雑記帳

1999年11月

◆(/)

◆新婚家庭の悩み(11/29)

 会社の同期が結婚することになり、その報告文書(馴れ初めなどが書かれている)が回ってきた。それによると、二人の生活パターンが違ってて大変らしい。「新郎が早起きで、まだ眠いのに起こされて辛い」と語る新婦と、「新婦がなかなか寝てくれない」と語る新郎。それだけ読むと、「夜更が好きな新婦なのかな」って感じなのだが……、俺は知っている。

 新郎は、毎日PM10時に寝る男なのだ(早すぎだ!)。
追記(2000/01/24)
 掲示板の方に下忍さんから「夜10時に寝るのって、早すぎるほどでもないような気が」と、コメントをいただいた(こちらを参照)。うむむむ、確かに私は遅すぎだけど……。しかし関東圏、しかも通勤に1.5〜2時間かかる所に住んでて、10時就寝っつうのはかなり早い気がします。6時に会社を出たとしても、帰宅は8時でしょ。飯食って風呂に入ると9時。そして一時間後に就寝。うーん、私はもう少しいろいろやりたいです〜。つうか、6時なんて早い時間には会社出れないし。

◆PC−VAN>コミニュケ文化とデータ交換文化みのうらさん(11/26)

>「情報の交換や個人との交流」文化と「コミニュケーションすることそのもの」が目的の文化とがぶつかり合った瞬間、みたいな。

 んー、どうでしょう。たしかに「わかばマーク」出身者と旧会員間の衝突はありましたが、その原因の殆どは、わかばマーク独特の通信スタイルや、わかば出身者同士の連帯感にあったように記憶しています。また、わかば流のコミニュケ文化がSIGへ持ち込まれることによって(私もやってた)、SIG側が困惑した例はあったと思いますが、SIGが悲鳴を上げるほど、わかば卒業生はSIGへ移行しなかったような気もします(私と同時期に「わかばマーク」に参加していた皆さんが、「ほがらか横丁」に流れた例はありますが(94年上半期)、あそこは元々コミニュケ文化だったと思うし)。
 どちらかというと、殆どのSIGがデータ交換文化だったため、コミニュケ文化しか体験していない(=データ交換文化になじみが無い)「わかばマーク」卒業生の多くは行き先を見つけることができず、でも「わかばマーク」に戻るわけにもいかず、フェードアウトしていったのではなかったかと。「わかばマーク」が開設された93年末から約一年もの間、SFDBに定着したわかば出身者が皆無だったってのは象徴的かもしれません。また、94年の冬以降は、卒業生同士で会員制のサークル&クラブを作り、そこに篭る例が増えて行ったように思います(サークル&クラブサービスは、確か94年11月スタート)。
 これとは逆に、コミニュケ文化になじめない人が、端っから「わかばマーク」には見向きもせずにSIGへ直行したっつう流れもあったような。.

#私の場合
 わたしは、「コミニュケーションすることそのもの」を目的にパソコン通信を始めた口です。あれは94年のゴールデンウィーク。社員寮の友人がみな帰省や旅行で出払ってしまったため、暇で暇でしょうがなかった私は、部屋の隅に転がっていた書院でパソコン通信できることを思いだし、モデムを買いに秋葉へ直行したのでした。誰でもいいから話し相手が欲しかったんですよね(最初はダイヤルQ2に電話かけて世間話をしていたのだが、あまりにも金がかかるので、パソ通にした)。会社関係以外にも知人が欲しかったってのもありましたね。ぶっちゃけた話、オフ会が最大の目当てだったのです。下心がまったく無かったというと嘘になります。
 こんな私にとって、「わかばマーク」は理想的な場所でした。楽しいオフ会をすることが最終目的なのですから、論争は不要です、バトルなんてもってのほか。わかば以外の場所も、わかばの様に和気藹々としていれば良いのにとさえ思い、ちょっとでも揉め事になりそうな気配を察知すれば、必死で消火に勤めたあの頃。なのにー、なーぜー。
(つづくかも)

◆ペプシを飲んで宇宙へ行こう!(11/19)

 掲題の懸賞に当選した高校生が、昨夜、ラジオ(ラジアンリミテッド/東京FM)に出ていた。
 宇宙にはまったく興味が無いので、行くかどうか迷ってるらしい……。
 だったら応募するなー。うおー。

◆うる覚え(11/17)

■うる覚え>「うろ覚え」のことを、「うる覚え」と書く人がミョーに多いと思いサーチした。ごろごろヒットした……。「うら覚え」と書く人までいた……【検索結果1:InfoNavigator】(11/17)
■「うる覚え」とか「ヘキヘキする(読冊日記を参照のこと)」とか>
 WEBに掲示される文章の殆どは、第三者のチェックを受けない。したがって、誤った言葉は誤ったまま掲示される。ならば、その言葉が普及するスピードも速いだろう。
 「うる覚え」や「ヘキヘキする」が辞書に載る日は、そんなに遠くないかもしれないと思ったり。(11/17)

◆カップヌードルとフォーク(11/17)

■カップヌードルの正しい食べ方>透明フォークは、いまも存在するのでしょうか?日清さん(10/14)
■カップヌードルのCMを初めて見た時のことは、なんとなく覚えている。確か「ラーメン」だとは思わなかったはずだ。ラーメンに似た欧米の食べ物だと思ったのである。フォークでラーメンを食べるっつう発想がなかったからだろね(10/17)
■都内某社には、いまでも透明フォークが納入されているそうです(みのうらさんからの情報)(10/20)
■カップヌードルとフォークの組み合わせが誕生した経緯が書かれたページ(ここここ)(11/17)

雑記帳TOPへ