トップページ > ケムの手話に関する主張 > 質問に答える 2004+2005
質問に答える 2004+2005
2005/08/05〜
このページは、竹村茂が2004年1月に筑波大学非常勤講師として筑波大学で行った講義の際に出た質問に答えたものです。2005年1月の講義で出た質問への回答を加えて増補しました。この講義は、斎藤佐和教授の「聴覚障害学」の一部を担当したものです。手話の話をする際に「よく寄せられる質問」(エフエーキュー;frequently asked question)ですので、ここに掲載しました。 |
||
手話の手話 | ||
「手話」という手話の表し方にも、いろいろなバリエーションがあります。 |
||
手話の方言 | ||
日本の手話は、各地の聾学校の同窓会を中心に形成されてきたと考えられます。もともと地域単位の言葉です。 |
「慣れる」 (東京) |
|
「慣れる」 (大阪) |
||
「私」の手話 | ||
音声言語で言えば、鼻を指すのはぞんざいな感じの「僕」、胸をさすのはていねいな「私」で、日本手話と日本語対応手話の違いではありません。鼻を指すと口が隠れるので口話とは併用しづらい面があります。 |
||
手話は世界共通か | ||
手話はそれぞれの国・地域の文化を元に発達しているので、文化が違えば手話も違います。 |
日本の手話では日本の文化に基づいて「親指」を示して「男」を表しますが、この動作はアメリカでは「よい」を表します。 |
|
アメリカの手話では帽子で男を表します。 |
||
目に見える物の形を手で模写した手話は世界的に共通になる傾向があります。 AMERICAN SIGN LANGUAGE |
日本の 「静かに!」 |
|
アメリカの 「静かに!」 |
||
手話の若者言葉 | ||
「聾」と「損をする」の組み合わせの“駄酒落”でコンビニのローソンを表します。 「聾者が言葉遊びに使うのはいいが、聴者が言葉だけまねたりするのはおかしなことだ。(『手話でいこう』秋山なみ/亀井伸孝 ミネルヴァ書房 2004-12-30)」という意見もあります。 |
ローソン | |
ミッキーマウスの耳で、ディズニー、ディズニーランドを表します。 |
ディズニーランド デニーズ |
|
手話の敬語 | ||
日本語の敬語の特徴は、語彙としての敬語があるということです。 |
お願い | |
表情や動作をゆっくり丁寧に行う。手を添える。 |
お願いします | |
指文字と手話の違い | ||
指文字は指の形と文字を一対一に対応させたものです。 |
||
手話の接続詞 | ||
手話も文法的表現を担う特別の語彙があります。 |
「だから」 | |
この2つは、接続詞としてよく使われます。 |
「けれども」 | |
手話の抽象的表現 | ||
手話は具体的なイメージを持つものの表現は得意です。 |
抽象 | |
「抽象」も「哲学」も全日本ろうあ連盟が約束として作成した手話です。 |
哲学 | |
筑波大学の手話 | ||
筑波大学での講義ですから、「筑波」と「大学」の手話も説明しました。 |
筑波 | |
昔の大学生の「角帽」を表します。今でも早稲田大学に行くと、近所のお店で売っています。ケム家にはミニチュアの角帽があります。 |
大学 |
トップページ > ケムの手話に関する主張 > 用語解説「手話」