全日本司厨士協会小樽支部の皆さん

ホームページを持っていない、お付き合いのある店の料理長さんたち、すみません
掲載ミスなどありましたら、ご連絡ください

司厨士とは、厨房を司るサムライ(読んで字のごとし)である
(あ、女の人もいます…)

店名・ホームページ 同友会で知り合った司厨士の方々 お付き合い
全日本司厨士協会小樽支部
グルメクラブ小樽
  小樽支部のサイトです。面白くて凄腕で元気な方ばかりです。自営業の端くれとして、凄い刺激になる方ばかりです。是非、皆さんも食べに来て下さい。
オステリア・イル・ぴあっと・ヌーヴォー  三輪オーナーシェフ 司厨士協会小樽支部長私よりちょっと年上だけど私よりずっと若々しいです。地元食材を積極的に活用し、農業漁業者との繋がりも太いです。
朝里クラッセホテル 岩崎(洋食)料理長 やはり若いですが、凄腕の料理人です。
当園の激酸っぱいリンゴ「バーガーデン」でアップルソースを最初に作ったのは、たしか岩崎さんだったと思います。
キロロリゾート 平手 総料理長 赤井川村のチーズなど、やはり地元食材にこだわった料理人です。キロロの飲食店10軒以上を統括する方です。
ホテル ノイシュロス小樽 兼崎料理長 当園の米(おぼろづき・ななつぼしブレンド)をレストランで全面的に使って頂いています。
ヒルトン小樽 大石料理長
(前任の方)
忘年会で一緒に飲んだ時、同い年だった事を知りました。
多分、お互い年上だと思ってたんでしょうね。
現料理長さんとは、まだ深くお話しした事がありません。残念!
マリンヒルホテル小樽 岡野調理主任 今年は会う機会が少なかったです。来年もよろしくお願いします。
ニセコ東山プリンスホテル (前)有田総料理長
駒ヶ嶺総料理長
羊蹄山麓味覚フェスタの会場としても、大きなお力を貸して頂いています。
ワインカフェ小樽バイン 比良料理長 小樽支部の女性料理長です。
年上だけど、可愛くて素敵な方です

絵文字メール、ビシバシです
ブナの里振公社
歌才 自然の家

大谷料理長 黒松内町なので、黒にこだわったメニューが沢山あります。
BBカレーはルーもライスも真っ黒です(旨かったです)