0921

本日発売のLO11月号にて独蛾8?話描きました
よろしくお願いしますー
PCトラブルや個人的なトラブルで随分間あいてしまって申し訳ありません。

0625

bbsを一旦閉じました。本格的に書き込めなくなっていたみたいです。
もし書き込みを試みていて反映されていなかった方がいらっしゃったら
申し訳ありません。

プロバイダ側の、cgi仕様等が変更されているので
それにあわせて修正するか、あるいはweb拍手等に変更しようか考え中です。

0621

生きて(略
プロバイダからFTPのパスワード変更しろって通知が来てて
変えたの忘れてて更新できてませんでしたよ…フヘヘ…
というわけでLO8月号に独蛾7話描きましたー
よろしくお願いします。

あと2回か3回、って書いてから何話も描いてるんですが、
ここ4話分は元々が二話分だったものを前後編に分けている状態なので
その 引き伸ばしてるという訳ではないです…
ないです、というだけであって自分の遅さも、
そういう印象を持たせてしまうことも全て自分の責任ではありますが。

な、なんとか頑張ります…!

あとええと夏コミは申し込んでません。
予定では単行本作業に入ってるはずだったもので。
予定では!うおーん

0315

ホントは出かけてていい状況じゃないんですが、
どうしても見ておきたかったので税務署行くついでに

「それでもボクはやってない」見てきました。
…いやもう、自分にとっては下手なホラー映画より
遥かに怖いですわ…
しかし万が一自分が同じ状況になったとして
(念のため言っておきますが冤罪で、ですよ)
1200%誰も信じてくれないだろうなぁ(;´Д`)

娯楽性という意味でなく、興味深いという意味において
ものすごくおもしろい映画です。
まあ確かに音響等、映画館で見る意味は薄いかもしれませんが
未見の方は是非是非。

0312

生きてますー
仕事もちゃんとしてます
いえその…遅れてますけど…

そしてこれほど致命的に筆が遅いにも関らず
描きたいエロいネタはどんどん溜まっていってます。
(話のネタ、ということですよ念のため…)
また痴漢ネタも描きたいなー金髪ツインも描きたいなー
ロリババァも描きたいなー太眉ー太眉ー
あとすごいマゾいのも描いてみたいです。
でもそっちのネタを描き出すと独蛾が描きたく。
ただの逃避だこれー!?

それはそうと千早かわいいよ千早。

0219

Xbox360を買ってしまって、アイマスとデッドライジングが止まりません。
ごまえー ごまえー

後編、ちゃんとCOMIC LO4月号に間に合いました。
元々一話分だったものなので、後編のP数少ないですが。
よろしくお願いします。

0115

あけましておめでとうございます。
遅ればせながら冬コミ参加された皆様お疲れ様でした。
そして来てくださった方ありがとうございます。
すごい間があきましたが、とら通販の扱いも始まったみたいです。
よろしくお願いします。

COMIC LO3月号に独蛾描きました。
…ええとその、なんというか大人の事情で
今回は前後編に分けての掲載ということでですね…。
うう、申し訳ありません。
後編は4月号に掲載(予定)です。頑張ります。

1227
合同誌の簡単な紹介Pを作ってみました。
ちなみに自分は准将おっぱい漫画です。
ただひたすらおっぱい。


1220

すいません、LO今月号に間に合いませんでした…。
もっと早く告知すべきだったんですが、いっぱいいっぱいでして。
予定よりP数が増えて、間に合わないのが確定してから
同人に取りかかってガリゴリガリゴリと。
こちらはなんとか間に合った…筈。
という訳でコミケは恋愛漫画家さんとの
舞乙合同誌で参加いたします。
とりあえず表紙画像だけでも→
(メイドインワリオの)アシュリーコピー誌とかも
本当は作りたいところなのですが、
さすがにそれは許されない状況なのでLOに全力を注ぎます。

1110
今日発売のヤングコミックにピンナップ描かせていただきました。
よろしくお願いします。

1106
冬コミ受かりました。
エ10aです。舞乙合同誌予定。よろしくお願いします。
あと個人分もなんとかかんとか。オフセは難しいでしょうけど。
商業も同人もなんとしてでも間に合わせる…!

1020
COMIC LO12月号に「独蛾」三話目描きました。
よろしくお願いします。

ええとなんか連載とか書いてありますが
連続掲載の意では無いです…よ?
いややれるものなら毎月描きたいですが!
いい加減ほんとアシスタントさんお願いしようかのう…
そんなタマでもないんですけど。
まあともあれ、まずは独蛾を最後まで描こうというお話で。
間に低めのボールを挿んでも
等身はやっぱり伸びてしまうこともはっきりしましたし(;´Д`)
あと多分2回か3回、よろしければおつきあいくださいませ。
とりあえず4話目は12月発売の号予定で!

