下品ですねえ(笑)。
小学1年生の時に、上記「その1」を歌っていたら、
同級生が「うちの幼稚園は違ったよ」と披露してくれたのがこれでした。
当時は衝撃でしたね。
その3 |
採取時期 | 70年代後半 |
採取場所 | 東京都北区 |
情報提供 | 匿名希望さま |
歌詞 | インドの山奥でんでん虫みつけて食べちゃった
|
シンプル。何となくこれが基本形という感じがします。
尚、世田谷区でも同じ歌詞で歌われていたことが確認されています。
その4 |
採取時期 | 70年代前半 |
採取場所 | 横浜市青葉区 |
情報提供 | 30代会社員さま |
歌詞 | インドの山奥でんでんでんろく豆旨いまメダカの学校は川のなかえってきたぞ帰ってきたぞうさん象さんお鼻が長いのねえムーミンこっち向いてるてる坊主てる坊主あした天気にしておくレインボーマントヒヒ
|
これは今までとは違ったパターンですね。レインボーマン→でんろく豆CMソング→メダカの学校とメロディーそのものも変わっていくのでしょうか?
その5 |
採取時期 | 70年代後半 |
採取場所 | 世田谷区 |
情報提供 | 20代会社員さま |
歌詞 | インドの山奥でんどこマメマメ
修行をし天丼
ダイバダッタのりたま
魂宿しるこ
空にかけたる虹のゆ目玉焼き
いまさら後へは引けない雑煮
だかラーメン
行くのだんご
レインボーまんじゅう
|
これまた違うパターン。
一応原曲のメロディにのっかってます。
「瀬戸の花嫁」パターンといえば良いのでしょうか(「瀬戸ワンタン 日暮れ天丼」って奴ですね)。
その6 |
採取時期 | 70年代初頭 |
採取場所 | 広島の片田舎 |
情報提供 | 20代会社員さま |
歌詞 | インドの山奥でんでんかたつむりんごの(以下、不明)
|
今の所、「山奥で」の後は「でんでんむし」が多いですね。個人的には最初に出会った「出っ歯」に愛着があるんですけど、まあ少数派でしょうねえ。
その7 |
採取時期 | 80年代初頭 |
採取場所 | 世田谷区 |
情報提供 | 24歳会社員さま |
歌詞 | インドの山奥でんでん虫かたつむりんごはまっかっかぁちゃんおこりんぼくは泣いちゃったぬきの立ちしょうべんじょの戸が開かないちんげ〜る!
|
おっとこれは、歌いだしが広島で採取された【その6】に似ております。うーん、地域差ってあまりないんでしょうかね?
その8 |
採取時期 | − |
採取場所 | 岡山県倉敷市 |
情報提供 | 下忍さま(30代男性) |
歌詞 | 印度の山奥出っ歯のおじさん骸骨喰って死んじゃっ卵焼きんたまソーセージぶらぶら
|
「出っ歯」パターンは二つ目ですね。
うーん「レインボーマン替え歌」、どうやら幾つかの型に分類できそうではありますね・・・・。
型とその型が流行った地域なり時期との関連性がみえてくると面白いんじゃないかと思うんですけど。
ま、取りあえずかき集められるだけ、かき集めてみます。
その9 |
採取時期 | 80年代半ば |
採取場所 | 横浜市鶴見区 |
情報提供 | MATSUさま(20代男性) |
歌詞 | インドの山奥 出っ歯の大将 100点 とりたいなっ!
