街角のアイテム


古いポストやおまわりさんの人形など、
ちょっと昔まではどこにでもあった懐かしいアイテムを集めてみました。

これらのアイテムは、あまりにも日常的で、
街の風景に溶け込んでいたため、
脚光を浴びる機会も少なかったようです。
しかし、改めて見てみるととっても魅力的なものばかりです。
このまま人知れず消えてくのはあまりにも悲し過ぎると思いませんか?


2000/10/23 追加更新 「古い給油機」、「木の電柱」 



ポスト



正式名称は、「郵便差出箱(1号丸型)」
というそうで、昭和24年に金沢で設置
されたのが始まりで、その後全国に普
及しました。どこかしら、人の形に見え
ます。このポストもすっかり数が減って
しまいました。


撮影 1998年
東京都町田市


おまわりさん人形



写真の平面看板タイプのおまわりさんも
少なくなってきましたが、この立体人形は
さらに少なくなりました。
遠くを見つめる目が悲しいです。


撮影 1998年
山梨県塩山市

          


コンクリートごみ箱



ポリバケツが普及する以前は、
このようなコンクリート製のゴミ
箱にゴミを直接入れていました。
入れるときは、上のフタを持ち
上げて、回収するときは前面の
板を外していました。
2種類のゴミ箱が仲良く並んで
います。


撮影 1997年12月
福岡県行橋市


ショーウインドウと
マネキン



ショーウインドウやマネキン人形は
今でも珍しくありませんが、このような
木枠のスタイルは珍しいです。
年齢不詳の不気味な女性はもちろん、
裸電球にも注目!


撮影 1997年
栃木県佐野市


古い給油機



相当古そうな給油機です。
もしかしたら、まだ現役なのかもしれません!


撮影 2000年8月
岡山県倉敷市


 

木の電柱



このように現役でしかも数本まとめて
並んで立っている木の電柱は、
珍しくなりました!


撮影 1999年
神奈川県川崎市



まだまだ、追加していく予定です。
ご意見・ご希望・ご感想・情報などお聞かせください。




「懐かしい旅の風景」のTOPへ戻る