ブラックベリー摘み

28年度のブラックベリー狩りは終了致しました
例年、8月下旬〜9月下旬の期間、開催しています

ブラックベリー画像

ブラックベリーとは何?

ブラックベリーは木イチゴの一種で、ブルーベリーやアロニアなどと同じくアントシアニン(抗酸化作用が強く、疲れ目回復の機能性がある)が豊富です。
幾つか品種がありますが、当園で栽培しているのは「ソーンレス」または「ソーンフリー」という種類で、「とげ無し」という意味です。
同じ仲間のボイセンベリーなどと比べると、若干酸味が強いですが、トゲがないので、安心して摘み取りが出来ます。
現在、ほかの品種も育成中です

利用方法は?

ラズベリーの近縁種なので、ジャムやソースなどの西洋料理に向きます。簡単な利用法として、粉砂糖と一緒にヨーグルトに乗せて召し上がって下さい。または、果実酒として焼酎に漬け込んでも、とても良い色が出ます。

料金は?

入園料金は¥500。500gのおみやげ付きです。
(摘んだ分500gが無料になります)
(ブルーベリーがまだある時期は、ブルーベリー狩り料金になりますので、お土産は付きません)

摘み取りは100gあたり¥100です。垣根仕立てにしているので、腰を屈めることもなく、とても簡単に労無く大量に収穫できます。雨の場合は長靴と傘を持参下さい。

開催時期は?

8月下旬〜9月下旬(年によって変動有り)の期間です。9月上旬以降がお奨めです。雨上がりは軟化果が多くなりますので、ご注意下さい。

お問い合わせ先

峠のふもと紅果園フリーダイヤル 0120−125403までお問い合わせ下さい。
携帯電話の場合は 0135−33−5403までお願いします。
急がない場合はメールでも結構ですが、お返事はかなり遅くなることがあります。