記事タイトル:焼きそばのまち横手? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: めぐめぐ   
ありがとうございます。私横手のふじわら焼きそば屋の娘です。父と母が自家製ソースを祖母から受け継ぎ毎日頑張っております。地元を離れてしまった私ですが、今では実家の焼きそばを食べたくなる位ですよ。是非、横手に足を運んだ際は立ち寄ってみて下さい。(営業時間が短いので気をつけて下さいね)
[2006年10月22日 0時7分45秒]

お名前: みきぼ    URL
横手市やきそば情報はこちらからどうぞ!
他にも色々とやきそば情報がありますよ
[2002年6月1日 15時6分44秒]

お名前: ひでぼん   
そう、焼きそばこそB級グルメの定番、地元の人間としては是非食べにきてもらいたい。新幹線の「こまち」を使えばすぐですって。日帰りできますよ。ついでに温泉にでも入って秋田のうまい米でできた日本酒なんか冷やできゅっとやった日には、ぜーーたい帰れなくなるから。
[2002年5月17日 4時3分53秒]

お名前: まめ   
そうそう! 伊那の「ローメン」もすごく食べたいんだよ!
ちょっと遠いけど、日帰りも可能だから、どうやって行こうか
(車がいいか?電車がいいか?)
と最近いろいろプランを考えているんだ。
近い将来まちたんでローメンツアー組む?

横手は遠いから、別途検討。
でもこれも早く行きたい!
[2000年11月6日 8時18分16秒]

お名前: ひげ   
初耳でした。
確かに西日本方面では「焼きそば屋」を見かけますが、東の方では記憶にないかも。
(ホームページで「関西出身の人が広めた」というのも説得力有り)
このページの情報を見ると、太麺、汁気あり等の点が、まだ見ぬ長野の「ろうめん」にも似ているような気がします。
茹で麺を使うところなどは、広島で食べる焼きそば(またはそば入りお好み焼き)も思い出させます。
少なくとも東京で茹で麺を焼きそばにすると、ぶっ飛ばされるのでは?
この辺は、あくまで本筋(中華風)を守る、あるいは脱しきれない東に対して、
うまけりゃ良いとばかりに自分流に変化させる事の得意な西、という様にも考えられ興味深いです。
(話の本筋からずれたね)

なにはともあれ、横手の焼きそば、食してみたいですね。
長野(の伊那だっけ?ろうめんは)経由秋田行き焼きそば紀行。決行したいっす。
[2000年11月6日 2時15分10秒]

お名前: B級グルメ研究家ことまめ隊長    URL
秋田県の横手市って、「焼きそばのまち」なんだそうです!
知っていましたか? 私は初めて知りました!

で、なんと「よこて焼きそば」のホームページ(URL参照)を発見!
そこにいろいろと詳しく出ていますが、
以下のようなことが書かれていました。

>「焼きそば」といえば夜店の屋台で売られているの
>を想像すると思いますが、よこて焼きそばは違います! 
>その独特な麺と味付けは、(お父さんたちの)青春時代の
>思いでの味として横手市に帰省の際必ず食べるという方や、
>遠く九州から食べにくるという方もいるくらいなんです。
 
(ホームページに比較が出ています)

うーむ、B級グルメ研究家としては、大いに気になるところです!
ちょっと遠いけど、行きたいなぁ!
[2000年11月6日 0時15分12秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る