ホーロー看板美術館


薬 類


薬類の看板の面白さは、愉快なネーミングや
イラスト、そして、「よくきく」などのキャッチフレーズ。
飲み薬や塗り薬などを集めてみました。
尚、殺虫剤や蚊取り線香は別の専用コーナーをご覧ください。




仁丹


<撮影日> (上)1988年8月 (下)2000年8月
<撮影場所>
 (上)岐阜県大垣市 (下)滋賀県近江八幡市

ホーロー看板の定番中の定番でしたが、
ここ数年でかなり数が減ってきているようです。
特に上の軍人さんのイラスト入りは珍しいです。

女性仁丹リミー


<撮影日> 2000年8月
<撮影場所> 滋賀県近江八幡市

木が邪魔してよく見えませんが、
「女性仁丹 リミー」と書いてあります。

仁丹ガム


<撮影日> 2000年8月
<撮影場所> 滋賀県近江八幡市

「胃腸によい」と書いてあります。
一昔前には「梅」の仁丹ガムが駅の売店などでよく
売られていましたが最近は見なくなりました。

スパーク


<撮影日> 2000年8月
<撮影場所> 滋賀県近江八幡市

「総合かぜ薬 スパーク 滋賀懸製薬」と
書いてあります。

イルガピリン


<撮影日> 1997年3月
<撮影場所> 岡山県赤磐郡熊山町

「神経痛、リウマチに」と書かれています。
全国的に見られるようです。

新レスピン


<撮影日> 1994年8月
<撮影場所> 静岡県川根町

右下に小さく「大阪・同仁」と書いてあります。

強力パント


<撮影日> 1999年2月
<撮影場所> 神奈川県藤沢市

「精がつく、スタミナがつく」のコピーがいいですね。
小さく「第一製薬」と書いてあります。

オロナイン軟膏


<撮影日>
 (上)1997年12月
 (下)1999年7月
<撮影場所>
 (上)広島県宮島町
 (下)福島県福島市

様々な種類の看板があります。
上はシンプルな丸形。
下はお馴染みの浪花千栄子さん!

綜合胃腸薬 マリン


<撮影日> 2000年8月
<撮影場所> 岡山県倉敷市

「マリン」の文字がいい感じです。

ムヒ


<撮影日> 1994年12月
<撮影場所> 愛知県豊川市

虫さされ、かゆみ止めの定番薬!
この看板は小型タイプだが、かなり古そうです。

ソユ


<撮影日> 2002年1月 
<撮影場所> 兵庫県竜野市

「皮膚病」、「虫さされ」、「初期炎症」と書かれています。
今でも売られているのでしょうか?

スキン


<撮影日> 1993年12月 
<撮影場所> 愛知県谷汲村

いきなり「スキン」とはびっくりですが、
よく見るとこれも虫さされなどに使う塗り薬でした。
これも小型タイプです。

キクニホン


<撮影日> 1989年5月
<撮影場所> 福岡県田川郡金田町

これも小型のホーロー看板。
漢字で書くと「菊日本」なのか?「効く日本」なのか?

大正チェイン


<撮影日> 1997年12月
<撮影場所> 広島県宮島町

大正製薬のチェイン店(チェーン店)の看板です。

肩のこりかゆみ ワーム


<撮影日> 2000年8月
<撮影場所> 岡山県玉野市

真ん中にある「クリーム」は、よく見ると
チューブの形をしています。

かぜにえがお/ワーム


<撮影日> 1987年12月
<撮影場所> 広島県福山市

ホーロー製ではなさそうですが、かなり古そうな
看板です。「ワーム」は上から読んでも、
下から読んでも「ワーム」です(笑)
チューブからにゅるりと薬が出ているイラストもいいです。

胃腸にサリピス


<撮影日> 2000年3月
<撮影場所> 静岡県沼津市

小型の看板です。今でも売られているのでしょうか?

胃腸薬 太田胃散


<撮影日> 2000年7月
<撮影場所> 群馬県碓氷郡松井田町

胃腸薬の定番です。

くすりはとやま広貫堂/
肝臓と胃腸病に強肝熊膽


<撮影日> 2000年7月
<撮影場所> 群馬県碓氷郡松井田町

越中富山の薬です。

ウテナ‥‥


<撮影日> 2000年7月
<撮影場所> 群馬県碓氷郡松井田町

「いろ・香り一等‥‥」
上から別の看板を貼られてしまった悲しい例です。


まだまだ、追加していく予定です!お楽しみに



「ホーロー看板美術館」へ戻る