端にも多数釣り人がいました。潮は酷く濁って引き潮で流れが速いのでコマセを打っても効きませんし魚影も見えない状態でした。 潮カミでメジナ狙いの人たちが盛んにコマセを打つのでアジが集まって自分はコマセを打たないでも中層釣り仕掛けで小アジが釣れてきま した。干潮潮止まりの18時に鯛釣り仕掛けに変えましたが何も釣れません。日没ころタカノハが食ってきてこれは縁起が悪いと思った通り 暗くなって餌が無くなりません。小潮なのに潮の動きが大きくてコマセが効かないうえに強い向かい風でコマセが吹き戻される悪いコンデ ィションでした。メジナ狙いの人もあまり釣れていないようでした。上げ5分くらいの21時になってやっとクロダイが釣れました。近め で糸を張っていて食ってきました。かなり雨が降ったようで流されたのでしょうかゴミが少なくなっていました。テトラの張り出しのとこ ろで釣っていた人は4匹釣れたそうですがゴミが多くて往生していました。昼間先端で釣っている常連さんは午前中の上げ潮の時9回あた って8匹ゲット、40cm近いのが多いそうです。ケーソンでの夜釣りはあまり出ていないようでした。潮止まりの御前0時まで頑張ればもっと 釣れたと思いますが疲れたので納竿しました。

月日場所7/06 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 中潮 満潮 18:51、干潮 12:03・釣っていた時間 14:00−21:00
釣 果クロダイ27cm2匹、29cm 1匹、32cm1匹、34cm1匹、37cm1匹、メジナ21cm2匹、24cm2匹、小アジ11-13cm6匹、 以下リリース メジナ手のひらサイズ約15cm1匹、アイゴ約25cm1匹、30cm1匹、小サバ約15cm1匹、小メバル1匹、ゴンズイ1匹
タックル 「中層釣り仕掛け」:竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI SYNOS SX700ZMT、道糸 PE3号(35lb. Sunline)、 水中ドングリ-4Bとこれに対応するシモリウキ(セル玉3個)、ハリストヨフロンL1.5号1ヒロ、針チヌ1号浮き止め糸から針まで1.5ヒロ
「鯛釣り仕掛け」:竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI SYNOS SX700ZMT、道糸 PE3号(35lb. Sunline)、ウキ檜玉 33mm(ケミカルライト装着)、中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード2号1.5ヒロ、針チヌ3号黒、ウキ止め糸から針まで3ヒロ、 道糸とハリスはローリングサルカン6号で連結
オキアミ
コメント新居海釣り公園についたのは13時過ぎで雨がやんだところでした。各T字堤 ではあじ釣りの人が4-5名づついるようでした。大曲でもサビキ釣りの人が4名いました。新居堤は閑散としてケーソンで釣っている人は1-2名 でした沖にはうねりがあり白波が立って離岸堤にあたってしぶきが飛んでいました。潮は引き潮で酷く濁っていましたがゴミは少なくなって いました。遊動水中ドングリを使って浅いタナで1投目に木っ端グレが食ってきましたがそれ以後潮止まりになっても何も釣れず上げ潮にな って水色は良い具合に青みがかって濁ってきましたが、こませを撒いても魚影は全く見られません。時折小アジが釣れてきましたが木っ端グ レも釣れない状態が続きました。薄日が射す天候でしたが17時過ぎになって中層仕掛けに黒鯛27cmが連続して食ってきました。浮き止め糸 から水中ドングリまでは半ヒロで、1ヒロのハリスには全くオモリを付けていませんからかなり上層で食ってきたことになります。ウキの位置はケーソンから10mほど離れた所でした。 沖が荒れているので先端テトラのクロダイが中に入ってきたのではないでしょうか。黒鯛が食うのならとタナを深くして1.5ヒロを2ヒロに しましたらとたんにアイゴが食ってきました。 アイゴより浅いタナで黒鯛が釣れることもあるのだなと思いました。18時30分頃になって黒鯛釣り仕掛けに変更して道糸竿一杯の長さ でタナ3ヒロで釣りましたら明るいうちにもう1匹ややデカイのが釣れました。日没後暗くなって強い引きがあって竿を立てる間もなく沖に 走られて新しい2号のハリスを切られました。でかかったと思います。潮がゆるんだところでぼつぼつと黒鯛が釣れました。ハリスを底に這 わせた状態で糸を張っていると食ってきました。メジナと交互に釣れてきましたので退屈しませんでした。昼間先端で釣っていた常連さん 二人はボーズだと言っていましたがうねりがあって釣れなかったのでしょう。先端近くのケーソンでウキ釣りしていた人も昼間黒鯛を釣っ ていました。夜お隣で釣っていた釣り人もデカイのを釣り上げていました。暗くなってマダカのウキ釣りの人が5−6名いましたが釣れる のは見ませんでした。

