霧島は神話のロマンに彩られた地。
霧島は,瀬戸内海とともに日本で最初に国立公園に指定されました。最高峰の韓国岳をはじめ日本建国の神話を今に伝える高千穗の峰など23の火山群からなり,春は新緑の緑に包まれ,初夏は山肌を紅色に染めるミヤマキリシマ,秋に赤松林の間を彩る紅葉,冬の樹氷と四季を通じて,美しい自然景観に恵まれた地です。
天孫降臨の神話が息づく,山懐の湯
霧島連山は韓国(からくに)岳,大浪(おおなみ)池,新燃(しんもえ)岳,中岳,高千穂峰(たかちほのみね)から成り,南へ山麓台地とシラス台地が広がり,中央部を霧島川が南流しています。
phote:気象庁ライブカメラ
標高1700メートルの韓国岳を中心に,南に獅子戸岳,新松島,高千穂,北に白烏山と,23座に及ぶ火山が影絵のように重なり合う霧島の山々。なかでも高千穂は,瓊々杵尊(ニニノミコト)が国を治めたという天孫降臨伝説が伝わる神話発生の地でもあります。
霧島神宮 | 霧島神宮 | イヴェント情報 | ||||||||
| | | | | | ||||||||
霧島温泉郷 | 霧島温泉郷 | ホテル・旅館リスト | ||||||||
| | | | | | | | |||||||
霧島神宮温泉郷 | 霧島神宮温泉郷 | |||||||||
安楽妙見温泉郷 | 新川渓谷温泉郷 | ホテル・旅館 | ||||||||
塩浸温泉 | 龍馬ゆかりの地 | |||||||||
安楽温泉 | ||||||||||
妙見温泉 | ||||||||||
日当山温泉郷 | 日当山温泉郷 | |||||||||
国分地域 | ビジネスホテル | |||||||||
霧島連山 | 霧島連山 | 新燃岳 | ||||||||
日本ジオパーク | ||||||||||
霧島ライブカメラ |
◆ 楽天市場 「便利でおしゃれな保冷バッグ」(全24,999件リストアップ) ◆ | |||||||||||
|
|
|
|||||||||
|
|
||||||||||
霧島エリア霧島神宮をはじめとした天孫降臨の神話にまつわる伝説や遺跡,霧島屋久(やく)国立公園に属する霧島火山群の自然に恵まれ,夏には避暑地,保養地としても人気です。
霧島エリアは霧島温泉郷のほか,安楽・妙見(新川渓谷)温泉郷,日当山温泉郷(ひなたやまおんせん),霧島神宮温泉郷といずれも歴史と由来ある温泉郷を擁する温泉地です。
霧島連山の麓,清らかな水がわき出る土地で欠かせないのがうまい焼酎。
>>>霧島町蒸留所
霧島町蒸留所の創業は明治44年(1911年)。地元・田口地区で、地域の人々が飲む焼酎を造る場所として、田口酒造場ができたのが蔵の始まりです。明るい農村などの本格焼酎の製造・販売しています。104年前の創業時から伝わる和がめのかめ壺仕込みを見学できます。
住所:霧島市霧島田口564-1 0995-57-0865
(鹿児島空港ICより30分)
|
|
|
◆ 錦灘酒造 バレルバレープラハ&gen
河内菌白麹の発見者、近代焼酎の父である河内源一郎から匠の技を受け継ぎ三代目の鹿児島老舗焼酎メーカー 。今は全国の焼酎メーカーに種麹を卸している。麹研究所や焼酎,ビールの製造工程見学,麹豚やチェコ料理も楽しめる。
・住所:霧島市溝辺町麓876−15 0995・58・2535
鹿児島空港より3分
・レストランr霧島こうじ蔵 GEN」は日一木11時〜17時〉 凰九州道溝辺
|
|
|
>>>日當山醸造(ひなたやまじょうぞう)
創業95年の醸造所です。「米こうじ」と「さつまいも」を主原料として、焼酎の醸造、こうじ造りからモロミの発酵、蒸留、熟成とおいしい焼酎造りに十分な時間と真心を注いでいます。
9〜11月の仕込みの時期には工場見学をすることも可能。
・住所: 鹿児島県霧島市隼人町西光寺649
(溝辺鹿児島空港ICより10分)
|
|
|
|||||||
・ |
>>>夏祭り・花火大会・イベント情報
天孫降臨伝説が残る神話の郷・霧島。雲間から顔を出す霊峰。式の色に染まる山々。心優しい人々,溢れる温泉。温かな自然の地,霧島の7月のイベントを一覧します。http://kobayashi.clever.mepage.jp/images/pic/2013-06-01kirishima.jpg
◆霧島国分夏まつり 7月13日午後4時〜午後9時,14日午後3時30分〜午後9時
霧島市の夏の風物詩として定着し,初日の市中パレードに始まり約6000人の総踊り,二日目の国分寺御輿競走でフィナーレを迎えます。祭り期間中は,市内外から約14万人の人出で賑わいます。
・毎年7月の海の日(第3月曜日)前後の土曜日・日曜日
・開催地:鹿児島県霧島市 国分シビックセンター周辺市街地
・問い合わせ先:霧島商工会議所 0995-45-0313
◆ 霧島 郷土芸能の夕べ 7月13日(土) 午後8時
ゆっくり温泉につかり,おいしい食事のあとは,霧島の夜に響く勇壮な太鼓と華麗な舞を体感してください。会場のみやまコンセールは,国際音響学会から「奇跡の音響」と称された,他のホールでは味わえないアコースティックサウンドの豊かな響きを体験できる音楽専門ホールです。年間を通して多くのコンサートが実施されますが,特に夏は約2週間にわたって,世界中から講師・受講生が集まって「霧島国際音楽祭」が開催されます。
・入場料: 無料
・会場: みやまコンセール(駐車場有り)霧島市牧園町高千穂3311?29
□鹿児島空港から(路線バス)・・・約25分 いわさきバスネットワーク:霧島いわさきホテル行き乗車 (柳平停留所で下車徒歩約10分)
・時間: 開場 20:00 開演 20:30〜
・日程: 7月13日(土),9月28日(土),10月12日(土),11月30日(土),平成26年1月11日(土),2月22日(土),3月29日(土)
http://kobayashi.clever.mepage.jp/images/pic/2013-06-kirishima01.jpg
◆霧島国際音楽祭 − 温泉・美食・クラシック三昧の夏を堪能!!
