安吉にかけて!解答篇/フゾクの謎2

『フゾク』の謎
[ふぞくのなぞ: "FUZOKU" the Nagaokan AREA51]

 学年を繰り上がるとき、あるいは小学校から中学へ進学する際に、ふと気が付くといなくなっている子がいる。引っ越したわけでもなく、×××に拉致されたわけでもなく。その謎を解くカギ、それが、『フゾク』――『新潟大学教育学部附属長岡中(小)学校』である。
 義務教育課程の私立校のないナガオカで、小中ですでに入試を経験し、電車やバスの定期を持ち遠距離通学をする『フゾク』生徒は、ある意味おそるべき子供たちであり、教室に『クーラー』がある、『セントラルヒーティング』である、温水プールがある、給食をナイフとフォークで食べる、小学生ですでに英語が喋れる、中学で車を運転できる、週末はいつもパーティ、……等、ハナワ君かビバヒル白書のようなゴージャスかつハイソなフゾク・ライフが巷で囁かれている。


エスカレーター組には・・・(匿名・匿卒業年):2002.3.16】

私も「フゾク」卒業生であります。
皆さんの「フゾク」に対するイメージのほとんどが、「金持ち」&「おりこうさん」集団で成り立っていると思われているでしょうが、ほぼ(笑)、その通りです♪
が!!ウラの顔も、かなりありますよ〜!!それも、かなり強烈な内容で・・・

私の在学中の話ですが、「幼稚園」からのエスカレーター組には、かなりの「ツワモノ」がいました・・・
中でも、凄かったのは…足し算すら出来ない!?なんてゆー方もいらっしゃいました!!
しかし、そこはやはり「フゾク」!!某元県会議員のご子息!!
更には、某市内私立高校の入試の時、「お名前」の記入のみで(本人談)合格!?
やっぱ、すげーや「フゾク」って・・・(ってか、「親」が凄いだけか(笑))と、一般家庭に育った私は、恐怖と感動をおぼえました・・・

他にも、「高校浪人」「喫煙発覚」「乱交パーチー(噂)」などなど。
ちょっと、やばすぎですかね?
ま、私の代だけでしょう。きっと・・・
あえて、卒業年度は伏せさせて下さい・・・


12・3歳のガキンチョがブランド物のコートとか:2002.11.01】

もうだいぶトレンドからはずれているので恐縮ですが、自分の母校が話題になっていたので懐かしくて投稿します。

自分は中学3年間を附属で過ごし、長高っていう割と当時の附属生では多数派だったんですけど、いやあ、入学当時はカルチャーショックでっけかったですね。
卒業してから10年くらい経ちますけど、いろいろおぼえてますよ〜。
まず、やっぱり金持ちが多い。12・3歳のガキンチョがブランド物のコートとかマフラーとかしてましたからね。わたしゃ、TakaQの5980円のでしたけど。
(5980円と覚えてるのははじめてそんな高い服を買ってもらったから。)

なんで附属中行こうかと思ったかというと当時はスキー合宿というのが2泊3日であり、「ほお、なかなか楽しそうではないか。」と思ったのと、「仲良かったのが附属行く」って言ったから。親が「そんげかねかかるとこ、いかんでいい。」って言っていましたけど。

しかしまあ、入ってみると金のあるやつは毎日帰り道に長崎屋のピーコックのでっかいソフトクリームを食っていて(たった100円だったけど、12歳の私にゃ大金だったのよ。)こいつら俺とは違う!って意識してましたねえ。

あとカルチャーショックだったのは他のこの親は入学式後直行で英会話スクールの申し込みにいったりしてたこと。私は附属・高校受験のときも塾行かなかったからそんな人々が「教育ママゴン」に見えて抵抗感じたなあ。

スキー合宿のときも「洗髪は風邪のもとになるから禁止!」とか言われてビビリまくりました。

でも、中にはふつーの子もいて、いまでも連絡とってるよ。
あ、あと私も陸上大会、陸上部でないけど出てました。不揃いのユニフォームで。

ブランド・お稽古・買い食いは、どこの町でも金持ちっ子の定番ですねー。「洗髪は風邪のもとになるから禁止!」は、フゾクのみならず雪国っ子の定番ですが(笑)。


イメージを払拭するために!:2003.08.23】

はじめまして。
自分は現役附属中学校生です。現在1年生です。
ついでに幼・小・中と附属に通って今年で10年目です。
みなさんの投稿を見ると、なんか凄い笑えました。本気で。
こうなったら附属校園のイメージを払拭するために!私が一役借りたいと思います!