2005年6月

月日場所6/21 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 大潮 満潮 18:13、干潮 11:22・釣っていた時間 14:00−21:00
釣 果クロダイ28cm1匹、32cm1匹、カサゴ17cm1匹、メジナ22cm1匹、23cm1匹、小アジ11-13cm8匹、 以下リリース メジナ手のひらサイズ約20cm5匹、アイゴ約25cm1匹、小サバ約15cm5匹、フグ5匹、名前を知らないがカマスのような 鋭い歯をした小魚2匹
タックル 「中層釣り仕掛け」:竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI SYNOS SX700ZMT、道糸 PE3号(35lb. Sunline)、 水中ドングリ-4Bとこれに対応するシモリウキ(セル玉3個)、ハリストヨフロンL1.5号1ヒロ、針チヌ1号浮き止め糸から針まで1.5ヒロ
「鯛釣り仕掛け」:竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI SYNOS SX700ZMT、道糸 PE3号(35lb. Sunline)、ウキ檜玉 33mm(ケミカルライト装着)、中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード2号1.5ヒロ、針チヌ3号黒、ウキ止め糸から針まで3ヒロ、 道糸とハリスはローリングサルカン6号で連結
オキアミ
コメント新居海釣り公園へ13時頃つきました。T字堤は沢山の釣り人で長竿でサビキ で小アジを釣っている人が多かったです。新居堤のケーソン上は釣り人1名でメジナ狙い、先端テトラ上は沢山釣り人がいました。 下げ潮で千切れたアマモ(水草)があたり一面に漂いテトラ脇に折り重なっていました。表浜にも多数打ち上げられていましたから天候の 影響でしょうか。潮時表より少し潮の動きが遅れていて14時頃に潮止まりになりましたのでメジナでも釣ろうと中層釣りの軽い仕掛けで 竿を出しましたが正面からの強い風でコマセがフキ戻されるし水面の水草に絡んで釣りづらい状態でした。こませを撒くと時々手のひら サイズのメジナが釣れてきました。そのうち小アジや小サバの群れがよってきて餌がすぐ無くなります。オキアミを小さく切って針先から 出さないようにすると小アジが釣れてきましたのでメジナ狙いはやめて小アジを釣って遊びました。夕方になって風もおさまり18時に 黒鯛仕掛けに変えて底を釣る、とたんにアイゴが食ってきました。日没後もフグばかりで満潮潮止まりに23cmのメジナに次いで黒鯛が 2匹食ってきました。ガーンとウキを引き込んでゆきましたから食いはいいようです。黒鯛狙いは道糸は竿一杯の長さしか出していませ んのでテトラの根近くで釣れたのだと思います。真っ暗になってウキの動きがおかしいと思うと千切れアマモに絡んでいて、とても釣りに くかったです。すぐ横にマダカ狙いの電気ウキの人たちが来て話を聞きましたら餌はストロームシの房掛けで今年はサイズが大きいが 数が出ないそうで4回来て1匹釣れるくらいで最高75cmの物が出たそうです。橋の下で60cmほどのマダカを1匹釣るのを見ました。 昼間先端テトラで黒鯛を釣っている常連さんは今日は2匹だったといっていました。それから珍しいことに50cmは超えるのではないかと 思われるクロダイが池の鯉が餌を食うように水面まで顔をだして全身をくねらせるのを見ました。コマセに集まった小魚を狙ったのかも しれませんが、ボラでも、マダカ(セイゴ)でも無く黒い色をしていました。夜になって黒鯛をケーソン上で釣っていたのは二人だけでした からまだクロダイのウキ釣りは難しいのかもしれません。

