| 五月長根葡萄園 Riesling Lion '01 | EDEL WEIN | ![]() |
||
| 白 | Iwate (JAPAN) | |||
| \2000 | 02/07/28 | いわて銀座プラザ | エーデルワイン | |
| りんごのような香りで、爽やかな香りとしっかりコクのある味。やや辛口と書いてあるけど、辛口が好きな自分としては少し甘口くらいの味、惜しいな〜。でも、まずまずバランスよく、良く出来てるな〜て感じる味でした。 | ||||
| 65Points | 自宅/ | |||
| Domaine du Mas du Sol '01 | Mas du Sol | ![]() |
||
| Blanc | Coteaux du Languedoc AC | Languedoc Roussillon (FRANCE) | ||
| \598 | 02/07/14 | ダイシン | サントリー | |
| ダイシンでサントリーの安い輸入ワインがセールで、試しに購入。 半分は料理用ということで、抜栓。メロンのような、熟れて甘い感じの香りで少し期待。色は薄い黄緑。味はどうも滑っとした感じで舌に残る、甘いようで甘くない、酸味もコクも滑りに丸められた感じ。だめではないけれど、どうも滑りが美味しくないな〜。料理用かな。 |
||||
| 56Points | 自宅/鶏肉のプロバンス風 | |||
| ASTICA malbec merlot '01 | BODEGAS TRAPICHE | ![]() |
||
| Tinto | Mendoza (ARGENTINA) | |||
| \650 | 02/06/30 | キタムラ | メルシャン | |
| ASATICAはお手頃の赤として、再度購入。 ドンペリが空いて、その後にやっぱり赤が飲みたいということで、価格差が大きいこれを選択。でもそこそこに頑張っていた。ちゅんたもなかなか美味しいねと言ってたし。やっぱりフルーティな香りが高くてすばらしい。味はやはりフルーティで、やわらかい酸味と軽いこく、すっきりとした味で飲めてしまう。やっぱりこれはおすすめ。 |
||||
| 70Points | 自宅/フランスパン、ブリーチーズ | |||
| Cuvee Dom Perignon '93 キューベ・ドン・ペリニョン '93 |
MOET & CHANDON | ![]() |
||
| Champagne | Champagne | Champagne (France) (フランス) |
||
| \6980 | 01/12/15 | カドヤ | ||
| カドヤの特売で購入。ムルソーの1erが美味しかったのでたまには高価なものをと。 梅雨が明けて真夏になる前に飲もうということで、ちゅんたと酒盛りになりました。色が黄金色で綺麗。フルーティな香り。バランスの良い酸味、タンニン、こくで美味しい。すいすい行けてしまう。二人で1本空けるなんてもったいないと言いながら、すっかり堪能した感じ。でもまあ、びっくりするほどの味でも無かったな〜っていうのが本当のところ。ムルソーの方が良かった。 |
||||
| 73points | 自宅/フランスパン、ブリーチーズ、ブルサンバーユ | |||