|
平成11年9月予算特別委員会(広域行政と市町村合併) a menber
of the Shinminato City Assemble Tamio Kiku
質問要旨
今9月定例会の中で、新市長になられて、初めての議会でもあります。『議会人』から『行政を執行する
側』へ移られた事もあり・・・・又、激しい選挙戦の後でもあり、ましてや自民党から脱会した後でもあり
、あなたの色が、どんな政治色になって、市がどんな政策を打ち出し、市がどの方向に進のか?又市長がど
れだけの手腕を持って今議会にあたられたのか、期待と不安が、あなたをささえて下さった市民の気持ちで
はないでしょうか?
ちなみに私は、自民党系野党であります。市長の所信表明を通して、今議会の各派代表質問や、一般質問
、全員協議会、予算委員会の市長の発言を注意深く聞かせて頂きました。再度あなたの所信表明について正
したいと思います。
(市長選後、初議会にて論戦 tamio 110928)
1、広域行政と市の市町村合併の取り組み方について?
- Q市長)
所信表明の中で、行政の執行側から初めて、一歩踏み込んで、市町村合併の推進を市長の基本理
念としておられますが、間違いないですね?まず市長にお尋ねをしておきます。
- Q市長)
選挙戦を戦うにあたり、あなたの選挙公約にこの問題を取り上げておられたのですか?
(トーンダウンであれば、軌道修正してはどうですか?)
- Q市長)
市長は合併するにあたり、近隣を含めて、人口をどれだけの規模が良いと思われているのか、考え
があれば尋ねをしておきたいと思います。政治家であれば、市民に理解できる、何処が落としどころは何処
なのか又幾つの方法があるのか?それなりに持論があるはずでありますから? (どの区域と合併するのか?)
- Q企画)
地方分権の受け皿は?(メリット10万人? 射水広域圏なの?)
(平成11年2月1日現在の住民基本台帳は94,212人・・・・30万都市構想に)
- Q助役)
今まで何人かの議員から、いびつな行政区域の問題で姫野・牧野地区問題を取りあげて議員がたく
さんいます。これはあくまでも議会側からであります。当然根底にあるのは、多くの市民の声であります。
しかしそれを遂行していく段階で多くのハードルを超えなくてはならない問題や、多くの時間を要する事は、
十分承知をしておられるはずであります。『ましてや住民の皆さんの気運が高まればと煙にまくような所信
表明ははっきり頂けない』市長以下の助役をトップにして行政改革検討委員会や地方分権推進委員会等で論
議をつくしておられると思いますが、 地方分権の中で何、が受け入れるか?何が受け入れられないか?
その時その時の、なられた市長で決められる問題ではないと思うが?
行政を執行する側にあたり、一番慎重な助役さんの総論的な意見があればお聞かせ下さい。
a.慎重に取扱いをして頂きたい
b.新総合計画の位置づけに、どう明記するのか?
2、情報公開と市民参加について?
- Q市長)
開かれた行政、施策の段階から市民が参加せきるシステムの構築とはどうゆうシステムなのか、
市長の率直な思いをお聞かせ下さい?
- Q企画)
新しい市の総合計画が始まりますが、今までの総合計画と今後新しく創られる総合計画の意見
集約に市長の『施策の計画段階から市民の参加』とありますがどのような形で集約されるのかお尋ねを
しておきたいと思います。又市長が所信表明の中で強く市民を意識しておられますが、市長の前向きの考え
があればお聞かせ下さい。
- Q企画)
今までの第4次総合計画叉は過去においても、市民の声が反映されていなかったのか?民主主
義のルールの名の元において議員は市民の代表とおもっていたが。
a.各階・各層・は市民参加ではないのか?
b. 市長の手紙・公募型?
c.結論的には、やっている事は同じだが。言い方が違っただけなのか?
d. 議員は市民の代表だと思っていたが、市長の市民の声とは?
e.情報推進懇話会6名 名各階各層と考えてよろしいですか?
3、地方自治法第92条の2項について?
- Q財政)
市長が当選後に市長が経営されている泣Zフテー商販についてお伺いいたします?代表質問の答弁
の中で市長として当選後この問題について整理をされたとお伺いいたしておりますが?どのような整理の仕
方をされているのか財政課長にお伺いいたします。
- Q市長)
市長が民間の代表取締役を受けることは、今までもケーブルTVの問題で指摘をした事であります
が、議員と違い行政執行側として、色々な面で良くないと思うが今、地方自治法に照らして、市長の心境は
どう思われていますかお尋ねいたします。
- Q財政)
私は今年度の決算委員に入っておりますが、過去は過去として・・新湊市長分家静男と泣Zフテー
商販代表取締役分家勝江との契約が成立すると誰が見ても大変不自然に写ると思うが?
- Q財政)
ちなみに現在、市の車の保有台数は何台でしょうか?
損保(自動車損害賠償責任保険・自賠責)
市の車:110台保有 → 70台泣Zフテイー商販 63.6%
病院車: 7台保有 → 0台 0%
射水道 23台保有 → 23台泣Zフテイー商販(S62年より) 100%
(1件につき1600円の手数料ですね)
(1999年9月28日 新湊市議会予算委員会室)
掲載中の記事・写真の無断掲載・転用を禁じます。 Copyright 2000 菊 民夫(kiku tamio)
Web pages Created by kiku tamio
|