霧島国際音楽祭は,1975年,来日中のゲルハルト・ボッセ氏 (当時,東独ゲヴァントハウス管弦楽団第一コンサートマスター) に,鹿児島の教育者が講習会開催を持ちかけたことが発端とする歴史あるクラシック音楽祭です。 「志があっても留学できない学生のために,優れた音楽家による教育と音楽会を聴ける機会をつくる」ことが目的でした。
世界各地から50人あまりの著名演奏家が鹿児島に集い,2週間にわたって公演を繰り広げます。2013年は,音楽監督堤剛さん,指揮の下野竜也さん,バイオリンの樫本大進さん,フェデリコ・アゴスティーニさん,ローター・シュトラウスさん他を迎えての開催です。温泉・美食・クラシック三昧の夏を堪能できます。チケット詳細は公式サイト「第34回霧島国際音楽祭2013」を参照ください。
・日程:2013年7月17日(水)〜8月4日(日)
・会場:霧島国際音楽ホール(みやまコンセール 霧島市牧園町高千穂3311)ほか
・料金:1000〜6000円(無料コンサートもあります)
・駐車場:500台,無料
・問い合わせ先:霧島国際音楽祭事務局 公益財団法人ジェスク音楽文化振興会 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-1-6
>>>第34回 霧島国際音楽祭 2013 東京公演 8月6日 東京オペラシティホール
http://www.kirishima-imf.jp/tokyo_kouen/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆ 霧島あゆフェスタ(霧島市) 8月4日午前11時〜午後9時半,日当山温泉公園。塩焼きやつかみ捕りのほか,ステージイベントや花火大会など。
・問い合わせ先:霧島あゆフェスタ実行委員会=0995(42)0607
◆ よこがわ夏祭り(霧島市) 8月4日午後5時半〜9時半,JR大隅横川駅前広場。特設舞台で金管バンド演奏や抽選会,花火大会など。
・問い合わせ先:霧島市商工会横川支所=0995(72)0113
◆ 霧島神宮献燈祭(霧島市) 8月5日午後6時半〜9時半。ステージイベントや抽選会,花火大会など。
・問い合わせ先:霧島神宮=0995(57)0001
◆ ふるさと霧島夏まつり(霧島市) 8月11日午後5時50分〜10時,霧島運動場。太鼓,ブラスバンド演奏や霧島検定クイズ,花火大会など。
・問い合わせ先:霧島市商工会霧島支所=0995(57)0121
◆ ふくふくランド夏祭り(霧島市) 8月11日午後6〜10時,まきばドーム周辺。婦人芸能や三田明歌謡ショー,抽選会,花火大会など。
・問い合わせ先:ふくふくランド夏祭り実行委員会=0995(56)2147
◆ 三体夏祭り(霧島市) 8月15日午後5時半〜9時半,三体小学校校庭。子どもたちのダンスやおやじバンドの演奏,ビンゴ大会,花火大会など。
・問い合わせ先:三体夏祭り実行委員会=0995(76)1752
◆ 浜之市港まつり(霧島市) 8月16日午後5時半〜9時半。踊りや歌,花火大会,抽選会など。
・問い合わせ先:浜之市港まつり実行委員会=090(1924)7434
◆ 天孫降臨霧島祭(霧島市) 第15回南九州神楽まつり 8月25日午後5時半,霧島神宮。霧島神楽と大森神楽団(広島県)など▽霧島神宮奉納まつり 8月26日午後1時,同神宮。県内の和太鼓チームと市内の郷土芸能など▽第27回霧島高原太鼓まつり 8月26日午後5時半,みやまコンセール。全国各地の太鼓の競演など。
・問い合わせ先:霧島市観光協会=0995(78)2115
霧島神宮
◆鹿児島のパワースポット−高千穂峰を背にした霧島神宮
鹿児島のパワースポットの代表格は,高千穂峰を背にした霧島神宮です。天孫降臨の神話に登場の迩迩芸命(ニニギノミコト)を祀り,1400年の歴史をもつ由緒あるお神社です。
霧島神社の御神気は,心の高貴な部分を思い起こしてくれ,本来の自分に戻るパワーを授けたもうとされています。
・霧島市霧島田口2608-5 (旧霧島町)
交通アクセス JR日豊本線霧島神宮駅から車15分 九州自動車道・溝辺鹿児島空港ICから車45分
閑寂な老杉の濃い緑に包まれた参道・境内を抜けると,格調高い朱塗りの社殿の荘厳かつ豪華絢爛な姿があらわれます。建国神話の主人公である瓊々杵尊(ニニギノミコト)を祀った霧島神宮は,創建が6世紀と古い歴史を持つ神社です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
霧島の緑に抱かれ,赤い社殿が美しい霧島神宮。はじめは高千穂峰と火常峰の間にある背門丘に建てられたといいます。それが,霧島山の噴火による焼失と再建を繰り返し,約500年前に現在の場所に移されました。現在の社殿は島津氏第21代当主(第4代薩摩藩主)島津吉貴が,1715年に建立・寄進したものです。
霧島神宮催事 : 7月 霧島神宮かがり火コンサート 8月 天孫降臨霧島祭 9月 霧島神宮例祭
霧島神宮紅葉の季節
>>>犬飼の滝(いぬかいのたき)
高さ約36メートル,幅22メートルの滝。山あいから流れ落ちる壮大な滝は,一見の価値あり。県道470号沿いには展望所もあり,そこから見る滝もオススメです。
霧島温泉郷
霧島温泉郷は8つの温泉群の総称
霧島温泉郷(きりしまおんせんきょう)は神話息づく霧島連山の南麓,標高600〜900メートルの山懐に点在する温泉群の総称です。
新湯,林田,硫黄谷,丸尾,栗川,湯之谷,殿湯,関平,野々湯と大小8つのさまざまな泉質の温泉が湧出し,鹿児島の奥座敷として古くから栄えた湯の町です
霧島温泉郷の中心は25軒前後の大規模なホテルが集まった丸尾温泉です。
1959年(昭和34年)5月4日,「霧島温泉」として,旧・霧島町の霧島神宮温泉とともに国民保養温泉地に指定されました。
交通アクセス:鹿児島空港(溝辺鹿児島空港IC)から車で約30分 最寄り駅:霧島温泉駅から車で約20分
▼
リクルート(東京)が発行する国内旅行情報誌「九州じゃらん」が発表した「九州・山口人気観光地ランキング」で,霧島温泉(霧島市)が2位に輝いた。霧島温泉の躍進の要因は,「(霧島温泉が舞台の一つとなった)NHK大河ドラマ『龍馬伝』の効果に加え,九州新幹線の全線開業でグッと近くなり,来訪者が増加したことにあるようだ。
調査は今年2〜3月,同誌読者を対象に実施。温泉地やレジャー施設など102か所について,「行って良かった観光地」,「今年泊まりに行きたい観光地」などを聞き,2819人から回答を得ました。
●人気観光地(満足度が高い観光地)ランキング〜2011年に宿泊もしくは日帰りで訪れたことがあり,「行ってよかった」観光地
第1位「わいた温泉郷(はげの湯・岳の湯・山川温泉)」(熊本県)56.7%
第2位「霧島温泉」(鹿児島県)56.1%
第3位「由布院温泉」(大分県)55.6%
――――――――――――――――――――
■調査概要 http://digitalpr.jp/r/1551
――――――――――――――――――――
調査時期:2012年2月1日〜2012年3月31日
調査対象:『九州じゃらん』の読者
調査方法:下記発売号にアンケートを掲載,綴じ込みハガキ(送料無料)で返送
発売号:『九州じゃらん』2012年3月号(2月1日発売)・4月号(3月1日発売)※いずれも宿泊券を賞品としたクローズド懸賞として公募
有効回答数:2,819人
対象観光地:福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,山口県の8県から,計102の観光地を選択肢として設定しました。
>>>天孫降臨神話の里・霧島 − 湯煙にさそわれて
霧島温泉は,薩摩藩主島津吉貴公の寄進によって1715年より始まった霧島神宮再建工事により発見されたのが始まりとされています。以来代々の藩主が愛用し「薩摩の湯」とも呼ばれました。
坂本龍馬夫妻が新婚旅行で訪れた「霧島神宮」,長く逗留した「塩浸温泉龍馬公園」など,周辺には散策・ドライブスポットも数多くあります。
付近には,布引の滝,千畳敷,霧島最古といわれる岩風呂等の名所があり,旅館,ホテル等も多く霧島観光の拠点となっています。
霧島温泉郷のホテル・旅館
◆霧島温泉郷のホテル・旅館一覧
【総合】 ランキング 2019.08.01現在 ↑→↓ 2019.03.02との比較
霧島ホテル | ★ホテル霧島キャッスル | ★霧島国際ホテル − | 霧島温泉 天然泥湯の宿 さくらさくら温泉 | |||