では少々知っている限りの情報を・・・
頭がいいってイメージはカナリあるようですが、まるっきりバカもいないわけではありません。
どうやら附属中に附属小から上がってきた人を「内部」、ほかの小学校からきた人を「外部」と言うらしいです。
外部の方はみんな頭がいいです。
内部(自分も含め)の人は実力を持っている人はいますが、まるっきりバカも極まれに出るそうです・・・。
はっきりいって小六の入試の時、クラス全員が受かった時はホッとしましたが、受からなかった人に失礼だな・・・と思いました。
内部はほとんど100%、うかる事が可能です。ますます失礼・・・。
性格は、外部の方は内部の人たちから見ると面白い人が多いです。
むしろ附属小から来た人はあまり面白みがないのでは・・・?

次は部活動についてです。
自分は××部ですが、強い・・・(といってしまうと自画自賛だし弱いというと先輩に合わせる顔がない・・・)まあ、女子が強いです。今の所は。
今年は陸上で結構な記録を出したそうです。ちなみに陸上部は、大会の少し前に組まれるため、正式な名前は「特設陸上部」です。

それと、校園全体でやる運動会には、パネルというものが出ます。
パネルというのは紙をつなげてそこに各軍の色、「白・青」と「赤・黄」に近いキャラクター?(例として、赤軍は「スパイ●ーマン」、白軍は「ド●えもん」等、多種多彩です)の絵を何枚も書き、工事の土台のようなものの上で丸めて、場面ごとにめくっていくという、結構応援で疲れたときや暇なときにはみんなが見てしまうような・・・一言で言ってしまえば「大きな応援用の絵」です。
小学校も紅白で一枚ずつ書きますが、中学校は何枚だったか覚えていませんが、カナリたくさんつくり、しかもウマい・・・んです・・・。
(小学校の時パネルを2回担当しましたが、中学校の奴には勝てるわけがなかった。)
ちなみに今年も担当です。美術部ではないですが・・・。
(このパネルって他の中学校とかでもやってるのでしょうか・・・?)

まあ、こんな感じなんです。全体。意外とたいしたことないんですよ・・・(ォィ

何がビックリしたって、フゾク幼・小・中をまとめて「附属校園」と呼ぶこと! 私立の一貫のトコは総称「ナントカ学園」だと思うんですが、「校園」というくくりに妙に国立テイストを感じます。各校長の上にラスボスの「園長」がいるのでしょうか。
運動会のパネルは各校にあると思いますが、めくりタイプっていうのは初めて聞きました。今年度あたり「鉄拳」あるいは「いつもここから」っぽい芸風の軍が出てもよさそうな(笑)


短距離走と遠距離通学:2004.6.19】

附属時代の一番の思い出といえば、運動会。
何人かの方が幼稚園から中学校まで合同で行うことを書いていらっしゃいますが、中でも一番の目玉は最後のリレーだと思うのです。

たいてい学校の運動会といえば、最後は選抜された選手による紅白対抗リレーだと思うのですが、附属の場合、そのリレーが幼稚園年少組から中学3年生までのリレーになるのです(今はどうかわかりませんが、少なくとも私が在学していた昭和50年代は)。
つまり、紅組白組それぞれ各学年から男女2名ずつ(だったと思います)が代表として選ばれ、下の学年から上の学年へと順にバトンがリレーされて、計11人の走者に渡る1レース10分ほどのロングランになるのです。

最初は幼稚園年少組。走行距離は10m位で、確か最後の走者となる中学3年の生徒が手を引いてあげていた気がしますが、なかなか走ってくれなかったり、転んで泣き出し中3の生徒を困らせたり…。見ている生徒、特に中学女子などは「カワイイっ!!」と母性本能刺激されまくりのようですが、実はここで生じた絶望的なタイム差が最後の勝敗を決定してしまうという落とし穴も。