|
その10 |
採取時期 | − |
採取場所 | 千葉 |
情報提供 | 千葉 昭和38年生
出典:「日曜研究家 第二巻第二号(通巻三号)」現代わらべうた考(92頁)より(発行所・日曜研究社/編集人兼主筆・串間努) |
歌詞 | インドの山奥 でんでんむしみつけて 便所にふまれてしんじゃった
|
その11 |
採取時期 | − |
採取場所 | 兵庫・大阪 |
情報提供 | 兵庫・大阪 昭和38年生
出典:「日曜研究家 第二巻第二号(通巻三号)」現代わらべうた考(92頁)より(発行所・日曜研究社/編集人兼主筆・串間努) |
歌詞 | いんどのやまおくでんでんむしむしかたつむりんごをたべたらうまかったこにゅうどいつのおっさんのうかのおっさんのあほ
|
その12 |
採取時期 | − |
採取場所 | 札幌市 |
情報提供 | 札幌市 昭和40年代
出典:「日曜研究家 第二巻第二号(通巻三号)」現代わらべうた考(92頁)より(発行所・日曜研究社/編集人兼主筆・串間努) |
歌詞 |
インドの山奥デッパのハゲアタマッチの棒さー 以下失念
|
その13 |
採取時期 | − |
採取場所 | 千葉市 |
情報提供 | 千葉市 昭和40年生
出典:「−昭和B級文化の記録−まぼろし小学校」替え歌大作戦(51頁)より(発行所・小学館/著者・串間努) |
歌詞 | インドの山奥で 出っ歯のハゲ頭 まんじゅう喰いたいな なっぱの・・・・
|
その14 |
採取時期 | − |
採取場所 | 船橋市 |
情報提供 | 船橋市 昭和42年生
出典:「−昭和B級文化の記録−まぼろし小学校」替え歌大作戦(51頁)より(発行所・小学館/著者・串間努) |
歌詞 |
インドの山奥出っ歯のおじさんがいこつ飲んで死んじゃった
|
その15 |
採取時期 | − |
採取場所 | 千葉県松戸市 |
情報提供 | 千葉県松戸市 昭和51年生
出典:「−昭和B級文化の記録−まぼろし小学校」替え歌大作戦(51頁)より(発行所・小学館/著者・串間努) |
歌詞 |
インドの山奥電報とどけたーんぼのまんなかーのじょのひみつわかっているけどーにもこーにもーんだいとけないーちぢくーかじるさんまはのんきにーきびをつぶしてーんぷらたべたらーきょがころがりーきんだひょうしにーねんのはるだ予ー習もわすれ天下一品サザンサザン
|
その16 |
採取時期 | 昭和50年代 |
採取場所 | 千葉県市川市 |
情報提供 | みのうらさま(20代女性) |
歌詞 |
インドの山奥出っ歯のおじさんがいこつまるはだか
|
【その14】に似ているのはやはり隣町故なのでしょうか。それにしても千葉県は「出っ歯」型が多いですね。
また、みのうらさんからは”でんろくまめ型も聞いたことがある”という情報も戴いております。
その17 |
採取時期 | 昭和40年代 |
採取場所 | 福岡県の小学校 |
情報提供 | ROM男さま(30代男性) |
歌詞 |
インドの山奥でんでん虫カタツムリカちゃんトリオだよ
|
リカちゃんトリオ・・・・(笑)。時代を感じさせる歌詞ですねえ。素敵です。
(ROM男さんからは「瀬戸の花嫁」の替え歌情報も戴きました。「瀬戸は(んたんめん) 日暮れて(んぷら) 夕な〜み小な〜み(そらーめん)
あなた〜のし〜ま〜へ(びふらい) お嫁〜に い〜く〜の〜」という奴です。これもバリエーションが多いようでしたらかき集めてみたいと思います。)
その18 |
採取時期 | − |
採取場所 | 中部地方のTVCM(寿がきや) |
情報提供 | 松虫さま |
歌詞 |
「続き歌、行きます」
印度の宮殿 でんでんかたつむりんごはまっかっかあさんおこりんぼくは作りますがきや焼うどん すがきや焼うどん
|
中部地方で流れていた「寿がきや(食品メーカー)」のテレビCMソングだそうです。
ここで興味深いのは、この様なしりとり形式で言葉をつないでいく歌のことを「続き歌」と云っていることでしょう。これって
他の地域でも使われている言葉なのでしょうか?
