[ 唯ちゃんをひっそり応援する掲示板 ]
| STANDARD
| RETURN |
135: Re2:サンタクロースは…
[ ひろっさん - 9/23 15:10 ]
▼ らるさん
> 「赤恥青恥」でやってたとかで、そういうので見たのだろう>唯
他にもいくつもの番組で取り上げられてた記憶があります。
#僕の最古の記憶は、「なるほど・ザ・ワールド」かな。
「赤と白の服で、白い髭を生やした小太りのお爺さん」
という姿全体に関しては、100年ほど前のコカコーラのCMによって、
定着したのは間違いないようですよ。
もう覚えてないけど、コカ社が発注したイラストレーターの
名前まで挙げて細かく説明した番組もあったなあ…。
ヨーロッパ、特にアメリカの影響の少なかった旧共産圏だと
コカコーラCM以前のサンタが今でも主流だったりします。
例えば、ロシアのあるお祭りに出て来る巨大サンタ人形は、白い服で、
すらりとした長身の、こげ茶色の髪・ひげの中年のおっちゃん。
ハローキティのサンタ人形が青と白っていうのは、
現存するコカコーラCM以前の人形が、青白の組合せが
最も多いからなのかなあ…?
134: Re:サンタクロースは…
[ らる - 9/23 09:18 ]
いや、違う意見もあるらしい。ひょっとしたらコカコーラ説は都市伝説
かもよ?
http://www.wafu.ne.jp/~hasep/_1/12/14.htm
「赤恥青恥」でやってたとかで、そういうので見たのだろう>唯
俺たちはとりあえず、与えられた情報を疑うところから始めます(>_<)
133: サンタクロースは…
[ 笑顔爆弾 - 9/23 03:17 ]
コカコーラのCMで赤と白の衣装になったって本当なんだねえ!
でも何でそんな事知ってるんだ、このコは!
さすが蘊蓄王(笑)
うんちく【蘊蓄】蓄えた深い学問や知識。
次の 3 件