景行天皇の40年秋7月(110年)、大和武尊が東
夷の邪神姦鬼、蝦夷などを討伐の際、吉備津日子(武
彦)命を遣わされて越の国御征伐のみぎり「草岡の里
は海辺で地勢平坦なるが故に、この地に守護社を建 設したきもの」と重臣をして天皇の奏し、勅許([天皇の
許可]を賜りここに一宮を創立して草岡神社と称するこ
ととなった。又朝廷でも厚く崇拝されたので、さすがの
強族蝦夷などことごとく平定することとなった。その後
代々の天皇は草岡神社への信仰浅からぬものがあっ
たという。
[草岡神社史・昭和43年1月31日発行]
|
|
|
|