その後は学年が上がるごとに走行距離も伸び、身長も伸び、顔つきが大人びて来て、目がだんだん三角になり、最後の中3生が200m走る頃には、ほとんど周回遅れにまで開いたギャップに泣きそうな顔になりながらも必死の全力独走を見せて観衆の涙を誘います。…いや「独走」というのは、勝っている方のラスト走者は、あたかもファイナルラップのシューマッハーの如く手を振りながら余裕の笑顔で流すものの、それでも大抵とっくにゴールしちゃってるからなんですが(←一部脚色を含みます(笑))。

さて、話変わって附属小・中生の通学距離ですが。

私の同級生で、附属小(住吉校舎)時代、校門の道路をはさんですぐ前、約15mの所に住んでいた人がいました。朝礼5分前の予鈴が聞こえてから制服に着替えて登校するので、実はクラス中で一番遅刻が多かった気がします。授業中に忘れた宿題を取りに帰ったこともあったような…。附属中になると校門が敷地のほぼ反対側・土合寄りになるので「遠くなる!!」と嘆いていましたが、そのためか中学は附属に進まず確か南中に進学されたと思います。無論、本当はそれが理由ではなかったでしょうが。

逆に遠方では、附属中時代、部活の後輩で越後湯沢から通学していた人が2人いました。それも、越後湯沢駅までバスで約1時間とか…。毎日新幹線で通ってましたが、それでも朝6時半頃には家を出ていたようです。そんなことも、新幹線ができたから可能になったんですが、新幹線の通学定期券(今の「FREXパル」)などというものがある、ということは、それで初めて知りました。

幼稚園児から中学生まで順番に走るなんて、保健の教科書にある「人間の成長」の図の実写版を見るような。思春期あたりで「何のために走るのか」とか叫びだす生徒がいたらなおリアル〜。
そして新幹線通学。そういえば、長岡駅の立ちソバ(と呼ぶものの座席アリ…)でランドセルを背負った制服姿の少年を見かけたことがありますが、あれはきっとフゾクっ子なんでしょうね。しかし寄り道が駅ソバって。


幼稚園年少から12年!:2005.6.5】

幼稚園年少から12年通いました!
やっぱり附属中の人から結構嫌われてますよね、他中の友達は「自分はお前らと違って頭いい」みたいなオーラでてるって言ってました(困)

部活は剣道部、バレー部、バスケ部、吹奏楽部、陸上部が強かったです。
特設陸上部は必ず出れば何人かが入賞してました。人数は少ないのに…。
吹奏楽部が先生が変わったら市内ビリくらいだたのに西関東大会まで飛んでいくスゴさになりました、、本当に上手いです…。

やっぱり附属って言ったらみなさん盛んに言ってる通り、運動会ですよね☆
今の選抜リレーは小1〜中3です。やっぱり特設陸上の人が多かったですよ。
応援合戦の時は衣装も作って着たり。他の学校にはあんまりなくて好きでした。しかも幼少合同応援合戦だし。
昨年度の選抜リレー、中3女子は接戦でしたよ。
3位と4位の争いがw
なんか附属って内気とかオタクなイメージ持ってる人多いと思いますが、運動会を見ればそんなイメージは消えるのではないでしょうか...?

そういえば魚沼市、南魚沼市から通ってる子が結構多かったです。
彼(彼女)等は堀之内と六日町どっちが都会だとか比べて愉快でしたw

進学状況は、ほとんどが国際情報高校、長岡高校、数名が大手高校や新潟高校。
偏差値が長岡市一なだけあると思います

「特設陸上部」ってなんだか特殊部隊っぽいスゴさが。「特陸」と略すと、ことさらに(笑)。「内気とかオタクのイメージ」は、そんなにないような気がしますけどねえ。生徒キャラに関しては、こんな↓ご投稿が。


南はヤンキー、付属はお嬢:2005.6.5】

私は東北中の出身なのですが、現在どこの中学が一番活気があるのでしょうか。
私の時は『南はヤンキー』とか『付属はお嬢』とか言ったものです。

あと、中学生当初からの疑問なんですが、なぜ東北だけ『東北』なんでしょうか?
東・西・南・北は中学ネーミングの定番ですが、東北って・・・。
『城から見て(つまり駅から見て)東西南北』説は聞いたことがあります。
だとしたら何故、『西南』とか、『北西』とかはないんでしょうか?
東北中出身としてぜひ真実が知りたいのです。