庭園大岩風呂はまさに圧巻。百年杉の大木が林立の庭園は幻想的雰囲気。 ★ | 【鹿児島空港・霧島神宮駅・霧島温泉駅からの送迎を実施中】国立公園内にあります。★ | 「蒸し湯」の第1号設置ホテル − ★ | お肌に優しい弱酸性のかけ流し天然泥湯温泉のある宿 | |||
交通アクセス:JR霧島神宮駅から車で25分/鹿児島空港から 車で30分 価格:7,408円〜 |
交通アクセス:JR日豊本線霧島神宮駅/九州自動車道横川ICから車で30分,駐車場200台,価格:4445円〜 | 交通アクセス:鹿児島空港より車で約30分 駐車場: 200台, 価格:5,186円〜 | 交通アクセス:鹿児島空港より車で約40分 駐車場: 100台 価格:4,500円〜 |
|||
総合評価 4.45 ↑0.1 |
総合評価 3.65 ↓-0.04 |
総合評価 4.43 ↑0.42 |
総合評価 3.29 ↓-0.31 |
|||
霧島・国分人気ンキング第9位 | 霧島・国分人気ンキング第8位 | |||||
ホテル京セラ | ★霧島観光ホテル | 愛犬と泊まれる宿 D+KIRISHIMA | 霧島 旅行人山荘 | |||
鹿児島空港から車で約18分のビジネスにもリゾートにも最適なシティ&リゾートホテル。 | 「霧島唯一の展望大浴場」から眺める【桜島】の美しさと後方の「湯けむり棚引く霧島山」の立地最高の宿★ | 耐震工事で休館していましたが,2020年2月1日より,営業を再開しました。 | 標高700mに位置し,視界の良い時は全室より錦江港に浮かぶ桜島が一望できます。 | |||
交通アクセス:鹿児島空港から車で約18分,隼人東I・Cから車で約5分,日豊本線JR隼人駅から車で約5分!価格:4167円〜 | 交通アクセス:霧島神宮駅よりタクシー約15分・バス約30分。鹿児島空港から霧島温泉までバス約30分。塩湯温泉バス停下車,徒歩1分,価格:4000円〜
|
交通アクセス:鹿児島空港より霧島温泉までバス約30分。塩湯温泉バス停下車、徒歩1分。霧島神宮よりお車にて約15分 価格:19,800円〜 | 交通アクセス:JR霧島神宮駅〜霧島行きバスにて30分・「丸尾」下車/九州自動車道・横川IC〜30分 駐車場 60台,価格:9,800円〜 | |||
総合評価 4.27 ↑0.04 |
総合評価 4.02 →0.0 |
総合評価 4.78 |
総合評価 4.57 ↓-0.08 |
|||
霧島・国分人気ンキング第10位 | 霧島観光ホテルの運営 | 霧島・国分人気ンキング第7位 | ||||
霧島温泉郷 霧島みやまホテル | 霧島温泉郷 「ホテル静流荘」 | 霧島温泉 おやど花みずき | 霧島湯之谷山荘 | |||
源泉掛け流し,計5箇所のバリエーション豊かな貸切温泉が魅力です!細やかな気配りと御もてなし,料理が自慢の宿 | 二種類の異なる泉質の温泉と季節の会席料理で心ゆくまで。 | 霧島温泉郷 丸尾温泉のモダンな和の宿。創作懐石料理が大好評。かけ流し温泉◆露天風呂・貸切風呂・お部屋専用風呂あり。 | 温泉街から車で5分の山中にある旅館。夏にはホタル,紅葉の時には鹿やイノシシも現れるほど自然豊か。自炊棟は低料金が人気。 | |||
交通アクセス:霧島神宮駅から車で20分,駐車場50台,価格:6112円〜 | 交通アクセス:鹿児島空港より車で約30分 駐車場: 200台 先着順,価格:11,852円〜 | 交通アクセス:JR霧島神宮駅より車で約20分。鹿児島空港より車で約30分。丸尾バス停より徒歩2分。 駐車場あり,価格:12686円〜 | 交通アクセス:JR日豊線・霧島神宮駅〜タクシーで20分/横川IC又は溝辺空港IC〜国道223号線経由でそれぞれ35分,駐車場30台,価格:4,426円〜 |
|||
総合評価 4.55 ↑0.17 |
総合評価 3.78 ↓-0.1 |
総合評価 4.44 ↓-0.03 |
総合評価 3.82 ↓-0.98 |
|||
霧島温泉 民宿 丸枝霧島荘 | 霧島温泉郷 天降川温泉 ホテル華耀亭(かようてい) | 霧島温泉 料亭旅館 竹千代 霧島別邸 | ||||
家庭的な宿。天然温泉。赤いポストがトレードマークの宿。 | 霧島の奥座敷で川の畔に佇み、美しい自然に心が癒される隠れ家漂う和風旅館☆100%かけ流しの美肌湯と美味懐石料理が楽しめる | 日常の喧騒から逃れ、静寂な時間と癒しをご提供致します・・・。 | ||||
交通アクセス:霧島神宮駅前よりバス霧島小学校前下車。価格:6,825円〜 | 交通アクセス:鹿児島空港、溝辺鹿児島空港ICより車で約12分 JR日豊本線隼人駅より車で約17分 肥薩線嘉例川駅より車で約5分。価格:14,815円〜 | 交通アクセス:JR霧島神宮駅より車で15分※霧島神宮駅から送迎可能 。 鹿児島空港から車で50分。価格:15,800円〜 |
||||
総合評価 4.09 ↑0.33 |
総合評価 4.25 ↓-0.04 |
|||||
民宿 みちや荘 | 霧島温泉郷 鳥遊ぶ森の宿 ふたり静 | |||||
霧島温泉内にあり唯一の民宿です。低料金で家庭的な雰囲気で安心して泊れます。長期滞在割引有ります。 | 趣き異なる《露天風呂付き離れ》全5棟。モダン懐石料理を、個室のお食事処にてご堪能下さい。 | |||||
交通アクセス:神宮駅・温泉駅より車で約20分/バス利用の場合殿湯温泉より徒歩で5分価格:3,990円〜 | 交通アクセス:鹿児島空港より車で約30分/JR霧島神宮駅より車で約20分/九州自動車道 溝辺鹿児島空港ICより嘉例川経由にて約30分 価格:26,6670円〜 | |||||
総合評価 4.43 ↓-0.33 |
||||||
霧島温泉 霧島国際ホテル
「天然温泉蒸し湯」の第1号が霧島国際ホテル(霧島市牧園町高千穂)に完成し,2009年9月にオープン。 蒸し湯は「やさしい湯気に癒やされる」と評判も上々です。
蒸し湯は,ミストサウナと同じ蒸気浴。浴室の床下に天然温泉水を引き込み,湯気を浴びる。蒸気の粒子が細かいためサウナに比べ肌に優しく,疲労回復や美容などに効果があるということです。
『天然温泉蒸し湯 きりしま』は温泉を床下に通し,発生した温泉の湯気を利用した昔ながらの蒸し湯です。自然の湯気ですので機械式ミストより粒子が細かく,低温であっても蒸気による発汗作用,新陳代謝がより促進され,疲労回復や痩身の効果など,体に優しい蒸し風呂です。
霧島国際ホテル(霧島市牧園町高千穂)の浴室は広さ10平方メートル。室内温度は40度で「ムッとする熱さではなく,じわじわ温まるので,サウナの苦手な人も満足」と,評判は上々という。
◆霧島国際ホテル
霧島連山の中腹に位置し,眼下に櫻島が一望出来ます。乳白色の露天風呂・周辺の湯けむりが旅の疲れを癒すにごり湯と湯けむりの宿です。
☆効能:外傷,神経痛,糖尿病など 泉質:単純温泉,硫黄泉,単純硫化水素泉 [加水,消毒あり]
霧島温泉郷 霧島国際ホテル(HTC提供)
,
◆霧島ホテル
霧島山系の中腹に位置する,閑静な佇まいの旅館。庭園大浴場は1日の湯量8万石を有し,その規模は他に類を見ないものです。韓国式あかすり,フットマッサージもございます。
☆効能:胃腸病,皮膚病など 泉質:単純温泉,硫黄泉,単純硫化水素泉
霧島温泉郷 霧島ホテル
ホテルの玄関ロビーでは,龍馬に関する資料を展示。
寺田屋事件で負った傷の療養にと,小松帯刀や西郷隆盛に温泉療養をすすめられて,龍馬とお龍が薩摩入りしたのは慶応2(1866)年3月のことでした。
日当山温泉,和気神社などを巡り,2人は栄之尾温泉で療養中の小松帯刀を見舞うため,硫黄谷温泉に宿をとる。滞在中は高千穂登山も果たし,龍馬はその感動を姉の乙女に手紙で伝えた。現在,霧島ホテルになっている硫黄谷温泉では,今も変わらず自噴の源泉が楽しめます。
◇住所 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3948 TEL 0995-78-2121
◇料金 大人2人で1室利用の1人料金(1泊2食付き,税サ込)1万3650円〜
◆霧島観光ホテル
旬の野菜,玄米や豆,海そうがたっぷりととれるマクロビオテック料理をはじめ,70〜80種類のヘルシーメニューが揃った「健康バイキング」が人気。洋食・和食・中華はもちろん 鹿児島の郷土料理も加わり,1回では味わい尽くせないほど豊害な料理が,県内外からリピーターを呼ぶ。食事のあとは,樹木の美しい庭園にあるテーブル付 きの足湯(無料)でゆったりとしたひと時を。
◎霧島市牧園町高千穂〕885S霧島神宮駅から車で
20分0有S会・土・日・祝日限定「健康バイキング」
11時30分〜14時(13時〕0分OS)
