▼今年も1年ぶりに新島に行ってきました。第10回新島トライアスロン。新島には親戚のおじさんおばさんがいるんだけれど、昨年の地震の為、新島に行くのも1年ぶりになってしまいました。東海汽船で竹芝から出発、新島が見えてくる頃には、島のいたるところで崖崩れが起きていて、被害の大きさをまざまざと見せ付けられました。
▼今年はバイクのコースの一部が通行止めになってしまい(崖崩れ)、バイクコースは35km。スイム1.5km、バイク35km、ラン10kmの全46.5kmレースとなりました。会場は島の約半分を使うんだけど、バイクのコースなんか前日までに島のみんなで砂や石、ゴミをほうきで全10キロ以上掃いて当日に備えていたんだって。新島は軽石がほとんどの島だから、風が吹くと路面に溜まるらしい。バイクが滑らないように、っていう島の皆さんの心遣い、ありがたいね。選手のみんなもあまり知らない事実だけど、島の方々には色々と面倒を見てもらっていたわけです。感謝感謝。
▼それから今回はにしきのあきら改め錦野旦(スター)が参加。リレー部門でラン10kmを走っただけだったんだけど、夜におまけつき。くわしくは最後にね。 |

羽伏浦海岸(サーフィンのメッカ) |