2005年5月

月日場所5/23 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 大潮 満潮 18:16、干潮 11:40・釣っていた時間 13:00−20:00
釣 果カサゴ17cm2匹、メバル17cm1匹、以下リリース タカノハダイ約20cm1匹、アイゴ25−30cm5匹
タックル 竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI SYNOS SX700ZMT、道糸 PE3号(35lb. Sunline)、ウキ檜玉 33mm、中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード1.7号1ヒロ、針チヌ1号黒、ウキ止め糸から針 まで2ヒロ、道糸とハリスはローリングサルカン6号で連結
オキアミ
コメント奥瀬戸の浜名湖湖畔有料道路きわにはイヌキクイモの黄色い花が一面に 咲いてとてもきれいでした。浜名湖今切口新居堤へは12時頃つきました。西よりの強い風が吹いていましたが3名ほど竿を出していました 引き潮で流れが緩やかになる頃を見計らって竿を出しました。こませを撒いても魚が浮いてきません、小さな鰯みたいな小魚が餌を食べて いるのが見かけられました。テトラの近くを釣るため道糸は竿いっぱい約6mにして釣りました。アイゴが食ってきました。流しても アイゴ、糸を張ってもアイゴでした。日没頃タカノハダイ約20cmが一匹とカサゴが食ってきました。急に強い風が吹き出した 雲行きがおかしいなと思ったとたんに強い雨が降ってきて濡れながら合羽を着終わりましたら雨がやんで風もおさまりました。この雨で ほとんど釣り人はいなくなりました。暗くなってから満潮潮止まりまでがんばりましたがカサゴとメバルが各1匹釣れただけでした。黒鯛の気配は 全くありませんでした。昼間周辺ではメジナを釣っている人が手のひらサイズをぼつぼつ釣っていました。25cmくらいのが釣れたという話 を聞きました。くらくなってはほとんど釣り人がいませんでしたが何も釣れていないようでした。カサゴにも種類があるのでしょうか ブルドッグみたいな顔をしたのと、ネズミみたいな顔とありましたから写真を撮ってみました。

月日場所5/14 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 中潮 満潮 22:49、干潮 15:37・釣っていた時間 13:00−21:00
釣 果カサゴ15cm2匹、タカノハダイ約20cm1匹リリース、フグ約10cm1匹リリース
タックル 竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI SYNOS SX700ZMT、道糸 PE3号(35lb. Sunline)、ウキ檜玉 33mm、中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード2号1ヒロ、針チヌ3号黒、ウキ止め糸から針 まで2.5ヒロ、道糸とハリスはローリングサルカン6号で連結
オキアミ
コメント5月14日、浜名湖今切口新居堤へ13時頃つきました。風弱く日が照って 絶好の釣り日和でした。海の水色はすんで底がよく見えました。ケーソンの狭い部分の沖目にあるテトラの姿が見えません。幅広いケーソ ンの部分も沖目のテトラが目立たなくなって、沈んだのか砂に埋もれたのか(たぶん両方だろうが・・・)地震の前兆でなければいいがと 思いました。広いケーソンには3名先客が、先端テトラ上はたくさんの釣り人がいました。明るいうちはオキアミのえさがすぐなくなりま すが、少しづつ囓られるので小さい魚だろうと思います。下げ潮から潮止まりの頃になって寄せ餌に手のひらサイズのメジナが10匹前後群 れるのを見かけました。上げ潮になって日没直後にタカノハダイが食ってきました(写真を撮ってリリース)。これが釣れるときは釣果が 悪いのでいやな予感がしたのですが、予感が当たって黒鯛は釣れませんでした。ワカメが生えているのでテトラ際は糸が絡んで釣りにくい ですが、近くも遠目も誘いをかけながら釣りましたがクロダイらしいアタリは全くありませんでした。暗くなって15cmのカサゴが2匹 とフグが1匹釣れました。潮の流れは非常に穏やかで黒鯛がいれば釣れるような状態でした。21時まで粘りましたが餌がなくなりませんの であきらめて納竿しました。周辺では昼間メジナねらいの人が25pほどのサイズを1匹釣り上げるのを見ました。マズメ時にやや大きめの アイゴが2匹釣れていました。夕方には広いケーソン上はウキ釣りの人が10名前後釣っていました。暗くなって電気ウキの数が13でしたが 全く何も釣れないので早々と引きあげる人が多かったようです。おなじみさんから聞くところによると先端テトラでは昼間イガイ(カラス) で全部で5-6匹黒鯛がでたそうです。今の時期は40p前後が多いそうですが今年はこの時期非常に食いが悪いといっていました。たくさん 釣り人がいましたから釣れない人の方が多かったようです。帰り道にT字堤で釣っていた人がメバルが6匹釣れたといっていました。