◆霧島第一ホテルスパヒルズ
TEL.0995−78−2311
四季折々の花が目を楽しませる露天の岩風呂と,霧島ならではの食材を使った食事が魅力のホテル。高台にあり,眺望もすばらしい。入浴・昼食付き日帰りプラン(2500円)は,q薩摩の黒い宝石”霧島ロイヤルポークの黒豚ぼっけ鍋膳と温泉をセット(要予約)。グラウンドコルフ公認コース(16H)も有る。
S霧島市牧園町高千穂3812−6◎日豊本線・霧島神宮駅肥薩線・霧島温泉駅より共に卓で20分0100台撫料)バス10台(無料)
愛犬と泊まれる宿 D+KIRISHIMA |
霧島観光ホテルの,愛犬同伴専用の客室 愛犬と泊まれる宿 D+KIRISHIMA−。部屋には,愛犬と飼い主それぞれ用の源泉掛け流 し露天風呂を併設しています。部屋食の朝食,夕食には地元産の新鮮な食材を使い,愛犬にも会席料理風に盛り付けた食事を用意しています。。
●愛犬用夕食のお品書き(一例)
〇先付・・・ 季節野菜を使ったお浸し 四つ身のさつま芋和え つけ野菜
〇メイン・・ 豚と豆腐のハンバーグ 季節の野菜 マカロニの南京和え
〇温物 ・・ 焼き茄子 焼大根 ジャーキー ほうれん草
〇ご飯・・・ リゾット
〇デザート・・ 季節のケーキ
※塩,砂糖,醤油等の味の添加は一切しておらず,素材本来の旨味を活かしたお料理です。
※2食とも別途料金が必要です。(料金は量により異なります)
※霧島観光ホテル HPより
ホテルの敷地内にはドッグランも新設。飼い主は,部屋の温泉とは別の大浴場で雄大な桜島を一望できるとともに,足湯でリラックスした時間を過ごせる。
料金(税別)は通常期は大人2人利用時で1人当たり1泊2食付きで1人2万5千〜3万5千円,犬は入館料として1匹につき2千円。犬の食事は事前予約制で1千〜2500円。
2匹まで同伴でき,大型犬も可能である。
パラキャリーハウス(代引便不可です。)ペットといっしょに,車での移動や旅先での宿泊時に最適... |
(小サイズ)ソフトタッチなキャリー【Louisdog】【送料無料】ルイ ドッグW bag ダブルバッグ(プチサイズ)犬キャリーバック ヴィンテージ 犬用
◆ 楽天市場 犬 キャリーバッグ (全 20,832件) ◆
鹿児島県霧島温泉郷の霧島観光ホテル(霧島市)は2015年5月23日,愛犬同伴専用の客室をオープンする。部屋に愛犬と飼い主にそれぞれ源泉掛け流し露天風呂を併設。
部屋でゆっくり堪能できる朝食,夕食には地元産の新鮮な食材を使う。愛犬にも会席料理風に盛り付けた食事を提供する。
ホテルの敷地内にはドッグランも新設。飼い主は,部屋の温泉とは別の大浴場で雄大な桜島を一望できるとともに,足湯でリラックスした時間を過ごせる。 ツ インタイプの4部屋を用意。1人当たり1泊2食付きで平日2万5千〜3万5千円。2匹まで同伴でき,大型犬も可能である。
※ 愛犬同伴専用の客室の完成予想図 ホテルHPより
パラキャリーハウス(代引便不可です。)ペットといっしょに,車での移動や旅先での宿泊時に最適... |
★。*・。.☆。・*・。.★.。*・。*・。.☆。・*・。.★.。*・。☆
◇さくらさくら温泉−泉質は単純硫黄泉で,お湯と一緒にわき出る泥は弱酸性
泥湯が有名で,県外から訪れる人も多いさくらさくら温泉。霧島神宮にほど近い霧島神宮温泉郷のひとつで,天然の泥湯が楽しめると人気の宿。硫黄成分を豊富に含んだ泥を肌に塗り,しばらく乾燥させてから石けんを混ぜた温泉で洗い流せば,泥パックの効果で髪も素肌もピンと元気になります。
霧島温泉 さくらさくら温泉 美しい山々に囲まれて旬を生かした料理の楽しめる宿
硫黄の香り漂う霧島温泉郷の一角にある「さくらさくら温泉」は,源泉からわき出すミネラルたっぷりの泥を塗って入る泥湯露天風呂が有名です。数分間パックするだけで,硫黄成分をはじめとした温泉成分が肌に浸透して,しっとりすべすべ肌に。カラダを芯から温めて血液の循環をよくするので,肩こりやダイエット効果も期待できると評判。この泥湯を求めて,関東からはるばる日帰りで訪れる客もいるとか。
◆天然温泉 泉質:単純硫黄泉 効能:筋肉痛 神経痛 美肌効果
◆交通アクセス: JR日豊本線霧島神宮駅下車 / 九州自動車道 溝辺ICより40分又は宮崎自動車道高原ICより40分鹿児島空港より40分
・駐車場 有り 100台 無料 先着順
硫黄の香り漂う霧島温泉郷の一角にある「さくらさくら温泉」は,源泉からわき出すミネラルたっぷりの泥を塗って入る泥湯露天風呂が有名です。数分間パック
するだけで,硫黄成分をはじめとした温泉成分が肌に浸透して,しっとりすべすべ肌に。カラダを芯から温めて血液の循環をよくするので,肩こりやダイエット
効果も期待できると評判。この泥湯を求めて,関東からはるばる日帰りで訪れる客もいるとか。
◆天然温泉 泉質:単純硫黄泉 効能:筋肉痛 神経痛 美肌効果
◆交通アクセス: JR日豊本線霧島神宮駅下車 / 九州自動車道 溝辺ICより40分又は宮崎自動車道高原ICより40分鹿児島空港より40分
・駐車場 有り 100台 無料 先着順
霧島神宮温泉郷
霧島神宮温泉郷は,神話のふるさと天孫降臨の瓊々杵尊(ニニギノミコト)を祀っている霧島神宮を中心に広がる温泉地です。天孫降臨伝説にまつわる霧島連山の麓だけあって,神秘的な雰囲気を醸し出しています。宿はいずれも霧島神宮に近いので観光には便利。大型リゾートあり,昔ながらの温泉旅館ありとタイプはいろいろ。露天風呂も“大自然満喫型”から遠く桜島まで見渡せる“景色一望型”までお好み次第です。
霧島市観光案内所などでは,神宮温泉郷の加盟施設が3回利用できる湯めぐり手形「入湯霧札」を販売しています。
◇入湯霧札 〜湯めぐり三昧の旅〜(販売価格/1,200円)
一枚の「入湯霧札」で霧島神宮温泉郷の情緒ある温泉施設を三回利用できます。 「入湯霧札」は霧島の観光施設,加盟店,観光案内所等で,1200円で販売しています。
・「入湯霧札」−で湯巡り8旅館・ホテル
あかまつ荘,霧ハイツ,国民宿舎みやま荘,さくさらくら温泉,民宿きりしま荘,霧島ロイヤルホテル,民宿登山口温泉,民宿丸枝霧島荘
さくらさくら温泉 | 霧島ロイヤルホテル | 民宿 登山口温泉 | 料亭旅館 竹千代 霧島別邸 | |||||
美しい山々に囲まれて旬を生かした料理の楽しめる宿★ | 霧島の大自然に囲まれた高原リゾートホテル。高原の露天風呂をお楽しみください。 | 霧島連山・高千穂への登山に便利♪霧島神宮も!1人旅でも気楽にお過ごし下さい。★ | 霧島神宮の参道沿い,匠の技が光る空間・食・湯であなたを癒します。 |
|||||
交通アクセス:鹿児島空港より車で約40分,宮崎自動車道高原ICより40分JR日豊本線霧島神宮駅 , 駐車場: 200台。価格:3,900円〜 | 交通アクセス:鹿児島空港より車で約40分,JR霧島神宮駅下車タクシー7分 駐車場:400台,価格:5,000円〜 | 交通アクセス:JR日豊本線「霧島神宮駅」下車 / 九州自動車道 鹿児島空港ICより23km(約40分),駐車場: 30台,価格:4200円〜 | 交通アクセス:JR 霧島神宮駅より車で15分 駐車場 20台 価格: − | |||||
総合評価 3.6 | 総合評価 3.6 | 総合評価 4.77 | ||||||
四季彩の郷 万遊 | ペンション 異人館 | ペンション遊鹿霧(ユウカム) | 民宿きりしま路 | |||||
霧島山麓にある全5室,くつろぎのプチホテル。ラウンジからは180°高千穂峰を,露天風呂からは満天の星空を望めます。 | 5つの貸切温泉が揃う宿。自慢はこだわりのフレンチディナー。★ | 貸切露天風呂のある宿 | 霧島神宮下の家庭的なお宿です。手打ちのそばが名物です。★ | |||||
交通アクセス:JR霧島神宮駅より車で3分/鹿児島空港約30分/横川インター約35分/有料送迎あり 駐車場20台 価格:10,500〜 | 交通アクセス:JR霧島神宮駅より車で15分 駐車場25台,価格: − | 交通アクセス:鹿児島空港よりお車で40分 JR日豊線霧島神宮駅〜車で約15分/ 高原ICより車で約30分/霧島神宮より車で約7分 | 交通アクセス:鹿児島空港より40分/JR『霧島神宮駅』より林田バス『霧島神宮前』 駐車場 10台,価格:7350円〜 | |||||
総合評価 4.0 | ||||||||
★霧島あかまつ荘 | 蓬泉館 | 民宿 丸枝霧島荘 | 貸別荘 ひめしゃら | |||||
霧島神宮の目前。観光の拠点に。★ | 家庭的な宿。天然温泉。赤いポストがトレードマークの宿です。 |