その19 |
採取時期 | 1970年代前半 |
採取場所 | 北九州市(名古屋市?) |
情報提供 | 赤エイ814さま |
歌詞 |
いんどのやまおく でっぱのはげあた ま んじゅうたべたい な すびのソーセー ジ リジリ焼けちゃっ たぬきのちんぼ
|
レインボーマンの放映期間は1972〜73年だそうです>赤エイさん
その20 |
採取時期 | − |
採取場所 | 千葉県千葉市 |
情報提供 | 串間努さま:昭和38年生 出典:ビッグコミックスピリッツNO.7(98年2月2日号)「おごってジャンケン隊」140頁 |
歌詞 |
インドの山奥でんでん虫見つけて鉄砲でうたれて死んじゃった卵焼きんたまつぶして天丼うんこで固めて食べちゃった
|
その21 |
採取時期 | − |
採取場所 | 三重県四日市市 |
情報提供 | 現代洋子さま:昭和39年生 出典:ビッグコミックスピリッツNO.7(98年2月2日号)「おごってジャンケン隊」140頁 |
歌詞 |
インドの山奥でんでん虫転んで大事なきんたますりむいて 赤チン塗ってもなおらない 青チン塗ったら毛がはえた 黒チン塗ったらまっくろけ
|
こ、これは・・・・(^_^;)。
【その2】の歌詞とくらべてみて下さい。いくらなんでも似すぎている。三重から福岡へ、いや福岡から三重へか?この歌詞はどうやって伝わっていったのでしょうか。
その22 |
採取時期 | 1970年代後半 |
採取場所 | 北海道旭川市 |
情報提供 | 匿名希望さま |
歌詞 |
インドの山奥出っ歯のはげあたまんこのつかみどりんごがまっかっかーちゃんおこりんぼーくの鉛筆おれちゃった
|
「昔スタルヒン今星野の出身地(戴いたお便りより)」旭川からの情報でした。
おっしゃられるとおり、確かに今の所、いちばん下品かもしれません(^_^;)。しかしそんなものどうやって掴み取るのだ。
その23 |
採取時期 | 1970年代前半 |
採取場所 | 大阪府 |
情報提供 | 匿名希望さま(1965年生/男性) |
歌詞 |
いんどのやまおく でんでんむしむし むっつりかたつむ りんごのへいたい (あとは憶えてない(;_;))
|
アンケートフォームを作ってから初めていただいた投稿です。ありがとうございます。りんごパターンはどうやら関西に多く存在しているようですね。
その24 |
採取時期 | 1980年代前半 |
採取場所 | 大阪府 |
情報提供 | 山火 霞さま(1976年生 男性)HP |
歌詞 |
インドの山奥で、んでんかたつむり、んごはまっかっかー、
さんおこりんぼー、くは泣いちゃった、−ざんかっこいい(最初に戻る)
|
「りんご→まっか→かあさんおこりんぼ」という中盤の展開が、
【その7(世田谷区)】、【その18(中部地区)】、【その22(北海道)】に酷似しています。
このパターンはかなり広い範囲で歌われていたようです。
その25 |
採取時期 | 1980年代前半 |
採取場所 | 北海道旭川市 |
情報提供 | 匿名希望様(1975年生 女性) |
歌詞 |
インドの山奥出っ歯のはげあたまんじゅうのたべのこしっこの水たまリンチで殺され
たぬきの立ち小便所の戸があかないちんげーるるるんるんるん
|
いただいたお便りより引用させていただきます。
「(前略)その22と同じ、北海道旭川市です。
私のは1980年前半(おそらく82〜3)、その22との5年の時差で
こう変わったのでしょうか?