2005年3月 伊良湖港

月日場所3/05 伊良湖港
潮時名古屋港標準 長潮 満潮 11:30、干潮 19:57・ 15時から1時間半ほど堤防をうろついた
釣 果・・・
タックル竿出さず
・・・
コメント久しぶりに伊良湖港へ行ってみました。翌日のイチゴ狩りが主目的 だったのですが宿泊予定でのんびりと夜釣りでもと思ったのですが・・・土曜日の夕方15時すぎに赤灯台の防波堤に着いたのですが 予想どうり冬の海で水は澄んで底が見えました。下げ潮でしたが長潮でメバルでも食ってこないかなと思ったのですが堤防の付け根から 先端の灯台まで出会ったのは6人で根魚釣りの人、投げ込みの人、先端でコウナゴをねらってサビキ釣りの人いづれも全く魚の顔を 見ないそうで巡視艇の桟橋近くでサッカケ(から釣り)をしていた人が20cm前後のボラの子(イナ)を掛けていました。若布でも 生えていないかと鈎竿を持っていたのですがアオサがかかるだけでした。風も冷たく戦意喪失で竿も出さずに引き上げました。工事をやっていた という情報でしたが、堤防の付け根から真ん中のくびれたところまで内側に補強のコンクリート壁を作ったので幅が狭くなって電信柱 がコンクリート壁にめり込むようになっていました。いつも天津のコンビニ横の餌屋で餌を買っていくのですが店が閉まっていました しその先の餌屋も工事中で休業の様子でした。

2005年2月

月日場所2/24 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 大潮 満潮 18:02、干潮 12:29・釣っていた時間 13:00−17:30
釣 果フグ4匹リリース匹
タックル 竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI SYNOS SX700ZMT、道糸 PE3号(35lb. Sunline)、ウキ檜玉 30mm、中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード2号1−1.5ヒロ、針チヌ3号黒、ウキ止め糸から針 まで2.5ー3ヒロ、道糸とハリスはローリングサルカン6号で連結
オキアミ
コメント天気予報では風が弱いと言うことで久ぶりに出かけました。昼過ぎに新居堤につきました。弱い西風で それほど寒くなく、水色は澄んで冬の海という感じでした。若布も20−30cmほどにのび若布取りの人が3人ほどいました。 下げ潮でしたが緩やかでこませを撒いても魚影は見えませんでした。潮止まりのころから冷たい北風が吹き出しておやおやと思って いるうちに強い東風となって仕掛けが絡んで釣りつらい状況になりました。1投ごとに餌は囓られるのですがたまにフグが釣れてく るだけでした。遠目も近目も探ってみましたが黒鯛らしいあたりはありませんでした。大潮にもかかわらず流れは非常に弱く 大きな左まきの楕円を描くように潮がよどんでウキが手前近くにとどまることが多かったです。先端でアケミ貝で釣っていた人は駄 目だったそうですが潮止まり頃から先端でウキフカセでつり出したお兄さんが3匹、先端よりのケーソンから4匹合計7匹釣ったと 言っていました。サイズは24−5cmくらいだそうでタナは5m、3Bおもりの軽い仕掛けだそうです。小さいのをリリースしてい るようでしたからもっとかけていたと思います。今年はじめてきたとかで、2月にこんなに釣れるのは初めてだと言っていました。 隣で(といってもかなり遠くですが)釣っていた人は何もつれませんでした。ケーソンで釣っていたのは3人だけで17時頃から雨 が降り出して残念ながら納竿しました。