一日一組一棟まるごと貸し切り。広々としたリビング。運が良ければ鹿の親子に出会えるかも | ||||||
交通アクセス:霧島神宮駅より車10分/鹿児島空港より車35分 ,駐車場 10台,価格:4,700円〜 | 交通アクセス:霧島神宮駅よりバスで15分 駐車場 30台。 | 交通アクセス:霧島神宮駅から車にて15分 駐車場 200台。価格:6,825円〜 | 交通アクセス:霧島神宮駅から車で15分 駐車場 あり。価格:5,000円〜 | |||||
純和風旅館 牧水荘 | ||||||||
数奇屋風の純和風旅館。 | ||||||||
霧島神宮駅/鹿児島空港より車で25分/横川ICより車で30分,価格:6,500円〜 | ||||||||
総合評価 4.0 | ||||||||
◇さくらさくら温泉−泉質は単純硫黄泉で,お湯と一緒にわき出る泥は弱酸性
泥湯が有名で,県外から訪れる人も多いさくらさくら温泉。霧島神宮にほど近い霧島神宮温泉郷のひとつで,天然の泥湯が楽しめると人気の宿。硫黄成分を豊富に含んだ泥を肌に塗り,しばらく乾燥させてから石けんを混ぜた温泉で洗い流せば,泥パックの効果で髪も素肌もピンと元気になります。
霧島温泉 さくらさくら温泉 美しい山々に囲まれて旬を生かした料理の楽しめる宿
硫黄の香り漂う霧島温泉郷の一角にある「さくらさくら温泉」は,源泉からわき出すミネラルたっぷりの泥を塗って入る泥湯露天風呂が有名です。数分間パックするだけで,硫黄成分をはじめとした温泉成分が肌に浸透して,しっとりすべすべ肌に。カラダを芯から温めて血液の循環をよくするので,肩こりやダイエット効果も期待できると評判。この泥湯を求めて,関東からはるばる日帰りで訪れる客もいるとか。
◆天然温泉 泉質:単純硫黄泉 効能:筋肉痛 神経痛 美肌効果
◆交通アクセス: JR日豊本線霧島神宮駅下車 / 九州自動車道 溝辺ICより40分又は宮崎自動車道高原ICより40分鹿児島空港より40分
・駐車場 有り 100台 無料 先着順
安楽妙見温泉郷 −俗化に無縁,天降川沿いの情緒ある温泉地
霧島連山高千穂峡に神が降りた……。その神話にちなんだという天降川(あもりがわ)。
霧島の石清水が流れ落ちる天降川(あもりがわ)沿いには,いくつもの温泉が湯煙を上げています。聞手ケ原,塩浸(しおひたし),日の出,山ノ湯,新川,ラムネ,安楽,妙見,折橋,和気 −と,個性豊かな温泉が点在します。新川渓谷温泉郷(しんかわけいこくおんせんきょう)は,霧島市牧園町の新川渓谷一帯に点在するこれら温泉群の総称です。
鹿児島空港や九州自動車道の溝辺・鹿児島空港ICから車で15分程の至近距離です。そして霧島温泉郷の南の玄関口に位置しながら,これほど俗化に無縁なしなびた温泉郷があるとは・・・・。
┏┓
┗■ 坂本龍馬ゆかりの塩浸(しおひたし)温泉:空港から車で約15分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
龍馬が駆け抜けた自然,踏みしめた大地,おりょうと寄り添った空間がここにある!!
緑深い山と清流流れる渓谷,その新川渓谷温泉郷にあるのが塩浸温泉です。ここは坂本龍馬が寺田屋事件で負傷した際に,西郷隆盛や小松帯刀に勧められてお龍とともに湯治に訪れた場所でもあります。慶応2(1866)年1月22日,京都の小松帯刀邸で薩長同盟が成立した2日後,何者かに襲われて寺田屋で手に傷を負った坂本龍馬は,薩摩藩にかくまわれ,寺田屋のお龍とともに鹿児島へやってきました。これが日本初の“新婚旅行”といわれる旅。
塩浸温泉は,霧島の旅のなかで龍馬とおりょうが合計18日間と一番長く逗留した地です。左手に傷を負った龍馬を癒したのでしょう。
>>>塩浸温泉龍馬公園
2011年4月,霧島市牧園町宿窪田の「福祉の里塩浸温泉」が,「塩浸温泉龍馬公園」に衣替えしました。 日本初の新婚旅行とされる龍馬とおりょうの滞在を記念した銅像や龍馬が入ったとされる湯船などを,散策しながら見学できるようになっています。
新たに足湯を設置したほか,福祉施設の管理棟・温泉棟を改装して県内初の龍馬関係の資料館,二つの源泉を持つ温泉施設を開設。資料館では坂本龍馬と霧島・薩摩の関係が分かる龍馬の事跡パネルや書籍(複製)等で展示しているほか,霧島観光の紹介しています。
・住所: 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3606
・営業時間 9:00〜18:00 (温泉棟のみ月曜日は9時から17時),年中無休
・交通 JR日豊本線国分駅より,いわさきバスで約30分,塩浸温泉停留所で下車,徒歩約1分
・車: 九州自動車道溝辺鹿児島空港ICより約8km
・駐車場: 有/25台/無料
・料金: 入浴料/大人360円,子ども140円
・資料館料金:/大人200円,子ども100円
▼いまも,天降川沿いには龍馬が入ったとされる湯船が残されています。
>>>和気公園藤まつり
和気清麻呂公を祀る和気神社に接する和気公園で 毎年4月中旬から5月上旬にかけて藤祭りが開催されています。清麻呂公の生地とされる岡山県和気町から贈られた藤は,紫や白の見事な花をつけます。八重咲き,花の房が1mを超える長藤など,23種類約100本の清楚な藤を楽しみに多くの人が訪れています。
・場所: 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3986
┏┓
┗■ 安楽妙見(みょうけん)温泉:鹿児島空港から車で15〜20分圏内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和風旅館が立ち並ぶ妙見温泉。10軒の宿泊施設がある妙見温泉には,露天風呂付きの客室を持つ高級旅館から,効能豊かな温泉を満喫できる湯治宿までバラエティ豊かな宿が揃っています。
三国名勝図会に,「この地より温泉出づべし,安楽に…」とあることから名付けられた安楽温泉の歴史は古く,康治元年(1142年)に発見されました。湯量が豊富で泉質が良く,旅館1・自炊客業6軒の宿は,長期滞在の湯治客で賑わっています。
【総合】 ランキング 2019.08.30現在 ↑→↓ 2019.03.02との比較
霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中会館 | 妙見温泉 ねむ | 妙見石原荘 | 妙見温泉 天けい荘 | 妙見温泉 田島本館 | |||||
掛け流し温泉と貸切露天風呂が人気。全室無線LAN接続。全館全室禁煙。料金:4,860円〜 | 19年2月,妙見ホテルから妙見温泉ねむ」に。天降川を眼下に望みながら,ゆったりとお過ごし下さい。料金:8,424円〜 | 霧島山系より流れ出る天降川の渓流沿い。一万坪の敷地。杉林と雑木に囲まれた「ぬくもりの宿」。料金:22,572円〜 | かけ流しの自家源泉と渓谷美を満喫できる、隠れ家的な温泉宿】。料金:5463円〜 | 鹿児島空港から車で15分!妙見温泉郷の天降川の渓流沿いにある神経痛に評判の湯治宿。料金:3,840円〜 | |||||
総合評価 3.86 ↓-0.84 |
総合評価 4.17 ↓-0.33 |
総合評価 4.0 |
|||||||
妙見新川温泉 和風旅館 せせらぎ荘 | 妙見温泉 きらく温泉 | 妙見温泉 秀水湯 | 妙見温泉 天けい荘 | ||||||
渓谷露天風呂★川のせせらぎと湯の香りを楽しめます。 | もっと手軽にもっと気ままに♪素泊まり限定の自炊部・湯治宿!料金:2,490円〜 | 湯治のできる温泉。「妙見指圧治療院」を併設。 料金:2,800円 |
【かけ流しの自家源泉と渓谷美の隠れ家的な温泉宿】。素泊まりプランもあり。料金:5,900円〜 | ||||||
総合評価 4.58 ↓-0.58 |
総合評価 4.18 ↓-0.15 |
||||||||
妙見石原荘は,鹿児島空港近くの妙見温泉は新川渓谷沿いにあり,昔から湯治場として親しまれてきた。 お内儀の礼子さんがフランス人形のような麗人で,小石に模様を書いた箸置きがいい。
宿へ入ると,数寄屋風で立派な造りなので,ヒロ坊が「ここもいいすねえ。もう一泊しましょうか」と言い,ヤス坊は「きみ,それはいかんよ,昼食だけ食べる」ととめている。
畳の料理は四千円である。部屋を借りると,ユカタ一式がついて一室三千円だ。
川沿いの露天風呂につかると,気泡が肌にまとわりついた。これは成分に二酸化炭素が溶けこんでいるためで,新場の硫黄ぶんが洗い流されていく。炭酸泉はサイダーにつかったようにシャワシヤワとして,筋肉痛に効く。ここ四日間,あちこちと廻りすぎたので,筋肉をほぐすのに最適だ。
