笠森山

焼石連峰を望む
笠森山は、早池峰山の西に延びる尾根上にあり、近くには県道43号が通っていま
すが、峠付近は冬季通行止めとなっていてまだ通れません。どちらというと通行
止め地点は南側からの方が峠まで近いので、大迫の方から入りました。名目入の
人家を過ぎると直ぐにゲートがあります。

ゲートの直ぐ先のカーブの所から延びる道は、幅の広い林道で、地形図の長野峠
に向かう破線の道でしょう。その道はやがて荒れてきて、真っ直ぐ沢沿いに進む
道はなくなり、右側に荒れた作業道があったのでそれを登り、上の林道に出まし
た。林道に出た地点はかなり右の方に来てしまっていますので、左に戻らなけれ
鳥海山を望む
ばなりません。

林道を戻って行くと、谷沿いに道がありましたので、長野峠に向かう道だろうと
思い、入ると途中で道がなくなりました。破線の道はもう一つ先の谷に描かれて
いますが、谷の上の方には真新しい堰堤が作られており、道は見あたりませんで
した。仕方がないので、県道まで出て途中の登りやすい尾根を登っていこうと思
いました。

目的の尾根は笹の道で、今は全く雪が残っていませんので、雪のあるときなら登
笠森山山頂
りやすいかなと思いましたが、背の高い笹でないので何とか歩いて行けます。や
がて植林地に出ます。植えて数年しか経っていない細い木がまばらに植えられて
いますので、見通しもよく快適に登って行けます。振り返れば、栗駒、焼石連峰
が美しく望めました。天気はこれ以上望めない位すっきりと晴れ渡り、遠くの山
々もはっきりと見えました。スギヒノキではなく、唐松などが植えられているよ
うです。以前は牧野のようなところで、森林再生の試みをしているようです。

スーパーハウスや簡易トイレの建つ長野峠に着きましたが、現地には標識のよう
なものはありません。そこから笠森山の南側を通る林道を歩いて行きました。そ
山頂北側のブナ
して途中から尾根に向かう道の一つを使って尾根に出ました。尾根には砂利を引
いた立派な道がありました。どうやら植林作業のために造られた道のようです。
尾根の南側には何もありませんので見晴らしが良く、毛無山、鶏頭山から北上山
地の山々、栗駒山と焼石連峰が見渡せ、白い富士山のような形の山が突きだして
いるなと思ったら鳥海山でした。

尾根の北側はダケカンバ林になっていますが、スラッとした木が生えていて美し
い光景です。頂上付近にははっきりした道はないようです。しかし、それほど藪
もひどくなく、直ぐに頂上に着きました。頂上は木に覆われていて展望はよくあ
地図
りません。登ってきた南の斜面には雪がほとんどないのに、北側はまだ雪に覆わ
れていました。北側にはブナが多いようです。

帰りは、尾根の林道を真っ直ぐ進んで、県道を歩いて帰ることにしました。

                                                                かぬか平
日程2006.4.23(日)
山名笠森山(かさもりやま)988.4m
地図陸中折壁
山域北上高地中部(岩手県花巻市、盛岡市)
コースゲート--0:20--林道--0:20--県道出合--0:35--長野峠--0:45--笠森山--
0:35--県道--0:45--ゲート