公立中学は学区で集まっているだけなのでキャラも立ちにくいのではないかと思うのですが、制服とかのイメージもあるのかも。あとはやっぱり生徒指導の先生の人柄(笑)。「東北」のネーミングはたしかにそうですねえ。単に東西南北が埋まってしまったからかなあって気もしますが。県民が忌み嫌う「東北」を持ち出した命名者の勇気をちょっとだけ称えてみたり。


公安委員がチェックして:2005.08.06】

16年度卒業生です。(16年度卒の投稿が多いような・・・)
16年度の卒業生は偉い数学が得意な男子がいましたね。
灘高校合格、開成高校合格、早稲田高校合格
灘と開成は二人とも合格を蹴って長岡高校へ行った・・・。

塾へ行っている附属生の9割強の生徒はN●Gという塾に通っていて、そのうちの3割位がその塾の選抜クラスに入っていた。
さらに統一模試とやらの順位表は附属で埋め尽くされていて(数名は公立もいる)しかもそれを誰も驚かない。本人もどーってこともないらしく喜ばない。
あと妙は団結心が強いのは附属の特徴。
内部生も外部生もひっちゃかめっちゃか団結。

あ、それから公立では合唱コンクールとよんでいるものが附属は音楽会でリリックホールで開催。4クランプリのクラスはアンコール合唱があったり。自分のクラス、グランプリでした。まぁどーでもいいか。

幼稚園、小学校は指定のベレー帽があるんですよね。幼稚園はあのイモ色、小学校は附属カラー?の紺が女子、男子は普通のあのホラ・・・昔の学生帽?みたいなやつだ、黒い。夏は上が白メッシュっぽい。
最近はかぶってる小学生が少なくて個人的にさみしい。
女子は夏、白ならなんでもよかった。

中学は公立に比べて校則がゆるいですよー。というより無いに等しい。
スカートの長さも決まってなく、公立中から転任された先生は短さに驚くとか。
靴下だって何を履いても怒られない。だからピンクだっていいんだ。
まさに自由そのもの!!パラダイスですよ(笑)

ただ一つだけ辛いこともあります。
部活終わったら体操着で帰る。これが公立のみなさん普通ですがうちの学校は着替えないといけない。
自分の頃は部活終了時刻に公安委員がチェックして○人溜まったら部停になりました。
自分ら引退したらなくなった気もしますが。
帰宅部とかテニス部はたまーに体操着下校してるみたいですけど。
あーもちろん土日の部活は体操着でも大丈夫です。

ひええ、灘に開成に早稲田。合格したのに辞退ってのも驚きですが、県外の高校を受験することそのものにビックリっす。下校時ジャージ禁止もセレブ系私立進学対策なのかも。なにやら恐ろしげな「公安委員」は生徒なんでしょーか先生なんでしょーか。あるいは悪魔のような女教師とその下僕…(女王の教室ハマリ中)。


バスから颯爽と:2006.02.26】

私は東●中出身なので附属の人と特に関わりが深かったというわけではないのですが、ひとつだけうらやましくて仕方ないことがありました。
今あるかどうかわからないのですが、当時5月くらいに市内の陸上大会がありました。普通こういう大会ってその部活の人だけ参加するものなのですが、この大会だけは何故か各中学全校生徒参加と定められておりました。
私達東●中生はわざわざ川崎くんだりから橋を越え、信濃川を横切って陸上競技場まで歩くんですよ。とことこと。東●のジャージはただでさえ目立つというのに、当時は指折りのマンモス校でしたので(だいたい40人×7クラス×3学年です!)すごく、目立つ。
長岡大橋を緑色に染め上げ、人々の好奇の視線にさらされつつ(言いすぎかな?)、とにかくすごく恥ずかしい思いをしながら競技場にたどり着くと、そこにはバスから颯爽と降りてこられる附属の方々が・・・。
距離的にはほとんど変わらないと思うのですが、この扱いは何!?ずるーい!!と心から思いました。
お金持ちは違うんですね・・・。

「長岡大橋を緑色に染め上げ」で伏せ字が台無しなのではないかと思われますが(^^;)、もしかしたら単に新緑の信濃川を表現しただけかもしれないかもしれないのでそのままupでございます〜。
そーいえばありましたねえ、全市の中学生が集まる陸上競技会。たしかに出るのは陸上部員だけなのに、なんで全校生徒で応援に行ってたんだろー? 主宰的には、ヨソの学校の応援団がそれぞれ芸風が違ってて楽しみでした。フゾクはイメージからするとチアとかいそーなんですが、やっぱりガクランの応援団だったよーな?


