クロスバンタム事情(H17年度)

 ゴールデンクロスバンタム(昔とうきび)の収穫は、8月6日の午後より始まりました
しかし、平成17年度播種分より、クロスバンタム種子の生産会社(米国)が変わり、お客様から「去年より皮が固い・甘さが少ない」などのご意見を多数頂いています。
 実は去年まで日本と米国に種子を供給していた、大元の種苗生産業者が吸収合併されてしまい、合併先は非採算だと言うことで、クロスバンタム種子の生産を止めてしまいました。種苗業者さんに無理を言って、クロス種子をアメリカ国内で生産販売していた、別の業者を見つけてもらいました。そこは今まで日本に種子を輸出していなかったのですが、緊急輸入してもらい、今年(17年度)、何とか種まきは出来ました。
 ただ、その会社のクロスバンタム種子(アメリカではゴールデンクロスという品種名だそうです)は、アメリカの家庭菜園向けのもので、農家向けのキチンとした交配をしていない物だったようで、調べてもらった結果、母方にデントコーンかフリントコーンの血統が混じっているようで、今年のクロスバンタムは、去年までの物とはかなり違います。

種苗業者との話し合いで判ったこと
 一代交配(F1)の種子は、作付け面積(消費量)が減って採算割れになると、生産をあっさり中止してしまう事が普通です
 種子業界大手の「サカタ」や「タキイ」は、既に5年ほど前よりクロスバンタム種子の取り扱いを中止しています
専門的な話ですが、去年まで当園が作付けしていたのが「ゴールデンクロスバンタムT−51(白毛)」で、今年購入した種が、種苗業者説明だと「ゴールデンクロスバンタムT−51(赤毛)」だそうです。
 元々クロスバンタムは、米国が約50年ほど前に国で育成した品種で、基となる雄の品種・雌の品種をアメリカの採種場に分け与え、それぞれの業者が各個で交配・種子生産をしているうちに、基は一緒でもかなり違った物に変化(混血)していったようです。
 約10年ほど前より「クロスバンタムは近々種子の生産が中止になりそうだ」と購入していた業者さんから言われ続け、大手の種苗業者がどんどん撤退していく中、取引先になんとか見つけてもらって一安心したのも束の間。
@今年の種購入(アドバイスで2年分の量)種子の生産地がアメリカからイタリアに変わってて、ちょっと不安を感じる(3月下旬)種の形がちょっと違うような気が…種子消毒の処理薬剤の色も違う…本当に一昨年作った品種と同じなのか?
 確認を取る。業者は「間違いなくT−51です」
A種まきをして出てきた芽の色が変…。どれを見ても葉に赤い筋が入っている…こんなのは見た事がないぞ?
 母曰く「昔あったクロスバンタムT−90という早生品種が、こんな赤い筋が入ってた」
 確認を取るが。業者は「間違いなくT−51です」(5月上旬より2〜3回連絡を取り合う) 私「赤い筋は」 種苗会社「おそらく低温障害でしょう」
B次々に植えていく畑でも赤い筋入りの葉。絶対変だ!商社と種苗業者見に来る。(6月上旬)
C結局、収穫してみないと答えは出せないという事になる。(6月中旬〜7月上旬)
D異常に大きな草丈。去年までの種は樹高1.6mくらい。今年のは最大で3m前後ある。雌しべ(絹毛)も真っ赤。俵の着いている位置は例年よりかなり高い。数も平均3個近く着いている。
E8月4日。試しもぎをして輸入元の業者と話す。クロスにもいろいろあって、今年のは赤毛の種類と説明を受ける。俵は小さいが、味は今までのクロスと同じようなので、一安心する。
F8月6日。本格的に収穫開始。ところが殆ど小さくて、正品率が異常に低い。おまけに一回に植えた畑の中でも、生育に非常にばらつきがある。もげる量も、とても少ない。
G8月中旬。小さめが多いが、それなりに大きい物もある。若干、皮が固いが、真夏の盛りと言うこともあり、一概にダメとも言えないかもしれない。
H8月21日。非常に固くなりやすく、固くなると味が無いとの意見が多かった。反面、固め好きのお客様には問題ないという意見も多かった。また、若目で収穫するなら、いつもとそれほど味は変わらないような気もする。しかし、品種としての安定性が絶対的に不足している。(一回の播種でも、3種類の成長速度がある)よく見てみると、黄色の濃い粒が、若干混じっている(バイカラーコーンのように)ものがある。去年までは絶対無かった現象である。
I9月上旬。北海道の推奨品種になっているので、遺伝資源センターで固定種の原種(母系・父系)が保存されているらしい。業者さんにはカナダで種子を探してもらっているが、どちらにしても不採算品種なので、もしカナダで生産している業者があったとしても、間違いなく生産打ち切りの方向に行くだろうとの事。それならいっそ自分でF1種子生産をするしかないか?やったろうじゃないの。

と言うような非常(異常?)事態です。
当園としては、去年の台風や豪雪を超えるような、大変な事態になっています。
店頭でならば、どのような物か、お見せして納得済みで購入頂けるのですが、ウェブ上の通販では説明に非常に手間がかかり、非効率的なので、ご不安な方は、お電話でのご注文をお願いします。