主人のドクトル・ベン(石原勉氏)は研究熱心な人で,源泉の炭酸ガスがぬけないようにさます熱交換システムに力を入れている。水で薄めず,濃度を保ちつつ,適温の湯を浴槽へ入れている。源泉が一度も空気にふれることなく浴槽へ入るよう工夫している。新しい露天風呂が完成したというので,そちらの湯へもつかってみた。天然の岩場を利用した風呂で,ムクの木が岩風呂の上におおいかぶさり,葉かげから川風が吹いてくる。
湯上りは焼酎伊佐美の水割りで,料理を馳走された。若い気鋭の板前で,刺身も野菜料理も力ずくだ。焼酎伊佐美がドカンと胃にしみて,料理とマッチするのであった。あんまりいい気拝で,今度は私のほうが 「もう一泊しょうかしと言い出して,ヒロ坊に 「どうぞ御勝手に」とそっぽをむかれてしまった。帰ろかな,帰るのよそうかなとうじうじするのも旅の終りの楽しさというものだ。
日本一周ローカル線温泉旅 (講談社現代新書) | |
いとしい日本列島をスイスイとのし歩こうではないか。安くておいしく贅沢な快楽旅行虎の巻大系。 | |
講談社 |
┏┓
┗■ 日当山温泉(ひなたやまおんせん)郷
来年の大河ドラマの主人公は西郷隆盛。鹿児島県出身ということで,ゆかりの地もたくさんあり,関心が高まっています。その西郷さんゆかりの温泉が,日当山(ひなたやま)温泉です。
日当山(ひなたやま)温泉は,鹿児島県内でもっとも古い温泉といわれています。西郷隆盛もよく訪れた温泉郷で,昔から鹿児島の奥座敷として栄えてきました。現在の日当山温泉は,天降川の清流の両岸に広がり,二十数軒の旅館,公衆浴場,家族湯があります。 中心部は日当山駅から上流に向う川の両側で,湯量を使う家族湯も多く存在する。天降川温泉や清武温泉,すえひろ,吉田温泉などの家族湯があります。
日当山温泉の概要 神話の世界にも登場した西郷どんゆかりの湯
九州自動車道「溝辺鹿児島空港IC」より国道504号線を経由して約10km,天降川下流の両岸に広がる穏やかな雰囲気の温泉地。瀟洒な温泉旅館から湯治目的の自炊宿,近隣の人たちの生活に溶け込んだ家族湯や共同浴場など,バラエティー豊かに40近くの温泉施設が軒を連ねています。
温泉好きの西郷隆盛が頻繁に訪れ,新田山でを兎追い,天竜川でアユを釣り,そしてゆったりと温泉につかって汗を流したということです。現在,温泉街には西郷の泊まった宿を再建した「西郷どんの宿」や,戦の傷を癒すために浸かった「西郷どん湯」など,ゆかりの場所が点在します。
▼「西郷どん湯」?
≪≫ 西郷どん湯((電)0995・43・3870)の営業時間は,午前6時〜午後9時。第4月曜日定休。温泉とは別棟が宿泊棟で,壁には西郷隆盛が描かれています。素泊まり1800円,小学生1000円,未就学児無料。入湯料金は250円で,湯船は内湯のみで2つ並んでいます。
お湯は無色透明のナトリウム炭酸水素塩泉と塩化物泉で,つるつるとした湯ざわりですが,湯上がりはさらりとしています。
■日当山温泉郷:空港から車で約15分(霧島市隼人町内)
西郷隆盛が好んだ温泉としても知られる。温泉の歴史は定かではありませんが,文政年間(1818〜1829)には利用されていたようです。
飛鳥ビジネスホテル | 温泉旅館 吉田温泉 | ウィークリーイン隼人 | 日当山温泉 清姫温泉 | ||||||||||
食事処,コンビニ,金融機関有,ウィークリーマンスリーも可。空港から車で約10分。 | 「鹿児島の奥座敷」とも称され,色白の美しい肌をつくる温泉。価格:−4,400円〜 | JR隼人駅10分。国分駅12分。空港高速ICより6。鹿児島空港より車で8分。価格:3,150〜 | 大浴場、家族風呂共に贅沢な源泉掛け流し。 価格:4725円〜 |
||||||||||
京セラの工場群やビル,住宅,商業施設などが密集する市街地と水田などが広がる霧島市の国分平野。標高約190〜200メートルの城山公園や上野原テクノパークの国分ハイテク展望台からは,国分平野とその先の桜島,鹿児島湾を望め,背後には秀麗な山並みの霧島連山がそびえます。
城山公園は観覧車やゴーカートなどを備え,夏場は国分海浜公園で海水浴やキャンプを楽しめます。国分清水地区から山手へ約6キロの場所にある台明寺渓谷公園は,滑らかな岩が石畳のように並ぶ川床が500メートルほど続き,川遊びのほか,川沿いの遊歩道でせせらぎや野鳥の声を聞きながら,森林浴を満喫できます
霧島市
霧島市国分のビジネスホテル
2005(平成17)年11月,国分市,溝辺町,横川町,牧園町,霧島町,隼人町,福山町が合併し,「霧島市」が誕生しました。
霧島市は,鹿児島県本土のほぼ中央部にあり,北部は国立公園の霧島連山,南部の平野部は錦江湾に接し,湾に浮かぶ桜島を望みます。また,霧島市は,霧島山系から裾野,平野部を経て錦江湾まで流れる天降川,その流域に広がる田園,そして山麓から平野部まで温泉群と,海,山,川,田園,温泉など多彩な地域です。
┏┓
┗■ >>>霧島市国分のビジネスホテル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国分地域のビジネスホテルをリストアップしています。国分は,「花は霧島,煙草は国分・・・・」と,かつては第一次産業がさかんでした。鹿児島空港から車で約30分と近いこと,薩摩地方と大隅地方それに宮崎県を結ぶ交通の要所でもあます。いま,ソニーや京セラの工場の誘致もあって,国分地域は,多くの商業施設が立ち並び,周辺地域の中核的役割を担っています。
このマチでは,正午と夕方5時にサイレンが鳴ります。それは中途半端な音ではありません。数キロ先まで届きそうなかなりの音量です。この時を告げるサイレンについては,市民の間でも賛否両論あるが,毎日吹鳴に賛同の住民が約6割を占めることから,廃止にいたらずにいるようです。
ホテル京セラ | セントラルイン 国分 | サンホテル国分 | シティホテルイン国分 | アーバンホテル国分 | |||||||||
家族,カップルでもリゾート気分を楽しめる設備の充実。 |
アパ パートナーズホテル加盟店■霧島市役所前。全室高速ブロードバンド対応。20型液晶テレビ。 | 国分の中心に位置しており,ビジネス・レジャーに最高。 |
城山温泉を,大浴場と露天風呂で堪能!ビジネスホテルなのに天然温泉があり寛げるホテル | 最高の笑顔と最高のおもてなしを。大好評の無料バイキング朝食。 | |||||||||
隼人駅534m,国分駅1511m。 | 国分駅412m。 | 国分駅641m。 | 国分駅2056m。 | 国分駅754m。 | |||||||||
4,353円〜 | 3,500円〜 | 3,000円〜 |
4,100円〜 |
3,500円〜 | |||||||||
ホテル国分荘 | ロイヤルイン国分 | ||||||||||||
市の中心地に有り,ビジネスやレジャーの拠点として,宿泊・宴会・会議にも最適。 | JR国分駅が目の前。,ビジネスはもちろんレジャー観光にも最適。 |
||||||||||||
国分駅720m | 国分駅65m | ||||||||||||
3,150円〜 | 3,000円〜 | ||||||||||||
霧島連山の麓,清らかな水がわき出る霧島の地。土地で欠かせないのがうまい焼酎。
>>>霧島町蒸留所
霧島町蒸留所の創業は明治44年(1911年)。地元・田口地区で、地域の人々が飲む焼酎を造る場所として、田口酒造場ができたのが蔵の始まりです。明るい農村などの本格焼酎の製造・販売しています。104年前の創業時から伝わる和がめのかめ壺仕込みを見学できます。
住所:霧島市霧島田口564-1 0995-57-0865
(鹿児島空港ICより30分)
|
|
|
◆ 錦灘酒造 バレルバレープラハ&gen
河内菌白麹の発見者、近代焼酎の父である河内源一郎から匠の技を受け継ぎ三代目の鹿児島老舗焼酎メーカー 。今は全国の焼酎メーカーに種麹を卸している。麹研究所や焼酎,ビールの製造工程見学,麹豚やチェコ料理も楽しめる。
・住所:霧島市溝辺町麓876−15 0995・58・2535
鹿児島空港より3分
・レストランr霧島こうじ蔵 GEN」は日一木11時〜17時〉 凰九州道溝辺
・ |
|||||||||
|
|
|
>>>日當山醸造(ひなたやまじょうぞう)
創業95年の醸造所です。「米こうじ」と「さつまいも」を主原料として、焼酎の醸造、こうじ造りからモロミの発酵、蒸留、熟成とおいしい焼酎造りに十分な時間と真心を注いでいます。
9〜11月の仕込みの時期には工場見学をすることも可能。