メガネが標準装備かもしれない:2010.04.18】

はじめまして、ついこの間フゾク中学校を卒業し、ナガオカ高校の生徒となった者です。
まさに魔窟めぐり。(笑)

私は中学からフゾク生だったのですが、なんだか妙ちきりんな噂がものすごい飛び交ってますね。
ただ、変人が多いだの、遠距離通学者多数だの、テストが難しいだの、修学旅行が妙にリッチだのはほぼ事実です(笑)

私の時は修学旅行は三泊四日で沖縄でした。
一年の時は研修旅行と称して東京に二泊三日で行きました。スキー旅行はありませんでしたね。

運動会は未だ幼小中合同です。紺碧と若き血もそのまんまです。
男子の競技だった棒倒しは意識不明者やら骨折者やらが絶えないと、私が一年の時に廃止になり、今は普通に騎馬戦をやってます。
正直な話、男子の騎馬戦よりも女子の棒引きの方が激しいです。恐ろしいです。
私は先輩に引き摺られました。

あと、メガネ率が異常に高いです。
かくいう私もメガネですが、クラスの半分がメガネ、もしくはコンタクトだったような…。
フゾク生はガリ勉で目が悪くなったと言うより、読書しすぎた・ゲームしすぎた・PCしすぎたなどのどちらかというとオタクっぽい理由でメガネになった人が多いと思います。
変人・オタクが多いです。私が三年の時は狙ったかのようにオタクと変人が集結したクラスになっていました。(ごめん、クラスメイトよ、少なくとも私にはそう見えた)

教育実習は小学校の方は知りませんが、中学校の方はわりと穏やかです。
面白がってからかいに行くやつはいますが。
各クラスに約9人から10人ほど来るため、実習期間が終わる頃でも名前と顔が一致しない。
実習生が来た時にやっていた単元の成績は基本的に悲惨だったりします。(慣れない実習生が授業をするので)

それと、フゾクって入試とかあるので頭がいいという印象が強いですが、そうでもないです。
テストが難しかったりするだけです。
まあ中一から微分積分の本読んでたりする××野郎とかはいましたが←
私はなんとなく受験したらなんとなく受かってしまったのでそのまま進学というとんでもない経歴の持ち主です。
受験勉強なんてカケラもしてなかったのに、今思うとなんで受かれたんだろう…

フゾクでナガオカ高校志望はすごくたくさんいますが、実際に受かれるのは中の上から上の人々です。
フゾクは学期制ではないという特殊性から一年に一回しか五段階評価が出ないので、これが悲惨だったらそれこそ本番で上の上じゃないと受かれなくなってしまうのです。
フゾク生はピンキリです。ほんっとーにピンキリです。
その中で中の中か下くらいにいた私がナガオカ高校に受かれたのはほぼミラクルです。
一時期はO手やK陵も無理だろうと言われてました。
三者面談では即座にC越の併願届けを出されました。
フゾク生でナガオカ高校志望の人は、私のようなダメ人間の真似をしてはいけません。
大火傷どころか爆死します。

卒業したばかりなのでいくらでも語れますが、ここらへんでやめときますw

なんと4年ぶりの続報! ブランクがあっても魔窟ぶりは健在のよーで何より!(<ほめてます(^^;)。
オタクさん増加情報は、時の流れを感じますねえ。昭和のころは、フゾクに行く子はまさにちびまる子ちゃんの花輪くんポジションで、オタクとは対極な感じであったわけですが。ってゆーか、いつのまにか世の中にオタっぽくない人のほうが少なくなっている不思議。もともと長岡はオタ率高いですしねえ。
運動会の「女子の棒引き」っていうのが初登場なんですが、どういう競技なのでしょう。綱引きの棒版? なんだか想像しただけで手にマメができそうな。。。

...To Be Continued!



安吉Topへ