【。】と【、】と【 】

◆句読点(1998/9/8)
    先日、細田さんとこの掲示板で話題になっていた句読点の話を読んで、 ふと思いだしたこと。
    私、小学1年生の頃に、文章の区切りには【。】か【、】か【 】を使うようにと学校で教わった記憶があります。 【。】【、】以外に【 】があったのです。【 】は【、】よりも弱い区切りととして使うようにと教わりました。あ、ちなみに【 】は空白です。 いや、正確に云うと教わったかどうかは定かじゃないですね。もしかしたら作文用紙の柱に書かれていた説明の中にあったのかも知れません。
    このあたりちょっと記憶があやふや。

    ただ確かに、小学1年生の頃に【、】と【 】をどう使い分けたらいいのかわからなくて、悩んだ記憶はあるんですよ
    しかし、今、私の身の回りには【 】なんて教わったことないよという人ばかり。

    えらく気になります。
    もしかしたら、私が先生の説明を聞き間違えただけなのかもしれませんけどね(笑)

    そんなわけで、ここを読んでいらっしゃる方の中に、私も【 】を使っていたという方がいらっしゃいましたら、是非ともご一報いただけませんでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

◆ROM男さん、むらたけさんからの情報(1999/5/11)
    空白によるわかち書きと、納豆文化圏について
    投稿者:ROM男  投稿日:04月26日(月)00時13分13秒
    空白によるわかち書き
    幼稚園から小学校低学年?それか幼稚園頃だけだったかよく覚えていませんが、
    その頃に単語毎に空白で区切られた文章は見たことがあります。絵本なんかですね。
    ただ、空白で区切れという話があったかどうかは覚えていません。これ、前にも
    書きましたっけ?
    くるくるくりりん掲示板(1998/4/26)より

    空白による分かち書き
    投稿者:むらたけ  投稿日:04月26日(月)06時29分47秒

    しょうがっこう の ていがくねん の こくご の 
    きょうかしょ は そうなって いましたよね

    で、たしか。

    それが、どういう ほうそくで わけていたのか

    めやすは おもいだせません。

    たんご に よるのか、ぶんせつ に よるのか、

    ぼくのきおくでは まったく てきとうに わけてあったのでは とおもいます

    りゆうはかんたんでひらがなばかりでかくと、ほらこのとおりくうはくがないと
    ひどくよみにくいものに、かんじられるからでありましょう。すいそくですが。

    くるくるくりりん掲示板(1998/4/26)より

     ありがとうございます。私もだんだん思い出してきました。確かに、「絵本」と「低学年向けの教科書」は、空白による分かち書きが使われていたはずです。ということは、漢字の登場と同時に、空白による分かち書きも消えるのかもしれませんね。

戻る