・住所: 鹿児島県霧島市隼人町西光寺649
(溝辺鹿児島空港ICより10分)
|
|
|
|||||||
・ |
6月1日 太公望お待ちかね 「霧島市 天降川のアユ漁解禁」
6月1日,県内の多くの川でアユ釣りが解禁となります。天然アユが多い清流として知られる霧島市の天降川(あもりがわ)も解禁となり,年末の12月31日までアユ釣りを楽しめます。鹿児島では,生きたアユをおとりにする「友釣り」の他に,複数の針もつける「ころがし」と呼ばれる釣りも行われています。
天降川の稚アユ漁(4月) ウィキペディアより
▼天降川でのアユ
霧島山系の国見岳(標高648m)南麓を源流とし,霧島市横川町を通り,新川渓谷と呼ばれる渓谷に入りいくつもの温泉郷を巡って,錦江湾に注ぐ天降川。
その天降川でのアユの稚魚の漁獲量は日本一です。放流用あるいは養殖用として日本各地に出荷されています。県水産技術開発センターの調査では,わずか5分間に,天降川から錦江湾に向かって泳ぐ稚アユ約1600匹が採集されたこともあるということです。同センターは,「毎年,数千万から億単位のアユが錦江湾に下っていくのでは」と推算しています。 稚アユの餌となるプランクトンが豊富な錦江湾があるからこそ,天降川のアユがいる,
ということです。
天降川の稚アユ漁(4月) ウィキペディアより
稚アユ漁は毎年春先の4月に天降川下流部で行われます。まず川の流れを区切っておき,見張りを立てて稚アユの群れが区画に入ったのを見計らって両端を網でふさいで捕らえる漁法です。
父の日 お中元 敬老の日などのギフトにピッタリな男性用扇子 エコ 節電グッズにも 【ブルーは... 価格:3,150円(税込,送料別) |
★「6/2→6/5 楽天スーパーSALE 父の日特集」★
▼ 扇子(せんす)
扇子(せんす)は,古くは扇(おうぎ)と呼ばれていました。扇子は,開いた形が末の方へ向かうにしたがって 広がり,次第に栄えていくという意味でおめでたいとされています。お祝い事やお礼のしるしとして贈り物に喜ばれています。
◇ 末広がりで縁起がいい−−【末広がり】の意味
1)末(すえ)の方へ行くに従って次第に広がっていること。
次第に栄えていくこと。めでたい意にも用いる。すえひろがり。
2)扇・中啓(ちゆうけい)の異名。開くと末のほうが広がり,めでたいということから,祝い事などにいう語。
出典:三省堂「大辞林」
姶良市/湧水町
霧島アートの森
『霧島アートの森』 は,霧島高原の豊かな自然のなかで,現代アートを展示する野外美術館。郷土の作家はもとより,国内外の著名なアーティストたちによる芸術性の高い彫刻作品などが収集されている。その作品群は,光のありようによってさまざまに陰影を変化させるだけでなく,周囲の自然に積極的に呼応するものばかり。結果として見る側も美術を鑑賞するという受動的なアプローチではなく,体全体で感じ取るという能動的な姿勢が求められ,雄大な自然を背景とした豊かな表現に,楽しさと
清々しさを体感するのだ。
ユニークな現代アートと戯れていると,周囲の自然の美しさにも敏感になるよう。車窓を次々と流れていく,遠く続く山の尾根や放牧された馬の姿,丹精込めて手入れされた茶畑など,そのどれもがかけがえのないものに感じられる。そして大地のエネルギーにより湧き山す温泉の湯煙を眺めながら,あらためて自然の恵みに感謝するのだ。
霧島温泉郷にある 『摘み草の宿こまつ』では,春ともなると宿の名物である,さまざまな山菜料理が膳を彩る。聞けばこのあたりの山菜がおいしいのは,上と水に恵まれ地熱が成長を促すからだという。だから採れる山菜も元気なものばかり。食感と香りに優れ,口のなかいっぱいに広がる春を感じて,幸せの極み。
しかも霧島の自然の恵みは,こればかりではない。温泉郷を後にし,霧島神宮に参拝。霧島連山に別れを告げて山を降り,海を目指せば再び霧島の天恵に出合うのだ。それが当地の名産・黒酢。クルマの窓はいつしか壷が並ぶ 「畑」と,その先の桜島という,美しい情景を切り取っていく。
『坂元醸造』 は,江戸時代後期から始まった「壷づくり純米黒酢」 の製法を継承する老舗。工場長・蔵元忠明さんによれば,当地で黒酢がつくられるようになったのは,三方を山に囲まれ,残る一方が海に而するという立地が大きく関係しているという。とくに意が並ぶ畑は,日光や風の当たり具合,それによる年間を通じての気温や湿度など,自然環境が複雑に影響しながら酢を熟成させるため,ここに勝る土地は見つからないのだという。同醸造所直営の 『くろずレストラン壷畑』 で,黒酢を用いた各種料理をいただきながら,そんな神秘性を帯びた畑を眺めていると,焼酎と同じだと感じるのだ。今も家内制手工業で焼酎づくりに取り組む 『中村酒造場』,麹室で整麹し,嚢で発酵させる。このとき蔵に住みつく多様な菌が発酵を手助けし,蔵元独白の味を生む。こうした自然の摂理にもとづく酒造りもまた,神々しいまでの芸術性を伝えるのである。
くろずレストラン壷畑
住所ノ鹿児島県霧島市福山町福山3075
電話/0995−54−7700
営業時間ノ10:00〜17:00
(LO,16:00)
休業日/無休
www.tSubobatat【C.jp/
restaujlallt.11tnll
霧島連山の西,栗野岳の標高700mの高原に位置する野外美術館。 国内外の著名な作家たちによるユニークな屋外作品は見て,触れて,鑑賞する仕掛けに。
霧島アートの森は,鹿児島県が「霧島国際芸術の森基本構想」の新たな芸術交流拠点施設として,自然と調和した芸術性の高い彫刻作品等を展示し,国内外の多くの方々に,優れた芸術作品や自然に触れ親しんでもらえる施設として整備しました。
所在地:〒899-6201 鹿児島県姶良郡湧水町木場 6340 番地 220 TEL 0995-74-5945 FAX 0995-74-2545
開園時間: 9:00〜17:00 (入園 16:30まで) 7/20〜8/31の土・日・祝は19:00まで(入園 18:30まで)
入園料:一般 300円
アクセス:
・鹿児島溝辺空港から 空港リムジンバス「南国交通 大口・水俣行き」にて「いきいきセンターくりの郷」下車。湧水町営ふるさとバス,またはタクシーで霧島アートの森へ。(タクシーで約20分)
・鹿児島中央駅から JR日豊本線+肥薩線(隼人駅乗り換え),または観光特急「はやとの風」にて「JR栗野駅」下車。
・九州自動車道栗野ICから 九州自動車道「栗野IC」から,霧島アートの森へ約20分。 鹿児島北I.C〜栗野I.C(約56km,約40分)
栗野I.C〜霧島アートの森(約12km,約20分)
霧島連山
霧島連山は,高千穂峰(1,574m)・御鉢(1,408m),中岳(1,332m),夷守岳(1,344m),硫黄山(1,310m),韓国岳(1,700m),獅子戸岳(1,428m),大幡山(1,306m),甑岳(1,301m)と,今回噴火の新燃岳(1,421m) から形成されています。
20数座の火山が連なる霧島連山
20数座の火山が連なる霧島連山。
▼霧島連山
霧島連山は,宮崎・鹿児島県境に位置し,加久藤(かくとう)カルデラの南縁部に生じた20を超える安山岩の小型の成層火山・砕屑丘からなる火山群です。
成層火山は高千穂峰,中岳,大幡山などで,砕屑丘は韓国岳,大浪池,御鉢(高千穂峰の西),新燃(しんもえ)岳などで,山体の大きさに比べて大きな火口を持ちます。
また,大浪池,大幡池,御池,六観音池など多くの火口湖があります。えびの高原と南西側山腹に温泉・地熱地帯があり,特にえびの高原の硫黄山では活発な噴気活動がみられます。
有史後は,主に御鉢と新燃岳(底部に火口湖)で噴火を繰り返してきた御鉢は1923(大正12)年の噴火以来穏やかであるが,過去の活動記録によれば霧島火山群中もっとも活動的な火口です。 新燃岳は2008年8月22日にも小規模な噴火が発生しています。
霧島連山は,高千穂峰(1,574m)・御鉢(1,408m),中岳(1,332m),夷守岳(1,344m),硫黄山(1,310m),韓国岳(1,700m),獅子戸岳(1,428m),大幡山(1,306m),甑岳(1,301m)と,今回噴火の新燃岳(1,421m)
から形成されています。
┏┓
┗■ 新燃岳(1,421m)
中岳の北西に位置し,霧島連山のほぼ中央にそびえる山です。頂上には,ほぼ円形の火口(直径約750m,深さ約180m)を有し,紺青のとても美しい水面は,直径約150m,深さ約30mの火口湖となります。山頂南側に溶岩の突出があり,遠くからラクダの背のこぶのように見えます。中岳と同じくミヤマキリシマの群落地で登山者も多い山です。