月日場所2/07 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 中潮 満潮 16:05、干潮 11:12・釣っていた時間 12:30−17:50
釣 果クロダイ24cm1匹
タックル 竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI SYNOS SX700ZMT、道糸 PE3号(35lb. Sunline)、ウキ檜玉 30mm、中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード2号1.5ヒロ、針チヌ3号黒、ウキ止め糸から針 まで2.5ヒロ、道糸とハリスはローリングサルカン6号で連結
オキアミ
コメント風が穏やかなようで久しぶりに出かけました。お昼過ぎに新居堤に着いたら ケーソンには一人釣り人がいました。風弱く薄日がさして防寒着を着ると暑いくらいでした。水色は青くすんで冬の海です。こませを撒いても 何も集まりません。干潮潮止まりから釣り始めて上げ始めた13時30分ころ竿2本分くらいのところでチンタが食ってきました。えさが時々 囓られるので何かいるようでした。14時頃もう1匹かけて顔を見たのですがはずれてバラしました。上げ潮5分くらいの15時頃から餌取り が激しくなり1投ごとに餌がなくなるようになりました。何も針がかりしませんが感じとしてふぐの小さいのが群れているのではないかと 思います。まずめ時までがんばってみましたが何も釣れませんでした。先端テトラで内向きに貝で釣っていた常連さんが3匹釣ったそうで 30cm近くがいたようです。若布は10−15cmほどに成長しているところがありましたがまだまだです。テトラの間に30cm前後の ボラが海藻を食べているのを見かけました。ブラクリおもりに虫餌をつけてテトラのアイダを探っている人がいましたが何も釣れないと言って いました。海釣り公園から新居堤へ入る通路が鉄パイプで封鎖されていました。降り口も同様に鉄パイプで封鎖されていました。

2005年1月

月日場所1/14 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 中潮 満潮 20:16、干潮 14:54・釣っていた時間 14:00−21:00
釣 果クロダイ25cm1匹、19cm2匹、カサゴ22cm1匹
タックル 竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI SYNOS SX700ZMT、道糸 PE3号(35lb. Sunline)、ウキ檜玉 30mm(夜はケミホタル50を装着)、中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード2号1.5ヒロ、針チヌ3号黒、ウキ止め糸から針 まで2.5ヒロ、道糸とハリスはローリングサルカン6号で連結
オキアミ
コメント風がおさまったので初釣り出かけました。新居堤のケーソン上には4 −5名の釣り人がいました。水色は澄んで手のひらサイズの魚影がテトラの間に見かけました。コマセを撒いてもなにも集まりません。 昼間は竿2−3本分くらい遠目を釣りました。25cmが1匹釣れました。狭いケーソンで沈みテトラの外をタナ4.5mで釣っていた 人がチンタ6匹あげたといっていました。オキアミのエサでコマセを撒いていました。お隣の人が32cmをあげました。昼間の方が 遠目で大きいのが出るようです。日没後竿1本分くらいの近めでチンタが出ました。私は遠目を狙いましたがなにも釣れませんので 近めにしたらチンタが釣れました。上げ潮に変わって上げ5分くらいから何かエサ取りがいてすぐエサがなくなります。近め専門に狙って いた人はチンタ15−6匹釣ったと言っていました。猫が後ろで待ちかまえていて引き抜くと同時に寄ってきて飛びついて1匹盗られて しまいました。ダメーといって竿を立てたら猫がつり上がってそれでもくわえた魚を離さないのでよほど飢えているのでしょう。黒、ブチ、 茶、灰色と4匹も野良猫がいて後ろで待ちかまえていました。昼間の下げ潮でも釣れましたから上げ潮ならもっといいのではないかと 思います。風は穏やかでそれほど寒くない釣り日和でした。水を汲むと1-2mmほどの扇状に枝分かれした藻がたくさん入ってくるので ワカメの芽だし?でこれがテトラに付着して育つのかなと思いました。

当ページはインターネットエクスプローラ6で表示確認をし、ディスプレイは1024X768でご覧頂くように画面の配置 を設定致しております。当ページのトップを経由しないで閲覧されている方はIndexフレームが表示されません。  ここ をクリックして頂きますと表示されます。

有り難うございました BGMの鳴き声はウグイスです