トップページ > ケムの手話研究 > 『手話の言語的特性』

『手話の言語的特性』 抜粋

かつて、このページで、日本手話学術研究会のモノグラフ1として発行された『手話の言語的特性』を公開していました。2015年5月に『日本の手話・形で覚える手話入門』を公刊したので、このページは不要と思い、削除しました。

しかし、『日本の手話・形で覚える手話入門』に取り込まなかった部分で、現在でも意味があると思われる下記の項目を再度、公開することにしました。

第1章 「手話の弁別特性」

第2章 「語彙論」   2.親族名称  3.二項対立  4.意味特性

今回は、スキャナーでスキャンしたものをPDFにして、OCR機能で透明テキストをつけました。透明テキストはOCRしたものなので、必ずしも正確ではありません。あくまで補助です。


ダウンロード

『手話の言語的特性』 抜粋

PDFフファイルを見るためには Adobe Reader が必要です。
 Adobe Reader

ダウンロードした方は,ケム まで,メールをいただけると嬉しいです。


電子データは,内容を改変しない限り(著作人格権−同一性保持権を守るという条件)配布自由とします。一般のフリーウェアと同じです。

*.著作権法第20条(同一性保持権)

著作者は,その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し,その意に反してこれらの変更,切除,その他の改変を受けないものとする。

2005/08/05〜 

2016/08/18〜 


トップページ > ケムの手話研究 > 『手話の言語的特性』