0930
すいません、仕事の追い込みに入ってて
明日のサンクリにはとても参加できる状況ではなく…。
申し訳ありません。

0804
少々実家へ顔を見せにいったついでに、
「時をかける少女」を見てきました。
…いや、もうすんごい良かったです。問答無用でオススメ。
上映館がやたら少ないですが、少なくとも
わざわざ足をのばすだけの価値はあります。
…まぁ、あんまり絶賛すると期待値が高くなりすぎて
アレかもしれませんが…。是非是非。

0720
COMIC LO 9月号に描いてます。よろしくお願いします。
…ですが、今回は独蛾の続きではありません。

まあ理由は色々と…
まず二話目を描いてた時に、どうも等身が
どんどん伸びていってるような気がしてまして。
常々、自分の描いてる漫画が(雑誌の中で)
ストライクゾーンギリギリの高め、
あるいは外れているのではないかと思っていたのもあって
調整も兼ねてちょっと一旦「低め」を描いてみようと。
ということで、夏蟲や独蛾を好んでくださる方には
今回はお口に合わないかもしれません。
これはこれで自分ではありますが。

あと、結果16Pになってしまったのですが元々は
10Pぐらいで二話目の翌月に間に合わせるぐらいの
つもりだったんです…それがもう7月…。

ああ、あともう一つ大きな理由として
独蛾が最終的にどうなるのか、というのが
二通りの候補から決めかねていたということもあります。

もう(というかやっとですね)大体のラインは
打ち合わせも済んで三話目にもとりかかってますので
そちらもよろしくお願いいたします。

0627

6/29日発売のドラゴンエイジPurevol.2にて
清水文化先生の 「どり〜む・まいすたぁ」の
コミカライズをさせて頂きました。 よろしくお願いします。

あと、今回は夏コミには申し込んでません。
10月のサンクリに参加予定ではあります。

0622

お久しぶりでございます(またか)
え、ええっと遊んでたわけじゃないですよ…?

まずは昨日発売されたテックジャイアン(juicy)で
イラストストーリーズを描かせていただきました。
あと、ゲーム関係もひとつ。これはいつ発表になるかわかりませんが…
それからもうひとつありますがこれはもう2-3日後で。

来月のLOにも間に合うよう頑張ります。
遊んでたわけではないですが、結果的に
LOに随分迷惑をかけてしまったので…。

0426

いまさらながらつよきす 椰子 なごみを知ったので
即予約しました…ッ!
けしからんフィギュアですね まったくもう もっとやれ。

0420

「あしピタっ!!」 のカタログ表紙を描かせていただきました。
残念ながらサークル参加は出来ませんでしたが
(本が用意できないので)一般参加で
目をキラキラさせてまわっていると思います。

0317
お久しぶりでございます。
COMIC LO5月号に「独蛾」二話目掲載予定です。
よろしくお願いします。

あと、冬コミの会場で承ったモノに関してはちゃんと忘れていません。
仕事が一段落したら…と思っていたら
こんな時期にまでなってしまいましたが…。
3月中にはなんとかします。お待たせして申し訳ありません。

0118
もう色んなところで話題になってますが、
この大野さん はヤバイですね…。 本気で買ってしまいそうです。

赤マルジャンプ買ってきました。
カラーの扉絵がもうなんかジンと。
とっきゅんが可愛いすぎてもう。
なんかこの二人には本気で幸せになって欲しいと思いますよ。

0115
松もあけてしまいますし、いったん正月絵は下げます。
ギャラリーも、一部復活させようと思ってるんですがなかなか…。

で、先日bbsを新しいverに変えた際に、スパム避けに
[http]を本文中に入れられなくした、と書きましたが。
さっきあった書き込みで、URL入力欄にのみアドレス記入でしたが
思いっきりスパムで、跳んだ先にはトロイ付のものがありました。
もう削除済みですし、また見つけたら消していくなり
あんまり続くようなら弾く条件をまた強くしていきますが
念のため注意していただけますようお願いいたします。
あ、あと記事タイトルが見えなくなっているのは直しました。

…それからえーと、今月もLOには載ってませんです。
来月には間に合いそうです、というか間に合わせないと
忘れ去られてしまうので間に合わせます!

0101
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

去年のコミケ二回をふまえて、自分の能力とやり方では
商業と同人の両立は無理だ、同人誌はイベントを考えず
まず本を作ってそれから申し込もう…!と思ったところに

あしピタっ!! 〜タイツ・ストッキングフェチのためのONLYイベント〜

何 この 狙いすましたようなイベント。
サークル参加はするかどうか分かりませんが
少なくとも一般参加はします!しますとも!
夏コミは今のところ申し込まない方向で考えています。

あ、あと遅れましたが会場で声をかけてくださった皆様ありがとうございました!
何より嬉しかったです。

1231
冬コミ参加された皆様お疲れ様でした。
本のことも含め、色々と反省するばかりでした。
新刊落としたことに関しては、二回連続ですし
もう言い訳する余地もなく 次ちゃんと出す…しかないのですが
ペラ本自体に関して少し言い訳を。

あの薄さで¥100は正直自分でもどうかとは思ってたのですが、
\50,\10のお釣りを用意していなかったので
無料配布か¥100になってしまい、直前まで迷っていました。
で、出た結論が「今回¥100にして オフセで出したときの
頒布価格を(少なくともイベント分は)その分下げよう」と。

お釣りを用意してなかったのは自分の手落ちですし、
その上でかつコチラの都合を押し付ける形になってしまって
申し訳ありません。
でもでぼちんオフセは必ず出しますので…!
すごいゲスト原稿もあります!