この歌がレインボーマンなるアニメ(?)の主題歌だとは現代洋子さんの
「おごって!ジャンケン隊」ではじめて知りました。
歌だけが小学生の間で残っていったのでしょうか?(以下略)」
うーん、私の経験上、同一の地域・時期であっても、学校単位で歌詞が異なる場合もありますので、
最初から歌詞が異なっていた可能性もありますが、仰られるように5年の間に歌詞が変化した可能性も高いと思います。
5年もあれば、他の地域から別の歌詞が流入して後半部分が差し替わったり、年長者から年少者へと口伝されていく間に
歌詞が変化するなんてことは十分起こりうるでしょう。
また、番組が忘れられても、替え歌だけは残っていたという事例は他にも確認できております。このページで云うと【その3】がそれですね。
因みにレインボーマンは1972〜73年にかけて放映された実写作品です。
一応、1980年代にアニメ化もされているのですが、そちらはあまり盛り上がらなかったはずです。
私も、マクロスの前の時間帯じゃなかったら見てなかったろうなあ(^^;)。
追記:HPの感想ありがとうございました。
その26 |
採取時期 | 1970年代前半 |
採取場所 | − |
情報提供 | ばんぷり様 |
歌詞 |
インドの山奥でんでんむしカタツムりかちゃん人形プレゼンとんぼのメダカの学校は川のなカラスなぜ鳴くのカラスは山にんにく食べたら屁がぽっぽ
ぽっぽっぽ、はとぽっぽ、まめが欲しいかそらやるぞーさんぞーさんお鼻が長いのねこ踏んじゃった猫踏んじゃった猫100匹まとめて
踏んじゃったんたんタヌキの金玉は風も無いのにプーラプラ、それを見ていた子狸が、とうちゃんイイもの持ってるね、おまえもあるよ見てごらん、とうちゃん
僕のは毛が無いよ、ちんぽの毛〜ちんぽの毛〜いつ生える〜、来年の春にはきっと生える。
|
色々なパターンが組み合わさった歌詞ですね。【その7】型で始まり、【その4】型に繋ぎ、
最後はオリジナルなメロディに乗ると思われる歌詞で締めくくられています。ちょっと珍しいパターンではないかと思います。
その27 |
採取時期 | 1975年 |
採取場所 | 北海道札幌市 |
情報提供 | くう様(1967年生 男性)HP |
歌詞 |
インドの山奥出っ歯のハゲあたまんじゅう食べたい菜っぱの食べ残しっこの湖デブが泳いで
たぬきのしょんべんゴクゴク飲んじゃったぬきのうんこをボリボリ食っちゃた。
|
小学校3年の頃に歌われていた歌詞と云うことです。
千葉と並んで北海道も「出っ歯」パターンが多いですね。
今の所、歌詞中に「出っ歯」が登場しているのは4県。
北海道 : 4
千葉県 : 3
神奈川県: 1
岡山県 : 1
福岡県 : 2
計 :11
しかも北海道については、「出っ歯」出現率100%です。
偏ってますねえ。
その28 |
採取時期 | 1970年代後半 |
採取場所 | 神奈川県平塚市 |
情報提供 | RISA様(1970年生 女性) |
歌詞 |
インドの山奥でっぱのはげあたまんじゅう食いたいなんなんなんきんまめ
うまいまめーだーかーのがっこーはー川のなかーらーすーなぜ泣くのー
からすはやーまー西から上ったお日様がひがしーへしーずーむすんでひ
らいて手をうってむーすーんでーんでーんむーしむーしかーたつむりー♪
さらに続くけどわすれてしまった。
|
掲載が大変遅れてしまい申し訳ございませんでした。
【その1】で始まり、途中から既存の童謡の続き歌になる。これまた新しい型の替え歌です。
その29 |
採取時期 | 1976年 |
採取場所 | 香川県 |
情報提供 | ほんだけん様(1966年生 男性) |
歌詞 |
インドの山奥でんでんかたつむリンゴはまっかっかーちゃんに怒られぼーくは
ないちゃったぬきの金玉
|
冒頭部は【その6、7、14、22】に類似してますね。全国的に存在したパターンみたいです。