鹿児島県と宮崎県をまたぐ霧島連山の新燃岳の活動について火山噴火予知連絡会は,「火口直下の火山性地震がやや増加していることから小規模な噴火の可能性は否定できない」との見解をまとめました。
火山の専門家などでつくる火山噴火予知連絡会は3月12日の定例会で全国の火山の活動について検討し,霧島連山の新燃岳については2011年9月以降,噴火の発生はなく,火口にたまった高温の溶岩の状態に特段の変化はないということです。また,GPSによる地殻変動の観測では,マグマがたまっているとみられる場所の膨張が収まっていることから,地下深くからのマグマの供給は止まっているとしています。
だが,今でも火口には高温の溶岩が溜まっていて,火口直下の火山性地震が今月5日ごろからやや増加していることから,「小規模な噴火が発生する可能性は否定できない」との検討結果をまとめました。 噴火警戒レベルは入山規制の「レベル3」が続き,警戒範囲は火口から概ね2キロとなっています。
◆中岳中腹探勝路の利用再開−2013年04月27日
2013(平成25)年4月27日(土)より,鹿児島県霧島市高千穂河原の登山口から,霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)方面に向かう中岳中腹探勝路が利用できるようになります。2011(平成23)年1月26日以降の新燃岳の火山活動で,新燃岳の入山規制(火口から2q以内への立入り禁止)が継続されています。
なお,新燃岳の火山活動はいまだ活発な状態が続いており,中岳山頂に至る登山道や新燃岳,獅子戸岳,大幡山は引き続き入山規制が継続しています。
┏┓
┗■ 「世界ジオパーク」入りに向けた申請手続きに入る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
霧島連山を取り巻く市や町などでつくる「霧島ジオパーク推進連絡協議会」(鹿児島県側 霧島市,曽於市,湧水町 ・宮崎県側 都城市,小林市,えびの市,高原町) は4月8日,定例総会を開き,霧島連山の「世界ジオパーク」入りに向けた申請手続きを始めることを全会一致で決めました。
今後,日本ジオパーク委員会が推薦を決定すれば,今年11月にも世界ジオパークへの加盟申請が行われ,来年9月に加盟の可否が決まる見通しです。
ジオパークは,学術的に貴重な地形や地質を保全し教育などへの活用を目指す自然公園です。「地形版の世界遺産」ともいわれ,世界ジオパークネットワーク(フランス・パリ)が認定する「世界ジオパーク」と日本ジオパーク委員会が認める「日本ジオパーク」があります。霧島連山は2010年9月に日本ジオパークに加盟しています。
▼環霧島会議:鹿児島,宮崎両県の5市2町
霧島山を取り巻く鹿児島県側 霧島市,曽於市,湧水町 ・宮崎県側 都城市,小林市,えびの市,高原町
設立の趣旨:日本最初の国立公園である霧島屋久国立公園の「霧島山」をふるさとの山と捉える自治体が,それぞれの行政区域を越えて連携し,環境,観光及び防災等に係わる様々な施策・事業について,お互いに知恵を出し合い,協働することにより,地域活性化を図る。
┏┓
┗■ 霧島 ライブカメラ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気象庁 霧島山 | |||||
韓国岳 | http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php | ||||
猪子石(新燃岳) | http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php | ||||
猪子石(御鉢) | http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php | ||||
八久保 | http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php | ||||
霧島市 霧島連山 | http://websv1.kirishimacho.com/jp/lvappl-j.htm | ||||
環境省 えびの高原からの霧島山 | http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/index.php | ||||
鹿児島県 火山監視映像/大浪池 | http://kirishima-live.jpn.org/ | ||||
宮崎河川国道事務所 | http://www.miyazaki-live.jp/sabou/ | ||||
NHK 霧島カメラ | http://www.nhk.or.jp/kagoshima/volcano/map/index.html | ||||
周遊バス
◆◇霧島周遊は鹿児島空港発の温泉バスが便利
鹿児島空港やレトロな駅舎で有名な嘉例川駅から,坂本龍馬が新婚旅行で訪れた「犬飼の滝」近くの妙見温泉など人気の温泉地を結ぶ「温泉パス」が毎日運行しています。空港ほか各販売所でおんせん券付きの「温泉パスポート」を買うと,沿線の各旅館・ホテル前に 停車する温泉バスの乗り降りが自由です。嘉例川駅では観光特急「はやとの風」に接続し観光と湯めぐりが楽しめます。
各駅と空港から,直通の温泉バスで宿泊者はもとより,日帰りの温泉巡りにも利用できます。
●運行ルート −− 一部妙見温泉折り返し便があります。 −−
*空港から24分の乗車時間で「妙見温泉」鹿児島空港→嘉例川駅→妙見温泉→日当山温泉→鹿児島神宮入口→隼人駅
*嘉例川駅では特急・はやとの風に接続するように運行しています。
●温泉パスポート
*3日間乗り降り自由/1000円(おんせん券2枚とタオル付)
*1日乗り降り自由/500円(おんせん券1枚付)
●おもなパスポート販売所
鹿児島空港総合案内所と隼人駅前の物産館・「舎(やどり)はやとの風」,嘉例川駅前の物産館 「かれい川ふれあい館」(日曜のみ営業)加盟旅館ホテルで販売しています。
◆「温泉バス」
妙見温泉振興会が運行する「温泉バス」は 3月11日(金)で終了します。3月12日(土)からは 霧島市により「妙見温泉バス」と言う名称であらたに路線バスとして毎日運行されます。
⇒時刻表 http://www.onsenbus.com/PDF/2010-jikoku.pdf
◆◇観光地を周遊する「まち巡りバス」の運行を開始
霧島の特産品
鹿児島で酢と言えば,「黒酢」。その代表格が 鹿児島県霧島市福山町の坂元醸造の黒酢です。桜島を望む同町では多くの壺が並ぶ光景は名物となっており,地元では“壺畑(つぼばたけ)”と呼ばれています。坂元醸造の福山工場では約5万個が並びます。黒酢は最低でも2年間(最長で5年刊)の成熟期間を必要とすることから,これだけの規模が必要となります。
酢づくりは,蒸し米,米麹(こうじ),地下水を入れた壺を天日に干し,発酵・熟成させるという江戸時代からの伝統製法でつくり続けられています。
仕込みは薩摩焼きの一種である苗代川焼(なえしろやき)の「アマン壺」を使い10月末まで続きます。表面が黒いアマン壺は太陽の熱を吸収しやすく,温暖な気候の下で発酵が進み,1年以上かけて熟成され,琥珀(こはく)色の黒酢が出来上がります。
★。*・。.☆。・*・。.★.。*・。*・。.☆。・*・。.★.。*・。☆ ▼
福山の黒酢の歴史は,江戸時代後期の1800年ごろにさかのぼります。当時,重要な商業地であった福山町は黒酢の原料となる良質な米ときれいな湧き水,そして温暖な気候に恵まれていました。 この黒酢づくりに適した土地柄に着目した商人竹之下松兵衛により黒酢造りが始められたと伝えられています。
別説では山川(鹿児島県揖宿郡)や日置(鹿児島県日置郡)の杜氏が伝えたとも中国大陸から伝わったという説もあります。
★楽天市場 黒酢最新情報−坂元醸造★
★JR九州商事オンラインショップ−−鹿児島のページ★
総務省「平成21年 全国消費実態調査」によれば,鹿児島県の「酢」の世帯支出は全国平均の1.8倍で都道府県別でダントツの第1位です。
※ 社団法人 霧島市観光協会マップのダウンロードはこちらから
http://kobayashi.clever.mepage.jp/cha/cha_2/kagoshima/sub/place/kirishima-place.html
http://kobayashi.clever.mepage.jp/cha/cha_2/kagoshima/sub/kago-kirishima-hotel.html