茨城空港− 日本初のLCC空港
◆
2010年3月11日、国内98番目の空港としてオープンした茨城空港は、シンプルでコンパクトなターミナルビル,トーイングカーを利用しない自走による出発など、開港当初からローコストキャリア(LCC)をターゲットにした戦略をとる。
茨城空港は、羽田、成田という巨大空港を抱える首都圏にあって,茨城空港は建設当初からしばしばその存在意義を問われてきた。だが茨城空港は、ローコストキャリアの誘致をコンセプトの主眼に置くことでドメインを確立し、成田,羽田空港との差別化に成功した。2011年12月現在、茨城空港に乗り入れるのはLCC路線にシフトしているスカイマークと、上海まで片道4000円という驚きの格安航空券で話題をよんだ中国のLCC、春秋航空の2社。スカイマークは茨城から札幌、神戸線を運航している。札幌線は、就航当初の1日1便から2便に増便された。春秋航空も同様で2010年7月の就航当初は週2便だったものが、2011年11月からは週5便に増便された。
便数の増加に伴って搭乗者数も着実に増加している。2010年度が約21万人だったのに対し、今年度(2011年度)は上半期だけで約13万7000人と適期では2010年度を上回るペースである。
東日本大震災による原発事故の影響でアシアナ航空のソウル便は運休が続いているが,現在はスカイマークの3便と春秋の1便で1日最大計4便が運航されてる。
便数の増加に伴い搭乗者数も着実に増加しています。2010年度が約21万人だったのに対し、2011年度の上半期だけで約13万7000人と2010年度を上回るペースである。
発着便
スカイマークの茨城−神戸便(http://www.res.skymark.co.jp/mercury/fis/flight_announce_i18n)にのれば,茨城から神戸はわずか1時間25分。関西がぐっと身近になりました。神戸空港からは神戸のみならず,大阪・京都などの都市へもアクセス至便!上手に使えば新幹線で行くより楽に,お得に関西に行けます。
◇目的地 茨城発/現地着 現地発/茨城着
・神戸 11:45/13:10 9:55/11:10
16:00/17:25 14:10/15:25
・札幌 11:05/12:30 9:05/10:30
18:10/19:35 16:10/17:35
・上海 13:20/15:40 8:40/12:20
存在領域を確保
2010年3月11日、国内98番目の空港としてオープンした茨城空港は、シンプルでコンパクトなターミナルビル,トーイングカーを利用しない自走による出発など、開港当初からLCCをターゲットにした戦略をとっている。
▼自走による出発
・航空機は駐機場を旋回するように進入し、ターミナルに向かって斜めに駐機します。
・出発時、航空機は自走しながら方向転換できるため、プッシュバック作業が不要となります。
amazon | ||||||
アクセス
●茨城空港旅客ターミナルビル:〒311-3416 茨城県小美玉市与沢1601-55 電話:0299-37-2800 FAX:0299-37-2828
◇茨城空港へのアクセス−
高速道路ネットワークを利用すれば、各地からスムーズ&スピーディーに アクセスできます。
またターミナルビル前には、1,300台の無料駐車場があり,お車で空港までダイレクトにアクセスできます。
◇小美玉市は、東京都心から北東へ約80km、茨城県のほぼ中央部に位置し、北へ20kmの距離に県都水戸市、南西へ20kmの距離に筑波研究学園都市があります。地表は概ね関東ローム層に覆われ、起伏も少なくほぼ平坦な地形となっています。また、南部は霞ヶ浦に接しています。
●小美玉市 http://www.city.omitama.lg.jp/
小美玉市は、東京都心から北東へ約80km、茨城県のほぼ中央部に位置し、北へ20kmの距離に県都水戸市、南西へ20kmの距離に筑波研究学園都市がある。南部は霞ヶ浦に接している。面積は145.03km2で、新市の西部をJR常磐線、国道6号、常磐自動車道が貫き、南部には国道355号が通り、東部には航空自衛隊百里基地がある。
今後は、百里飛行場(茨城空港)の開港やその関連道路の整備が計画されており、開発ポテンシャルの向上が期待される。
★茨城のお土産や名産品もチェック! ★ |
|
|
|||||